ようこそ湖南小中学校HPへ

上野動物公園に来ました2

画像1 画像1
雨が心配でしたが、降っていません。
パンダを楽しんで見ています。

上野動物公園に来ました1

画像1 画像1
西郷隆盛像の前で集合写真。

羽生サービスエリア

画像1 画像1
羽生サービスエリアで休憩中。

順調に移動しています

画像1 画像1
順調に東京に向かっています。
バスの中では、しりとりで盛り上がっています。

修学旅行に行ってきます。(小学校5・6年生)

今日は、小学校5・6年生の修学旅行です。
上野動物園、劇団四季、キッザニアなど普段体験できないことを中心に活動してきます。
児童45名、引率4名で元気に出発しました。活動の様子を随時UPしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

初!お抹茶体験

11月17日、小学1年生がお抹茶を初体験しました。学校の郷土資料室の和室で、湖南町の石州流松露庵クラブの方々がお作法を教えてくださり、おいしいお抹茶を点ててくださいました。なんと、おいしい湖南町のおまんじゅうまでいただいたので、子どもたちは大喜びです。ほろ苦い抹茶に少し戸惑っていましたが、いただくうちに大人の味に慣れてきました。また、おまんじゅうのあんこが苦手だった子も、お抹茶と一緒にいただいたり、みんなで一緒に食べたりしたことで、食べることができました。短い時間、きちんと礼をしたり正座したりしてお行儀よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三世代交流

11月16日、湖南町のボランティアの方々と5、6年生と中学1年生が、花の苗植えを行いました。毎年2回行われている三世代交流ですが、いつも湖南町のボランティアの方にお世話になっています。いつもありがとうございます。今回植えた花は、来年の春に、学校をきれいに彩ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

民話を聞く会〜湖南町の民話の会の方による〜

今日は、湖南町に古くから伝わる民話を民話の会の方に聞かせていただきました。子どもたちは、しっとり落ち着いた語り口調に聴き入っていました。また、児童代表で、民話の語り方についてご指導いただき、「ぼくも上手になりたい!」と感想を述べました。
12月の授業参観では、「民話発表会」を行います。それまでに、一人ひとりが民話を覚え、堂々と発表できるよう、練習をがんばらせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第43回郡山市中学校音楽学習発表会

11月12日(木)に文化センターで行われた音楽学習発表会に中学3年生が参加しました。これまで一生懸命に練習してきた合唱曲「春に」を表現豊かに歌い,素晴らしいハーモニーをホールに響かせました。今回の発表会を通して,達成感や充実感を味わうとともに一つの目標に向かってまとまって根気強く取り組む大切さを学び,学級としての団結力の強まりを感じることができました。卒業まで70日弱,今回の経験を活かして,実りある学校生活にしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交流給食♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日(金)、中学3年生と小学生、そして小中の教職員が一緒に給食を食べました。小学生の縦割り班に、中学生が2名程度、教職員1名が混ざり、楽しく会食しました。中学生が低学年の面倒を見たり、小学生が中学生の食べる量に驚いたり姿がたくさん見られ、とても微笑ましく感じました。

會津稽古堂にて 4年生が発表!

今年度のエコクラブの活動を発表しました。

一人ひとりが堂々と発表することができました。

会場には、猪苗代の翁島小、会津の湊小の児童も参加しており、それぞれの発表を聞いて交流を図りました。

また会場の外には移動水族館も来ており、カニやカメ、魚の生態について、生き物に触れながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいにさいてね☆〜チューリップの球根を植えたよ〜

11月11日(水)、1・2・3年生が学校の花壇にチューリップの球根を植えました。湖南の寒い冬に負けないよう、土の奥深くに球根をそっと置き、やさしく土をかけてあげました。来年の春には、きっときれいなチューリップが色とりどりに咲き誇るでしょう。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい日本語表現コンテストに見事入賞!!

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(水)に美しい日本語表現コンテストが市文化センターで行われました。
本校からは、中学2年生の荒川灯夏さんが出場しました。
このコンテストには、湖南地区に伝わる民話を毎年発表しています。
今年の民話は「狐に化かされた医者」を発表しました。
会場全体が灯夏さんの民話に引き込まれていきました。
結果は見事に「優秀賞」に選ばれました。
当日は、毎年民話の指導をしていただいている橋本勝雄 様もお越しなり、今回の成果にお褒めのことばいただきました。

生徒会交歓会へ参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、生徒会役員代表4名が生徒会交歓会へ参加してきました。郡山市内の学校が集まり、代表校の生徒による研究発表を聞いたり、テーマについて意見を交わしたりするなど、充実した時間を過ごしました。
本校の代表生徒も積極的に質問や意見を述べており、他校の生徒たちと活発な話し合いをしていました。今回の話し合いの成果を、これからの湖南中に活かしてほしいと思います。

さつまいもほり&おいもパーティをしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日、小学1・2年生が、学校の花壇に植えたさつまいもをほりました。ほってみると、1・2年生の顔よりも大きなおいもがたくさん!全部で90個くらいのさつまいもが出てきました。10月26日には、そのさつまいもを使って、おいもパーティをしました。自分たちでほったさつまいもはとても甘くておいしかったようです。

校内マラソン大会(小)実施中

秋晴れのもと、小学校の校内マラソン大会が実施されています。
この日のために、毎日、朝や放課後に練習をしてきました。
練習の成果をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そばを収穫しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(火)晴天のもと、小学3年生が8月に蒔いたそばの収穫が行われました。
小学3年生では、「総合的な学習の時間」にそばの学習をしています。中山間地域の会の方々の協力を得て、そばの種まきから、そば打ちまで学習します。初めて見るそば刈り機のかっこよさに、3年生は大興奮でした。機械だとあっという間にそばの実が刈り取られ、その速さにも驚かされました。12月のそば打ち体験がさらに楽しみになりました。
今回、子どもたちのために畑を準備してくださった北島さん、機械の操作をお世話になった東間さん、ほんとうにありがとうございました。

市小学校陸上交歓会に参加しました

画像1 画像1
 10月14日(水)秋晴れの中、市小学校陸上交歓会が開催されました。湖南小学校からは、5・6年生25名が参加し、自己ベストを目指し頑張りました。市内のたくさんの小学生の中に混ざりながら、精一杯努力する子どもたちの姿には、観客席で応援しているみなさんにとても感動を与えました。
 特に、6年男子大川原君は、男子走り高跳びにおいて自己ベストとなる、130センチメートルを1回でクリアし組3位、総合6位入賞を果たしました。これまでの努力と陸上交歓会の経験で、また一つ子どもたちが成長しました。

小中合同芋煮会

今日はすばらしい秋晴れの中、小中合同での芋煮会が行われました。各班で計画を練り、カレーや豚汁などを協力して作りました。また、小学1、2年生が作ったサツマイモも、焼き芋にして食べました。甘くてとても美味しかったです!
お腹いっぱいになったあとは、班対抗のレクを行いました。小学生も中学生も思いきり楽しめたようです。
本日のために食材を準備してくださった保護者の方々、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第29回水芭蕉祭 その3

午後からは、中学生の部
さすがは中学生です。自分たちで工夫して発表しています。
会場全体が大いに盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 修了式 大掃除
3/23 小学校卒業式 学年末最終日
3/24 学年末休業
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119