ようこそ高瀬中ホームページへ。 

授業風景〜2年1組 体育 その1〜

 2年1組の体育の授業の目標はバレーポールの基礎技能を身に付けることでした。
 生徒はいろいろな人とペアを組み、でアンダーハンドパス、オーバーハンドバスの練習を何度も繰り返し行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活の様子から〜野球部〜

野球部の声が校庭に響きわたると、学校に活気が満ちてきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活の様子から〜女子ソフトテニス部〜

女子ソフトテニス部。声を掛け合い、ボールに集中しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活の様子から〜男子ソフトテニス部〜

 男子ソフトテニス部。練習でも、最後まで球を追っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の授業風景 その1

 2・3年生の美術の授業で、ステンシルバックを作成しました。自分でバックにステンシルを使用してデザインしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の授業風景 その2

 2・3年生の美術の授業で、ステンシルバックを作成しました。自分のバックにステンシルを使用してデザインしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会活動の一環として本校ではエコキャップ運動に取り組んでいます。各学級に設置された専用かごで回収したキャップを生徒会役員や専門委員長、学級委員長が定期的に集計作業を行い、生徒会室に保管しています。写真のキャップは一袋7kgです。3枚目の写真は昨年度、本校生徒会役員から回収業者の方に集計したキャップを引き渡した時のものです。地域の方からもキャップが届けられるなど日頃からの地域の皆様のご協力に感謝いたします。

日常の風景より

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の教室の様子です。保健委員は手洗いを呼びかけるポスター、新聞委員は学級新聞の作成を行っています。1年生も少しずつではありますが、係の仕事を覚えようと協力し合いながら専門委員会の活動に取り組んでいます。

高瀬中だより10号

 本日、高瀬中だより10号を発行しました。
 高瀬中だより10号

保健委員会の活動

新型コロナウイルス感染防止用のポスターを描いて掲示している保健委員たち。
「目指せ、感染0!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の観察

画像1 画像1
6月5日(金)1年1組理科のようすです。
植物の花を観察した後、分解して花のつくりを観察しました。
分解したがく、花弁、おしべ、めしべをワークシートに丁寧に貼りつけることができました。
真剣な中にも和やかな雰囲気で授業が進んでいました。
左の写真が真剣さを、右の写真が和やかさを表しています。
もちろん右のピースをしている生徒たちも、この時以外は真剣に取り組んでいましたよ(笑)

酸性、アルカリ性の水溶液の性質を調べています

画像1 画像1
6月10日(水)3年1組理科のようすです。
いろいろな方法で酸性とアルカリ性の水溶液の性質を調べる実験を行いました。
調べた結果から、酸性とアルカリ性の水溶液に共通した性質を見つけることがねらいです。
写真はリトマス紙を用いて調べているようすです。
実は下側の写真は、撮影しようとした瞬間にリトマス紙で目線を隠したものです。
ちゃんと写っていましたし、採用しましたよ〜(笑)

部活動の様子から〜創作部〜

 創作部は本校唯一の文化部です。顧問の鈴木先生に見守られながら、創作活動に熱心に取り組んでいます。
 作品は秋の文化祭で展示されます。どんな作品が完成するか、今からとても楽しみです!創作部の皆さんの活躍を期待します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補充授業の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の補充授業(7校時)の様子です。各教科で臨時休業中の課題の補充学習や7月2日の定期テストに向けた学習等に取り組んでいます。
 ※ 写真上から:1の1理科・2の2数学・3の2社会

令和2年度教科書展示会開催について

 初夏の候、皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動に対しましてご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、標記の件につきまして下記のとおり開催されますので、ご案内申し上げます。特に来年度から中学校・義務教育学校後期課程で使用される教科書は、今回展示されている教科書の中から選ばれることになりますので、ぜひご覧ください。

                 記

1 主  催  福島県教育委員会

2 期  間 令和2年6月12日(金)〜6月25日(木)
   ※ただし月曜日は休館日のため除きます。

3 閲覧時間 火曜日〜土曜日 9:30〜19:00
               (最終日は16:00まで)
       日曜日     9:30〜17:00
 
4 会  場  郡山市中央図書館  郡山市麓山一丁目5−25
        
5 閲覧方法 期間中は自由閲覧となりますが、主催者から次の点について協力をお願いされています。

(1)受付名簿に記入して、閲覧してください。
(2)展示本をみだりに移動しないでください。
(3)新型コロナウイルス感染症の対策として、教科書閲覧の際は以下の
点について御協力をお願いいたします。
  ・ 閲覧に出かける前に、体温及び体調等の確認をする。
  ・ 閲覧前後の手指の消毒又は手洗いを励行する。
  ・ 閲覧の際は、マスク着用及び咳エチケットを厳守する。
  ・ 閲覧者同士、手の届く距離にならないよう互いの間隔を十分に確
保する。


