ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

避難訓練

 11月15日(水)4校時に避難訓練が行われました。今回は不審者対応の防犯教室として実施しました。
 各担任の先生から心構えなどのお話を聞いたあと、非常用ボタンの作動確認、不審者の教室への侵入を防ぐためのバリケードづくりなどを体験しました。最後に不審者への対応と避難の仕方について担当の先生からの説明を聞き、防犯の意識を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「今日の1枚」 11/16

画像1 画像1
 この写真は、図書館の出口の近くにある、誰でも手に取って読める新聞コーナーです。 ここでは、新聞が家になくても自由に読むことができるので暇な時や、少し時間の空いた時に見れるのがとても良い所です。普段はインターネットやスマートフォンのニュースなどから、情報を耳にしている人が多いかもしれません。しかし、普段新聞を見ない人が多いからこそ、気軽に手に取れるようにされていて、いろいろな人に昔からある新聞に慣れ親しんでほしいという思いがあるのではないかなと思いました。

 情報処理部 1年 三本菅 

「今日の1枚」 11/15

画像1 画像1
 今日は自転車の写真を撮りました。
 天気が良かったから自転車で登校する人も多かったと思います。ちなみに僕も自転車で来ました。天気が雨の時などは、なるべくかっぱをきて、自転車で登校したいと思いますが、天気の良い日が続くといいなあと思います。交通ルールを守って事故などなく登下校していきましょう。

 情報処理部 1年 山口

「今日の1枚」 11/14

画像1 画像1
 体育館入り口付近を外から見た写真です。
最近急に寒くなりました。つい最近まで夏日の日もあったのに、いきなり冬が来たという印象を受けました。だから、外に出ると凍えるぐらいに寒く感じます。それでも体育館の中は熱気にあふれています。さらにテニス部などは外で活動しているので、より寒い中頑張っています。僕も部活に精進したいです。
 また、最近は暗くなる時間が早くなり、部活終了時刻が早くなりました。2週間後には1・2年生の定期テストがあるので皆さん寒さに負けず勉強を頑張りましょう。

 情報処理部 1年 佐藤

3学年「性に関する学習会」

 11月14日(火)6校時、3学年を対象とした性に関する学習会が行われました。桜井産婦人科医院院長の桜井秀先生を講師にお迎えし、少子化時代の体、痛みへの対処法などを学びました。普段学校では学ぶことができない具体的な事をたくさん教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「今日の1枚」 11/10

画像1 画像1
 吹奏楽部の練習風景です。
吹奏楽部の方々はいろんな場所で練習してい、あちこちから音が聞こえてきます。吹奏楽部の奇麗な音色を聴きながら、タイピングをするって、個人的には贅沢だと思っています。また、外が暗くなって、照明が反射しています。今月から、完全下校時刻が早くなりました。
 テストも近づいてきているので、帰る時間が早くなった分、家で勉強をしたいと思います。

 情報処理部 1年 阿部

「今日の1枚」 11/9

画像1 画像1
 これは情報処理の活動の様子です。
冬になって日没の時間が早くなり、部活が終わる時間も早くなりました。
みんなそれぞれ時間を考えながら作品を作ったり、タイピングの練習をし
たりしていました。
 私も時間を考えながら、自分がやるべきことをしていきたいです。

 情報処理部 1年 吉田

2学年「性に関する学習会」

 11月9日(木)6校時、2学年を対象とした性に関する学習会が行われました。
桜井産婦人科医院院長の桜井秀先生を講師にお迎えし、男女相互の理解と協力についてお話をうかがいました。多様性を認め合う心の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年「性に関する学習会」

 11月8日(水)6校時、1学年を対象とした性に関する学習会が行われました。
郡山市医療介護病院看護部長で助産師の宗形初枝先生を講師にお迎えし、いのちの大切さについて学びました。「生命の誕生」の奇跡に触れ、一人一人が真剣なまなざしでお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「今日の1枚」 11/2

画像1 画像1
 11月に入り、学校周辺でも紅葉が見られるようになりました。
 今年は、全体的に葉の色が赤みを帯びていて、きれいです。今年の夏は
暑かったことがわかります。
 学校4階からは遠くの山々も色づいているのが見えます。週末暖かく
なるようです。紅葉狩りに行きたいものです。

