ようこそ高瀬中ホームページへ。 

よい年をお迎えください

 今日を入れてあと2日で平成30年が終了します。冬休みの真っ只中3年生のみなさんは、計画的に受験勉強に励んでいることと思います。1・2年生のみなさんも、宿題プラス家の手伝い等に頑張っていることと思います。本年度のみなさんの活躍を讃え、来る2019年が今年以上の輝く1年になることを期待しています。
 保護者のみなさま、そして、地域のみなさま、高瀬中に対する温かいご支援とご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

冬季休業中ですが、勉強に集中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みも6日目となりましたが、2・3年生は教室で自主勉強に取り組んでいます。3年生は受験勉強に、2年生は部活動の前後に宿題に取り組んでいます。お互いに目標をもって切磋琢磨して取り組んでいます。時間を有効に使って下さいね。

第2学期が終了しました

 本日(21日)、第2学期の終業式が行われました。あらかじめヒーターで暖めていた体育館で行われました。
 式辞で校長先生からは、「何事にも精一杯取り組み、それが成果に結びついた2学期でした。2学期も、(1)主体的な行動(2)自力登校(3)月一冊運動(4)検定へのチャレンジを掲げ、それらを実行できた人が多かったようです。
「みんなで楽しく、自分も楽しく」をモットーに各行事にも取り組み、チームTAKASEを集結できました。」と励ましの言葉がありました。
 学年代表の生徒の反省では、1年の影山君は、「初めての体験の連続、難しくなった学習内容に、計画的に仲間と取り組むことができた」ことを、2年の佐藤さんは、「学校の中心として取り組み、学年の長所を伸ばし、短所を改善できた」ことを、3年の佐浦さんは、「受験やのぞみ祭へ向けて学年みんなで協力して取り組めた」ことを発表してくれました。
 生徒指導の馬場先生からは、休み中の過ごし方についてのアドバイスがあり、校歌斉唱で式を閉じました。
 今学期、大きな事件や事故もなく、終えることができたのは保護者のみなさんや地域のみなさんのお陰です。ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の調理実習が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(18日)、3校時・4校時・5校時にかけて、1年生の家庭科の調理実習が行われました。今回は、野菜の味噌汁をつくり、ダシによる味の違いを確認しました。「昆布だし」と「かつお節ダシ」の班に分かれて実習を始めました。その際、包丁で野菜の切り方も学習しました(いちょう切り、半月切り、笹がき切り、小淵切りなど)。
 班ごとに、できあがった味噌汁を交換して味をみると、ダシによる味の違いがわかりました。
 家で手伝いをしている人は、率先して手際よく取り組んでいました。
 今日学んだことを、是非とも、冬休み中に家でもダシの違う味噌汁を作ってみてください。
 ご指導していただいた渡邊先生、ありがとうございました。

現職教育全体会議が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  研究授業に引き続き、『道徳の授業』の研究協議会、そして、現職教育全体会が行われました。
 次年度の「道徳の教科化」へ向けて、それまでの準備や今日の授業を踏まえての授業の在り方について、先生方の活発な意見が交わされました。
 また、本校の現職教育のテーマである「伝える力の育成」について、総括的なまとめについても話し合われました。
 本日は、先生方の勉強会のために部活動なしで一斉下校となりました。その分、水曜日〈19日〉は部活動があります。

道徳の研究授業が行われました

 本日〈17日〉、2年2組において『道徳』の研究授業が行われました。指導者は、担任の先生ではなく、学年主任の直井先生です。
 「ドーピングを告白するか、しないか」をネームプレートを黒板に貼り、自分の気持ちを表しました。さらに、「人間の強さ、気高さ」について、ペアとグループで話し合い、他の意見を聞いて、自分の考えを深めました。
 道徳の教科化を次年度に控え、先生方も「考える道徳」「議論する道徳」の授業の在り方について、考えながら参観していました。
 2年2組のみなさんの積極的な取り組みに、先生方は感心していました。2年2組のみなさん、授業を参観させていただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権作文の表彰を受けました

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日、本校の人権作文に対する取り組みが認められ、法務局より感謝状をいただきました(校長先生が代表で受けとりました)。また、1年の佐藤さんは奨励賞をいただきました。これらは、本校の生徒のみなさんが、夏休みの課題として「人権作文」に真摯に取り組んだ証です。また、生徒のみなさんの人権問題に取り組む姿勢が認められたとも言えます。
 今後とも、あらゆる人権問題に対して関心をもち、公正な社会づくりに貢献してください。
 法務局の支局長様、人権擁護委員の馬場様、ありがとうございました。

