ようこそ高瀬中ホームページへ。 

「マイ弁当の日」へ向けての事前学習を行いました

 本日(20日)、1年生の総合学習では、「マイ弁当の計画を立てる」をテーマに取り組みました。弁当の作り方について、中学校給食センターの平山先生をお迎えして、講話をいただきました。弁当作りに必要な『おいしそう』をもとに、食欲が湧き、おいしく食べられる弁当を説明してくださいました。
 平山先生のお話をもとに、10月1日の「マイ弁当の日」へ向けて、それぞれ計画を立てていました。
 ご指導いただきました、平山先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演説会の後は、すぐに投票です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立会演説会の後、すぐに投票となりました。選挙管理委員から投票用紙をもらい、信任する候補者には○を記入して、投票箱へ投函します。
 開票は、本日の放課後に行われ、結果は明日の昼に発表の予定です。立候補者には緊張の連続です。
 今回の選挙に関して、運営を担当してくれた選挙管理委員会のみなさん、ありがとうございます。

生徒会役員選挙の立会演説会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(19日)、生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。今回は、各役職とも定数と同じ立候補者数だったため信任投票となりました。それでも、各立候補者とその応援演説のみなさんは、しっかりと立候補、推薦の理由を述べ、それに加え、生徒会役員となったらこんな生徒会にしたい、こんな生徒会になることをそれぞれの立場で堂々と発表しました。
 この演説をもとに、選挙権を持つ生徒のみなさんは、信任するかを決めていました。

古川さん、ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の技術科では、木材加工で本棚の製作に取り組んでいます。1学期からの続きで、最後の仕上げの塗装に、市内で塗装業を営んでいる古川さんのご指導をいただきました。古川さんとお弟子さんが来校されて、一人ひとりの仕上げ具合を確認していただきました。それぞれ、自分でも驚くような出来栄えに、生徒のみなさんは大満足でした。完成した本棚は、のぞみ祭に展示されます。
 ご指導をいただきました古川さん、ありがとうございました。

中体連新人戦選手激励会が行われました

 本日(18日)、中体連新人戦の激励会が行われました。三年生が引退してから、この夏の猛暑の中、練習に取り組んで来ました。精神面での成長が、大いに期待できる各部です。高瀬中のために、自分自身のために、観る人、応援する人に感動を与えられるように頑張ってほしいと思います。三年生の応援団のリーダーの人たちも、精一杯声を出して、声援を送っていました。さあ!相手は決まった!fight!TAKASE!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林環境学習

 本日(14日)、裏磐梯檜原湖、国民休暇村周辺で森林環境学習を行いました。心配された天候でしたが、好天に恵まれ、絶好の野外活動日和でした。学級ごとに分かれ(1年は2つの班)、もりの案内人の先生がそれぞれのルートに沿って植物や地形について丁寧に説明してくださいました。いつも何気なく見ている植物にも、名前があり、特徴があることを再度確認していました。生徒のみなさんにとって、大変貴重な体験になりました。もりの案内人の先生方、ありがとうございました。
 お昼は、休暇村に移動して、バーベキューを楽しみました。大自然の中で、焼き肉や焼きそばを焼いて食べるのは格別で、日々の疲れが吹き飛んでいくようでした。
 明日から、三連休となります。日曜日は、部活動一斉休業日ですが、土曜と月曜日はけがをすることなく部活動に励んでください。
 1日、森林環境学習お疲れさまでした。
 (写真は、2年2組を担当してくださったもりの案内人の先生、お世話になったった六人のもりの案内人の先生方、1年生のバーベキューのようすです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『のぞみ祭』へ向けての係打合せ会が行われました

 10月13日(土)に行われる、『のぞみ祭』の第2回係打合せ会が13日の放課後行われました。この日は、今後のスケジュールの確認と役割分担について話し合われました。1年生は、初めての『のぞみ祭』で、真剣に上級生の言葉に耳を傾けていました。これからの一か月で、思い出に残る『のぞみ祭』となるように、122名力を合わせて取り組みましょう!(写真は上から、ステージ発表係、セレモニー係、新聞係です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末テスト2日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期期末テスト2日目、1校時2年生は美術のテスト、3校時目3年生は国語の問題に取り組んでいました。2年生は、自分の手のスケッチに取り組んでいました。3年生は、入試さながらの雰囲気で、長文読解に取り組んでいました。ガンバレ!高瀬中生!!(写真は上から、2年1組、3年2組、3年1組です。)

