本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

2年生、修学旅行のコースづくり

 今日(2月14日)の5校時目に、修学旅行のコースづくりの続きが行われました。タブレットを用いての検索だけでなく、パソコン室を用いての調べ学習も行われていました。先生を囲んでの相談も、とても楽しそうでした。素敵なコースができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続・修学旅行のコースづくり(2年)

 今日(2月6日)の2学年の授業風景です。先週の続きで各教室にて修学旅行の話し合いが行われました。子どもたちにとって、とても楽しみな行事の計画づくりなので、みんないきいきとしていました。素晴らしい旅行になるように、素敵な計画を立ててほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行のコースづくり(2年)

 今日(1月30日)の6校時目に、2学年の各教室にて修学旅行の話し合いが行われました。東京班別自主研修のコースづくりを、地図やガイドブック、インターネットを使って行いました。修学旅行の事前のコースづくりは本当に楽しそうでした。いろいろと相談しながら完成させていく過程がとても大事で、大切な学びになっていくのだなと感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年家庭の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日(1月28日)の2年生の家庭の授業風景です。
 調理実習の授業で「恵方巻き」をつくりました。みんな真剣な表情でつくっていて、とてもおいしい恵方巻きができることと感じました。季節感のある調理実習で素晴らしい限りです。ちなみに今年の恵方は「西南西のやや西」だそうで、職員室からだと校庭の西側の方向だそうです。

中央ホールや廊下の掲示物 その4

 続いて、同じく2階(2年生)の紹介です。本校のイメージキャラクター「みどりん」です。美術の時間につくられ、2階のいろいろなところにいますよ。
画像1 画像1

中央ホールや廊下の掲示物 その3

画像1 画像1
 2階(2年生)は、書きぞめと家庭科のレポート、美術の絵画作品が掲示されています。

画像2 画像2

社会科 租税教室(2年)

 本日(1月22日)、税理士の宗像住孝さんにおいでいただき、2学年全クラスで「租税教室」を開催しました。日本の税制度の基本的な仕組みや財政上の課題をわかりやすく、ユーモアたっぷりに教えてくださいました。1億円の札束の模型を出されたときは、子どもたちも驚き大変盛り上がっていました。税の話だけでなく、税理士の仕事についてや中学生の今の時期に何のために勉強をする必要があるのかについてなど、将来につながる話をしてくださいました。
 生徒から、「税について詳しく知る機会となりました。税の種類やその使い道を知り、こんな仕組みになっているんだと思いました。累進課税などといった新しいことも知ることができてとても勉強になりました。講師の先生も面白くて楽しかったです。」という感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 修学旅行に向けて(2)

「2学年 修学旅行に向けて」の続きの写真です。

画像1 画像1 画像2 画像2

2学年 修学旅行に向けて

 今日(1月17日)の5校時目、2学年で修学旅行に向けての話し合いが行われました。修学旅行2日目の東京班別自主研修のテーマ決定と行きたい場所の選定でした。資料を見ながら、どこへ行くかを考えている様子はどのクラスも本当に楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

救急蘇生法講習会

 11月12日(火)に、2学年で救急蘇生法講習会が行われました。
 星総合病院、寿泉堂綜合病院、郡山消防本部、郡山市保健所から講師の先生方をお招きし、さらに学校からも2名の先生方が講師として参加して、総勢14名の先生方で講習会が行われました。
 生徒たちは、救急蘇生法の実習を13班に分かれて、心臓マッサージの練習を一生懸命に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リ・プロダクティブヘルス&ライツプロジェクト(性を考える教室)

 7月11日(木)に「リ・プロダクティブヘルス&ライツプロジェクト(性を考える教室)」が「岡崎産婦人科 岡崎隆行院長先生」をお招きして実施されました。性感染症と性に関する正しい知識を習得し、生徒の性感染症を防止する態度を育てるために、医師の立場からお話をしていただきました。これから成長していく2年生にとって貴重な内容であったと思います。今後の成長に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習5

職業体験学習の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習4

職業体験学習の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習3

職業体験学習の写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習2

職業体験学習の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習

 7月9日(火)に2学年が郡山市内26カ所の各事業所のご協力をいただき、職業体験学習を行ってきました。真剣なまなざしで、学習に取り組んでいました。
 写真で何カ所か紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室 2学年

本日(7月4日)の5校時目に、2学年が人権擁護委員の齋藤鈴子先生を講師にお招きし、人権についての授業をしていただきました。
 「性的マイノリティと人権」という内容で、「性的マイノリティ」、「トランスジェンダー」「同性愛」などについてお話しいただき、それぞれについて真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話 2学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(7月3日)の3校時目に、2学年が 有限会社ゼスト 代表取締役社長 佐藤大輔 先生を講師にお招きして、職業講話をいただきました。
子どもたちは、企業のトップの方から、生のお話しを真剣に聞くことにより、自己の今後を考え、進路決定に対する意欲が高まったように感じられました。

2学年レクリエーション

 4月12日(金)2、3校時目に、2年生が学年レクリエーションを行いました。
 「大縄跳び」と「ドッジボール」の2種目が行われ、体育館中に2学年のみんなの歓声がわき上がり、おおいに盛り上がりました。
 「大縄跳び」では、みんなで声を出しながら心一つに取り組む姿が、とてもほほえましかったです。クラスの団結力も高まり、2学年のよいスタートがきれたかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生地域奉仕活動実施

 4月12日(金)の朝に、2年生が通学路を中心に学校近郊の公園などのゴミ拾いを実施しました。
 町がきれいになるのはとても気持ちがよいものです。2年生の皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4/5) 転入職員着任 職員会議  教科部会 学年会
4/2 職員会議  学年会 生徒指導全体会1 現職教育全体会1
4/3 部活動顧問会 学年会
4/6 着任・始業式 第25回入学式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090