受験へ向けて! 〜〜2年生も受験へ向けて“学ナビ”〜〜

 2年生の受験勉強が始まりました!冬休みを前に、授業+学ナビによって、基礎学力を身につけて、進路実現へ結びつけます。
 そこで、本日の学級活動は冬休みの過ごし方と“学ナビ”の使い方についての指導がありました。新しいテキストを目の前にして、2年生の目は輝いていました。その輝きを持続させて、本当の受験生になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校春季男女バレーボール選手権大会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(土)、本校を会場に春季バレーボール選手権大会が行われました。本校は、リーグ戦2勝1敗で、9日の決勝リーグに駒を進めることができました。
 積雪の中で、冷え切った体育館でしたが、生徒の元気な声援が体育館に響き渡り、自分たちの試合運びができたようでした。
 応援に駆けつけてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

授業参観が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(7日)、授業参観及び学年懇談会、部活動保護者会が行われました。肌寒い中でしたが、たくさんの保護者のみなさまに足を運んでいただき、生徒も各授業で張り切っていたようでした。
 1年生は「音楽」の授業で、アルトリコーダーを演奏していました。2年1組は、「保健体育」で、体育館で柔道に取り組みました。3年1組は、ランタンの組み立てで、ハンダ付けの作業を手際よく行っていました。特に3年1組の授業は、机のすぐ隣に保護者の方に座っていただき、お子様の作業を目の前で見ていただきました。緊張するどころか、和気あいあいとした雰囲気で授業が進められました。
 その後の保護者会は、2学期のまとめと冬休みの過ごし方を中心に、部活動保護者は、次年度の組織を中心に話し合われました。
 師走のお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

放送による全校集会が行われました。

 本日(5日)、放送による全校集会が行われました。はじめに、61人のみなさんの表彰伝達等がおこなわれ、放送室にたくさんの生徒のみなさんが集合しました。
 次に生徒会各委員からの報告がありました。
 今回は、寒さや感染症予防を見込んでの放送による全校集会でした。12月に入っても温かい日が続いていますが、週末からは本格的な寒さが来るようです。寒さ対策をしっかり行い、風邪やインフルエンザ対策も忘れずにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末年始の防犯に努めましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(5日)、田村町防犯協会のみなさまが高瀬中学校を巡回訪問してくださいました。年末年始で気ぜわしい時期になりますが、お互いに気をつけて安全安心な田村町にしていきましょう。
 田村町防犯協会のみなさま、ありがとうございました。

旅行会社の説明を聞きました

 本日(5日)、2年生の総合的な学習の時間(高瀬タイム)では、修学旅行を担当する旅行会社(東武トップツアーズ)の戸賀澤様より、修学旅行の全体的な説明と班別自主研修の計画を立てる際のアドバイスをいただきました。
 特に、自主研修の計画では(1)駅やホテルから遠い所からまわる。(2)一つの見学場所は50分。(3)行きたい場所をピックアップする。 等のアドバイスいただきました。
 具体的な京都や大阪の話によって、修学旅行への気持ちが膨らんできたようです。これから、本格的に班別の計画に取り組んでいきましょう。
 東武トップツアーズの戸賀澤様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな親切運動の実行章をいただきました

 本日(3日)、本校生5名が、小さな親切運動本部より『実行章』をいただきました。
 2年生の遠山君と橋本君は、10月の土曜日の部活動の帰り道、脱輪して困っていた軽ワゴン車を引き上げるのを手伝ってくれました。
 また、1年生の矢内さん、金田さん、長沼さんの3人は、10月の登校途上、転んで泣いていた小学生を背負って、カバンを持ってあげて、励まして小学校まで送ってくれました。それぞれ文字通り「小さな親切」ですが、そのまま通り過ぎても不思議ではない出来事ですが、“困っているのでは?”と感じて、それぞれの行為に及んだようです。
 今回は、小さな親切運動の福島県の事務局である東邦銀行の金屋支店の佐藤支店長より『実行章』をいただきました。
 5名のみなさん、おめでとうございます。
 小さな親切運動の東邦銀行の金屋支店佐藤支店長様、ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田村町少年少女の主張発表会が行われました

 12月1日(土)、田村公民館において、「田村町少年少女の主張発表会」が行われました。本校からも、3年の松本君と村上さん、2年の浜津さんが参加しました。松本君は「心と体の性」という題目で、LGBTについて、自分の体験と考えを交えて、堂々と発表しました。この問題は、人権を考える上では避けては通れないことで、それを考える良いきっかけになったようです。
 3名のみなさん、ありがとうございました。
 写真は上から、松本君、村上さん、浜津さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の新聞活用事業が行われています

 本日(3日)、3年生は朝から新聞を読んでいます。これは、新聞活用事業の一コマで、読売新聞を読んでいます。前日や今朝のニュースの詳細を知って、納得している人や自然とテレビの番組欄に目がいってしまう人‥‥。この事業を通して、社会で起こっていることの詳細を知ったり、幅広い知識を身につけ、そして、読解力や表現力を身につけるきっかけになればと考えます。次は、関心のある記事を自分の言葉でまとめてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業日(〜5日)   職員会議
4/2 職員会議   第1回現職教育全体会議    安全点検日
4/3 第1回生徒指導全体協議会
4/5 入学式準備
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164