本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

千羽鶴

 生徒の有志が平和を祈って千羽鶴を折りました。一羽一羽、平和への祈りを込めて丁寧に折って完成させました。この度、広島市の平和推進課へ寄贈することになり、本日郵送しました。本人らの思いが、広島へ、そして世界の平和へと届くことをみんなで祈りたいと思います。
画像1 画像1

2学期、ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
 この2学期、生徒のみなさんは、コロナ感染防止のために多くの制約があり、思う存分に取り組めない歯がゆさをいっぱい感じたことと思います。

 そんな中、生徒は、勉強に部活動に懸命に頑張り、多くの成果を収め、そして大きく成長していることうれしく思います。
 これも、保護者並びに地域の皆様方のご支援・ご協力があったからこそと心から感謝申し上げます。ありがとうございました。3学期も、よろしくお願い申し上げます。
 
 さて、明日から冬休みとなります。交通事故や不審者による事故が心配されます。中学生では、自転車による事故が多く、特に「飛び出し」や「一時停止しない」などが事故の原因となっています。
 また、市内では不審者による声がけが発生しています。声をかけられたら、その場から「急いで逃げる」、「大声で助けを呼ぶ」など指導しています。事故がない楽しい冬休みになるようにご家庭でもご指導をよろしくお願いします。
 
 コロナ感染拡大が続いている中ですが、年末年始、お出かけする機会もあると思います。マスクを着用し、3密を避け、帰宅後は手洗い・うがいをしっかり行ってください。また、冬休み中も健康観察記録表への記入をお願いします。ご協力をよろしくお願いします。

 みなさま、2023年、よいお年をお迎えください。

学校だよりおよび制服着用に見直しのお知らせを掲載しました!

 学校だより12月23日号を掲載しました。
 今回は、個人写真や個人名が掲載してないので、IDやパスワードの入力は必要なく、どなたでもご覧いただけます。どうぞご覧ください。

クリックしてください。⇒ R4学校だより(R4.12.23)および制服に着用の変更について 

学年だよりを掲載しました。

学年だよりを掲載しました。
ぜひご覧ください。

 ⇒ 1学年通信 32号
 ⇒ 2学年通信 35号
 ⇒ 3学年通信 33号

図書だよりを掲載しました。

図書だよりを掲載しました。
ぜひご覧ください。

 ⇒ 図書だより 6号

人権作文表彰

 また、学校には感謝状が贈られました。今後とも、学校教育活動を通して人権意識の高揚に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権作文表彰

 第41回全国中学生人権作文コンテスト福島県大会の表彰を、福島地方法務局郡山支局長の梶内様にお出でいただき、直々に行っていただきました。校長室で一人一人が支局長から賞状を手渡され、「これからも人権を大切にしていってください」との支局長の言葉に、緊張しながらもしっかりとした返事を返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 3年

 長かった2学期も今週で終了です。冬休みを前に、各学年で学年集会が行われました。
 学年集会では、2学期や今年一年を振り返っての生徒の発表や、生活指導担当の先生から、事故なく安全に冬休みが送れるようにと話がありました。また、家族との時間を大切に過ごすことも話しました。
 3年生にとっては、進路実現のために大切な冬休みとなります。受験勉強に精一杯取り組み、ぜひ自分の進路を自分自身の手で切り開いていってください。みんなが応援しています。なにより、一番の応援者である家族が支えていますからね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 

学年集会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 

進路だよりを掲載しました。

進路だよりを掲載しました。
ぜひご覧ください。

 ⇒ 進路だより 20号

学年だよりを掲載しました。

学年だよりを掲載しました。
ぜひご覧ください。

 ⇒ 1学年通信 31号
 ⇒ 2学年通信 34号
 ⇒ 3学年通信 32号

研究授業が行われました。<国語科>

 本日、3年生の学級で国語科の研究授業が行われました。単元名は、「いにしえの心を受け継ぐ」で、額田王の和歌を題材にした内容でした。タブレットを活用して、意見を交換し、和歌から作者の思いを読み取る授業でした。
 今後とも生徒の学力向上を図るために授業の改善に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業が行われました。<数学科>

 本日、3年生の学級で数学科の研究授業が行われました。単元名は、「相似な図形」で、図形の相似の証明問題です。モニターを活用するともにタブレットを活用して、意見を交換し、図形の相似をどのように証明するかを考える授業でした。
 今後とも生徒の学力向上を図るために授業の改善に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業が行われました。<家庭科>

 本日、2年生の学級で家庭科の研究授業が行われました。単元名は、「野菜・いもの調理」で、豚汁の調理に向けた学習です。モニターで動画を見たり、タブレットを活用して多くの意見を出し合ったりしました。
 今後とも生徒の学力向上を図るために授業の改善に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年だよりを掲載しました。

学年だよりを掲載しました。
ぜひご覧ください。

 ⇒ 1学年通信 29号
 ⇒ 2学年通信 32号
 ⇒ 3学年通信 30号

第1回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(11/30)本校におきまして、緑ケ丘中学校区第1回学校運営協議会が開催されました。
 「学校運営協議会」とは、学校の運営に保護者や地域住民等が参画及び協力して、学校運営の改善並びに児童生徒の健全育成に取り組むことを目的として組織されます。これまで、緑一小と緑中それぞれに「学校評議員会」があり、評議員の方々に様々なご意見等をいただいてきましたが、今回から小中がより密接に連携を図るとともに、学校運営に保護者や地域の方々の声を一層取り込むべく、中学校区での「学校運営協議会」を発足いたしました。
 市教育委員会より11名の委員に委嘱状が手渡され、併せて2校が「コミュニティースクール」の指定を受けました。今後、学校運営について、積極的にご意見をいただき、学校と保護者、地域が手を携えて子どもたちを育てていくことを確認しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 入学式・着任式・始業式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090