各種おたよりをUPしました 2.27

 下の各文書をUPしました。ご活用ください。

1 1学年通信 第41号(2.27~) 
2 2学年通信 第38号(2.27~) 
3 3学年通信 第38号(2.27~)
4 【重要】進路だより 第13号(2.24付)
5 給食だより 3月号(2.27付)
6 給食献立表 3月分

※ 県立前期選抜が、今週3月3日(金)より実施されます。受験する3年生のみなさん、頑張ってください!!
 
 

各種おたよりをUPしました 2.17

 下の各文書をUPしました。ご活用ください。

1 1学年通信 第40号(2.20~)   
2 2学年通信 第37号(2.20~)
3 3学年通信 第37号(2.20~)
4 進路だより 第12号(2.17付) 


画像1 画像1

各学年通信をUPしました 2.10

 ご活用ください。
 マイ弁当の日の記事があります。

 1 1学年通信 第39号(2.13~)   
 2 2学年通信 第36号(2.13~)
 3 3学年通信 第36号(2.13~)

※ 画像は、一日中無風の中、細かな雪が降り続いた職員玄関前です。寒いせいかサラサラの雪です。

画像1 画像1

PTA三役会、実行委員会、後援会役員会 開催しました 2.9

 本日夕方、PTA三役会、PTA実行委員会、PTA後援会役員会が開催されました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。各委員会で今年度のPTA活動の反省が行われました。PTA三役の方々を中心として、今年度大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年道徳の授業 2.7

 2年副担任の先生が1年道徳の授業を行いました。題材は「花に寄せて」(より良く生きる喜び)でした。生徒達は、星野富弘氏に関する資料を読み、(一人一冊ずつ集めた)氏の書籍をじっくりと閲覧して自分の感じたことを綴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業改善訪問 2.8

 本日5校時、市教育委員会より先生が来校され、「授業改善訪問」が行われました。市教育委員会では、英語力の向上のため、市内の小学校・中学校を訪問されています。今日は2年生の英語の授業でした。子ども達も普段通り、のびのびと授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の風景 2.7

 今日は久々に各教室で給食を食べている風景です。画像は上から1年、2年、3年です。
 昨日は「マイ弁当の日」で、きっといつもより早起きして、それぞれががんばってこさえたであろうお弁当を持参し、大切に食べているように見えました。事後の反省・感想があがって来ますので、後日、画像を含め、おたより等でご紹介します。ご家庭でも何らかの形でご支援をいただいたと思います。ありがとうございました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種おたよりをUPしました 2.3

下の各文書をUPしました。ご活用ください。

1 1学年通信 第38号(2.6~)  
2 2学年通信 第35号(2.6~)
3 3学年通信 第35号(2.6~)
4 保健だより(2月号)
5 給食献立表(2月分)

※ 今週は、例年にない寒波により、校地内の気温が2、3日「−8度」ほどになり、受水槽設備の電熱線の老朽化等もあり、給水管が凍結し水が使用できなくなる事態になりましたが、応急処置・緊急対応で何とか学校を運営できました。昨日、修理が完了しましたのでご報告いたします。ご心配をおかけしました。(画像は西校舎裏の景色です)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 2.3

今日の給食は、チャンポン麺、牛乳、春巻、もやしのナムル、節分豆です。
野菜、肉、はんぺんにエビ、イカなどの海鮮が入り、具だくさんのスープで大変おいしくいただきました。

画像1 画像1

校長先生の授業 2.3

 本日6校時、校長先生による2年の数学「確率」の授業が行われました。トランプのマーク、枚数、絵札等のうんちくを交えながら、生徒達も楽しんで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 木材加工 2.2

 1年生は技術の授業で木材加工を行っています。一人ひとりが、CDラックや鉢入れ、本棚や小物入れなど、思い思いのものを真剣に作っています。全員完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 入学式 始業式
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311