 情報処理部 2年 飛澤

「今日の1枚」 11/1

画像1 画像1
 ここは、2階と3階の北階段の階段手すりです。
ご存じの通り、この手すりは、足を負傷した人、疲れている人、そして年配の人が使うものです。学校の建物はもちろん、学校内はこのような公共物がたくさんあります。みんなが快適に使用できるよう大切に扱っていきたいものです。

 情報処理部 2年 宗形

「今日の1枚」 10/31

画像1 画像1
 本日10月31日は皆さんご存知の通りハロウィンです。やはりハロウィンに欠かせないのは、かぼちゃ・・・いや紅葉ですね。
 秋を感じさせる風物詩です。この写真は二階の北階段付近で撮ったものです。富田中学校は四階までありますが、わたしは特に二階から見る中庭が大好きです。
 ぜひ保護者の皆様には三者相談の際にご覧になってほしいです。

 情報処理部 2年 石川

平和へのメッセージを発表 〜市戦没者追悼式〜

 10月26日(木)けんしん郡山文化センターにおいて、令和5年度郡山市戦没者追悼式が行われ、戦没者を追悼しました。
 追悼式の中で、市中学生長崎派遣事業に参加した生徒の代表から、平和へのメッセージが発表されました。本校2年生を含めた3名の代表は「戦争を二度と繰り返してはいけないと伝え続ける。」と力強く、不戦の誓いを行いました。
画像1 画像1

「今日の1枚」 10/27

画像1 画像1
 最近は肌寒い日が多くなってきました。
 みなさんは、秋といったら何を思い浮かべますか?食欲の秋、スポーツの秋…などなど、人によって秋の心象風景は違うと思います。その中にある、読書の秋。本は心を豊かにしてくれます。読書が好きな人も、そうでない人も、ぜひこの秋にたくさんの本を読んでみてはいかがでしょうか。そして、感染症にかかりやすいこの時期。免疫力を高めるためにも読書などで心を癒し、ストレスをためすぎないよう注意して過ごしましょう。

 情報処理部 2年 大河内

「今日の1枚」 10/26

画像1 画像1
 富田中学校の周囲には、さまざまな樹木が植えられています。夏の風に乗せられて気持ちよさそうに枝葉を揺らしていた木々たちも、何時とはなしに秋の色に葉を染め始めていました。
 自然の変化は、山が紅葉したり木の葉が落ちたりするなど目に見えること以外にも、たくさんあるようです。普段なら見落としてしまうような些細な変化にも気付くことができると、心が浮き立つような気がします。

 情報処理部 2年 坂本

「今日の1枚」 10/25

画像1 画像1
 文化祭で美術部と家庭部が制作した作品です。この他にも情報処理部や科学部が制作した作品がたくさん飾られています。
 今日から三者面談が始まります。面談に来る際には、ぜひ文化部の作品をお楽しみください。

 情報処理部 2年 大竹

「今日の1枚」 10/24

画像1 画像1
 学校の中庭の様子です。
 最近は少し肌寒く、葉っぱの色が赤や黄色のきれいに色づいてきたことがわかります。今年はずっと長い間暑い日が続いていましたが、間違いなく今は秋の季節なんだと実感しました。
 皆さんの家の近くにある植物も色づいてきているのではないでしょうか。今年もきれいな紅葉が見られるといいなあと思います。

 情報処理部 2年 塚原

榎祭(2)

榎祭の画像続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭(1)

 3学年がそろった榎祭が4年ぶりに行われました。どの発表もそれぞれの係やクラス、部活動の思いが詰まった発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「今日の1枚」 10/18

画像1 画像1
 もうすっかり秋ですね。
といっても日によって温度が上がったり下がったりするのでまだ油断できません。
画像の張り紙は、Sクラスの皆さんが製作したものです。トンボや柿など、秋を代表するようなものが折り紙でうまく表現されています。正直言って僕は鶴も手裏剣もぱっくんちょも折れないので羨ましいなぁと思います…。
 皆さんも寒暖差に気を付けながらお過ごしください。

 情報処理部 2年 横山
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 教科部会
3/20 春分の日
3/22 修了式 受賞報告会(14) 後期面接等 職員会議(13)
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522