ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

新緑と中庭の白ハナミズキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜の季節が終わり、校地内にある木々は新緑の季節を迎えています。木々のきれいな黄緑色が太陽の光に映えています。
 また、中庭にある「白ハナミズキ」も可憐な白い花をいっぱいに咲かせています。これからは様々な花々も咲き誇り、私たちの心を麗してくれる季節になりました。ちなみに、「ハナミズキ」の花言葉は、「永続性」「返礼」「私の想いを受けてください」だそうです。
 

授業風景 4月26日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組の家庭科の授業ではホットケーキ作りの調理実習、2年の保健体育ではシャトルラン、1年男子の保健体育では集団行動訓練が行われていました。技能教科にも意欲的に取り組んでいる様子がうかがえました。

授業風景 4月26日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業も本格的にスタートしています。
 3年の美術では、メダルの作成が行われています。写真は3年3組。
 1年7組の国語では、小集団学習が進められています。
 どのクラスでも真剣に授業に取り組む生徒の姿があります。

今日は何の日?〜4月26日

画像1 画像1
 今日、4月26日は「リメンバー チェルノブイリ デー」です。
 1986年(昭和61年)、ソビエト連邦(現 ウクライナ)のチェルノブイリ原子力発電所事故が発生した日です。他人事ではない出来事だと思います。

学校だより No.6 を発行しました!

 学校だより「手をたずさえて No.6」を発行しました。「お知らせ」のタグをクリックしご覧ください。

本校スクールカウンセラーの紹介!

 昨年度に引き続き、今年度も本校のスクールカウンセラーとして「杉野タミイ先生」が本日4月25日(水)に来校されました。
 生徒が悩みを気軽に相談しストレスを少しでも和らげたり、個々に抱える問題を解決したりするために「スクールカウンセラー」が各校に配置されています。
 杉野先生は、富田小も担当しています。さらに特別支援教育にも詳しい先生です。生徒はもとより保護者の皆様もお気軽に相談していただければと考えております。
 なお、4月20日付けに全家庭に配付しました案内文書を「お知らせ」に掲載しました。

かがやくこと いくつか

 運動部の活動もいよいよ本格化してきました。中体連市大会の前哨戦となる大会が各種目で始まりました。
 4月21日(土)に開催された「郡山市中学校ソフトテニス強化リーグ春季大会」において、男子ソフトテニス部は、男子団体1部リーグで第2位、女子ソフトテニス部は、女子団体1部リーグで第3位となりました。
 さらに22日(日)に開催された「第12回ダンロップ・スプリングカップ福島県中学校選抜ソフトテニス兼第14回東日本選抜大会福島県予選」において、男子ソフトテニス部が第3位となり、上位大会への進出を決めました。

家庭訪問始まる!

 本日4月24日(火)から家庭訪問が始まります。
 24日(火)〜27日(金)、5月1日(月)、2日(火)の6日間にわたっての実施となります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。短い時間ですが、有意義なものにしていきたいと考えております。
 この6日間は、授業は午前中となり、午後は部活動等の時間となります。下校時間は、1年生は17:00、2・3年生は18:15となります。

PTA・教育活動後援会総会

 4月20日(金)の授業参観後には、「PTA・教育活動後援会総会」が行われました。
 昨年度の事業経過報告、決算報告、今年度の事業計画、予算等について審議が行われました。さらに役員改選も行われ、新たな役員の方々が承認されました。平成30年度のPTA活動等もこれから本格的にスタートします。どうか「生徒のために」という視点を基本に据えたPTA活動となりますよう、お願いいたします。 
 併せて、旧役員の方々への感謝状贈呈も行われました。PTA役員では10名、教育活動後援会では3名の方々が感謝状を受賞されました。本校の教育活動へのご尽力に深く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行事前学習発表会(授業参観)

 4月20日(金)の3年生の授業参観では、学年集会形式で「修学旅行事前学習発表会」が行われました。
 発表会では、「クラス別研修の見どころ」を各学級の代表生徒が、「班別自主研修の見どころ」を代表班の生徒達が発表しました。
 3年生は昨年度の各クラスの演劇発表や今年度の新入生歓迎会での部活動紹介等を通して表現力が備わってきています。今回も手慣れたパワーポイントによるプレゼンテーションを披露してくれました。
 修学旅行、思い出に残るいい旅行にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回授業参観

 4月20日(金)には今年度最初の授業参観が実施されました。
 多くの保護者の皆さんが学校に足を運んでくれました。 
 生徒達も、緊張感をもって授業に真剣に取り組んでいました。1・2年生は学級担任が授業を行いましたが、特に1年生においては、学級活動の授業で、中学校での自分の目標を発表(決意表明)するクラスが多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより No.5 を発行しました!