俳句を味わう(3年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学年国語科の授業の中で、俳句について学習しました。その一環として、俳句を詠みました。季語を調べながら、自分の身近な題材を用いて様々な俳句を詠んでいました。完成した俳句はみんなに見て貰えるように各教室廊下の壁に掲示しました。早速、友だちの俳句を見て話をしている姿が見られました。とても楽しそうに活動していました。

授業風景〜2年2組 道徳〜

 2年2組の道徳の授業。生徒は、「よりよい社会を作るために監視カメラは必要かどうか」について考えました。
 全員が、ニュース等を通して監視カメラは防犯や社会の秩序の維持にとても役立つと捉えていました。一方で、監視社会への危惧や自律的なよりよい社会づくりの大切さについて、クラス全体で再確認することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勝手にビブリオバトル その13

画像1 画像1
 先日、3年生のDくんに「先生!6月6日は何の日か分かりますか?」と聞かれ、分からないでいると「ノルマンディー上陸作戦の日です!」と教えてもらいました。周りにいた数人の男子生徒が「Dくんは、めっちゃ戦争に詳しいんですよ!」という話になり、「ノルマンディー上陸作戦が描かれた映画は何だっけ?」と質問したところ、「プライベートライアンです。」とすかさず答えが返ってきました。
 今回紹介する本は、そんなDくんのような戦争映画好きにおすすめの、松岡圭祐著「八月十五日に吹く風」です。
 本作品は、1943年に行われた日本軍の北部太平洋アリューシャン列島にあるキスカ島からの守備隊撤収作戦をモデルにしたものです。キスカ島を包囲していた連合軍に全く気づかれず日本軍が無傷で守備隊全員の撤収に成功したことから「奇跡の作戦」とも呼ばれています。
 第二次世界大戦を題材にした小説や映画は、真珠湾やミッドウェー、硫黄島など激戦地で、雄々しく戦うものが多く、「玉砕」「特攻」などが注目されてしまい、日本人があたかも野蛮で、人命を軽視しているような印象を与えがちです。当時の連合国軍側でも、日本人は戦闘員のみならず、民間人でさえも「玉砕」の名の下に殉ずることができる民族であると解釈しているために、都市部への空襲も正当化されていました。
 この作品では、アメリカ側の視点の中心にいる日本語通訳官が、キスカ島を舞台にした「奇跡の作戦」と日本軍指揮官の人道的な行動を通して、「日本人は決して玉砕しか考えない、命の尊さを知らぬ人間ではない」と説き、戦後の米軍占領政策に影響を与えるのです。

 8月15日が終戦記念日だということもなんとなく薄らいできている現在、今年は戦後75年という節目の年です。短い夏休みになってしまいましたが、今年の夏は、ぜひ戦争をテーマにした本や映画・ドラマなどの作品に触れる機会をもってほしいと思います。

大事な定理

画像1 画像1
 毎年3年生フロアのどこかに登場する数学の図形の定理。今年も登場しました。
 苦手な人が多い図形の証明ですが、基本となる定理について理解して覚えないとアイデアも浮かびません。
 これまでの先輩たちの姿を見ていると、先輩たちはこの定理一覧を休み時間や帰りに読んだり、覚えたか確認したりしていました。
 身につけるには毎日触れることは大事です。

高瀬タイム〜3学年総合の時間〜

 3学年高瀬タイム(総合的な学習の時間)は、修学旅行で体験学習を行う京都市内について調べました。
 どの班も一番盛り上がったのは、昼食に何を食べるかでした!
 生徒が、楽しく一所懸命に旅行先の情報収集に取り組む姿を見るにつけ、一刻も早く新型コロナウイルス感染が収束し、予定通りに修学旅行が実施できるようにと願うばかりです。
※ パソコン室は対面による飛沫感染防止のために、全員が壁に向かって座れるように机の配置換えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/10 定期テスト2(1・2年生・2日目)4教科   修学旅行(2日目)
9/11 修学旅行(3日目)
9/14 市中体連新人総合体育大会選手激励会(6)
9/16 森林環境学習 in裏磐梯 (1〜3年)  部休日
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164