 学校だより「手をたずさえて No.5」を発行しました。「お知らせ」のタグをクリックしご覧ください。今回は「安全・防災特集」です。

第1回避難訓練

 4月18日(水)4校時に今年度第1回の避難訓練が行われました。
 雨天のため、校庭への避難が出来ず、今回は体育館へ避難し、その後、校長先生が講話を行いました。
 今回の講話では「東日本大震災」と「熊本地震」の二つの災害に関する話がありました。本日「お知らせ」にアップしました「学校だより No.5」にその講話内容が掲載されています。生徒達は真剣な眼差しで話を聞いたり、資料を読んだりしていました。「訓練」を真剣に積み重ねていくこと、それが「いざ!」という時の大きな力になります。「訓練」の大切さを忘れないでほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室の掲示物にも注目!

 保健室の入口にも、健康等に関する掲示物が月ごとに更新され掲示されています。
 保健室の掲示物にも様々な工夫があります。養護の柳沼先生が作成してくれています。
 今は、「保健室の働き(機能)」についての話がクイズ形式で掲示されています。
 ちなみに「お腹が痛いとき、保健室に行けば薬がもらえる?」
 …答えは「×」です。保健室は病院ではないので薬は出せません。病気の原因を養護の先生が一緒に考えてくれてアドバイスをもらうことはできる、ということです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入・進級おめでとう!新入生にお薦めの本紹介

 図書室の廊下には、今、新入生にお勧めの本がたくさん展示されています。読書は心を豊かなものにしてくれます。新入生には読書にもチャレンジしてほしいと思います。
 そして、「今日は何の日?」のコーナーには、本日4月18日が「発明の日」であることをうけ、発明に関する本が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

危険箇所の道路に安全対策が講じられました!

 富田町町内にあるT字路。ここでは昨年度連続して交通事故が発生しました。市当局によって、この春休みに道路のカラー化、さらには「交差点注意」の大きな道路表示がなされました。
 一時停止と安全確認を必ず行ってから、道路を渡るようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

 4月13日(金)6校時には「交通安全教室」が開催されました。
 市内では新年度になり、児童生徒の自転車による交通事故が多発しています。特に1年生も来週から自転車通学が開始されます。
 校長先生からは、「ハインリッヒの法則」から事故の背景には必ず数多くの前触れがあるということ、小学生が自転車事故の加害者となり、その保護者に高額な賠償金の支払いが命じられたことなどの話がありました。いつ自分の身に降りかかってくるかわからない事例です。
 そして安全担当の先生からは、学区内の危険箇所について写真や動画での説明があり、注意すべきこと、守らなければならないことの具体的な話がありました。
 事故が起きれば、自分自身はもちろんのこと、相手、そして相手の家族、自分の家族にも嫌な思いをさせたり、迷惑をかけたりするということを肝に銘じてほしいと思います。
 全校体制で交通ルールを遵守し、事故「0」を目指していきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「郡山掃除に学ぶ会」第5回年次大会 掃除実習 本校で開催!

 本校に対して「郡山掃除に学ぶ会」から第5回年次大会掃除実習の協力要請があり、今年度は本校を会場として、「トイレ磨きで明るく豊かな美しい地域社会をつくろう!」をスローガンとして、5月27日(日)に掃除実習を開催することになりました。
 詳しくは、保護者宛の「案内文書」「参加申込書」「全国各地で展開されている掃除実習の写真」を「お知らせ」に掲載しましたのでご覧ください。
 さらに「学校だよりNo.4」には、この掃除実習がなぜ始まったのか、その理念や経緯などをまとめました。ご参照ください。

 

学校だより No.3、No.4 を発行しました!

 学校だより「手をたずさえて No.3」「No.4」を発行しました。「お知らせ」のタグをクリックしご覧ください。

今年度の生徒会スローガン!

画像1 画像1
 今年度の生徒会のスローガンが昇降口に掲げられました。
 『と(共に)・み(認め合い)・た(高め合う)〜自分の行動に責任をもった、実行力の高い学校〜』
 生徒会本部役員の生徒たちが知恵を出し合って作り上げました。このスローガンが「絵に描いた餅」にならないよう、生徒会活動をさらに活発にしてほしいと思います。
 今年度の生徒会活動、期待しています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 家庭訪問(5)
5/2 家庭訪問(6) 生徒会総会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522