高瀬地区を知ろう 〜〜丸山ゑみ子様をお迎えして〜〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の総合学習では、「もっと高瀬を知ろう」をテーマに取り組んでいます。そこで、高瀬地区のことならこの人、ということで、前高瀬地域公民館長の丸山ゑみ子様にお話を伺いました。高瀬地区の小中学生にとってはお馴染みの方ですが、この春から田村公民館長となったために、なかなかお会いできなく、久々の再会となり、生徒は大喜びでした。
 丸山様からは、高瀬地区の地名の由来について、そして、この地区に伝わる民話についてのお話がありました。生徒は、大安場古墳に代表されるように、数え切れないほどの歴史的なお話があることに改めて驚いていたようです。
 今回のお話をもとに、高瀬地区についてもっと調べたい気持ちになりました。
 丸山様、お忙しい中ありがとうございました。

前期期末テストが行われています(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 前期期末テスト、1年生は4校時、美術のテストに取り組んでいました。
 なにやら握りこぶしをつくっているようです。問題に、手のスケッチがあったようです。今回技能教科のテストは初めてで、少し不安だったようですが、みんな自分の手をしっかりと観察していました。
 明日もテストです。家庭学習を頑張ってください!

前期期末テストが行われています

画像1 画像1
 本日(12日)と明日の両日、前期期末テストが行われます。2年生は、1校時英語の問題に取り組んでいます。ペンが進む人、なかなか進まない人‥いつもの光景ですが、最後まであきらめずに取り組んでください。テストは、9教科あります。1教科1教科、集中して、学習の成果が出るようにしてください。明日もテストがあるため、今日も、諸活動なしで下校となります。家庭での学習も頑張ってください!

県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」を行いました

 日本における自然災害は、避けることのできないものですが、被害を最小限に抑えることは、私たちの力でどうにかなるものです。本日、12時50分に、地震が発生したことを想定して、「シェイクアウトふくしま」を行いました。校内放送にあわせて、「低く、頭を守り、動かない」を1分間続けました。1分といえども結構長い時間だったと思います。一般に、地震の揺れは、1分で収まると言われています。そのための1分間のようです。
 給食中にもかかわらず、全校生が一斉に、真剣に取り組んでくれました。万が一のときは、今日の訓練を忘れずに、身の安全を守るようにしましょう。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県南新人バレーボール選手権大会、高瀬中バレー部!勝利!

 8日(土)、9日(日)に行われました県南新人バレーボール選手権大会において、本校バレーボール部が2勝を挙げて、2日目に進出しました。新チームとなっての公式戦初勝利とあって、選手のみなさんの目には自然と涙が流れていました。この調子で、新人戦でも、勝利の涙を期待しています。応援と送迎で、保護者のみなさまには、大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高瀬地区敬老会が行われました 感謝の作文発表と♪合唱部の発表がありました

 高瀬地区敬老会において、作文発表が行われ、1年生の金田さんが発表を行いました。祖母に対しての感謝の気持ちを堂々と発表してくれました。
 また、アトラクションでは、合唱部が中学校の合唱部として「僕らの未来」を、小学校と合同で「ひまわりの約束」を披露しました。小中学生のさわやかな歌声に、招待者のみなさんは大きな拍手をしてくださいました。小中学校の合唱部の目標の一つがこの敬老会での発表です。児童生徒のみなさんも、目標が達成できてひと安心でした。合唱部のみなさん、敬老会の招待者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高瀬地区敬老会が行われました 〜ボランティア委員会がお手伝いをしました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日(土)に行われました高瀬地区敬老会において、ボランティア委員会の生徒8名が招待者のみなさんの案内のお手伝いを行いました。ボランティア委員会としては恒例行事ですが、1年生にとっては初めての体験でしたが、上級生のようすを見ながら、緊張した面持ちで、招待者のみなさんをご案内していました。招待されたみなさまは、高瀬地区の方々で、自分の祖父母や曾祖父母にあたる方々と同年代のみなさまです。自分の祖父母のように、丁寧に言葉をかけて、案内していました。学校ではなかなか見ることのできない光景でした。高瀬中のみなさんの優しさが感じられた1日でした。ボランティア委員会のみなさん、ありがとうございました。

清き一票を!

 本日(7日)より、生徒会役員選挙立候補者による選挙運動が行われました。生徒の登校時間に合わせて、昇降口前で立候補のあいさつをしていました。選挙権も18歳からとなりました。数年後は選挙権を持つようになりますので、その練習にもなりますね。これからの、立候補者のみなさんの活発な選挙運動に期待します。明日の高瀬中を創るのは、あなたです!
画像1 画像1

児童生徒登校状況調査が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(7日)、7月の通学路危険箇所調査に基づき、高瀬小学校前の横断歩道の位置の検討を行いました。7時15分より、高瀬小学校前に区長さん、自治連絡協議会のみなさん、市道路維持課のみなさん、小中学校PTA会長さん、郡山警察署交通安全係さん、小中学校校長が集合して、児童生徒のみなさんの登校状況や自動車の通行状況、横断歩道のようすについて実況見聞を行いました。高瀬の児童生徒の安全のために、ご検討をよろしくお願いいたします。

駐車場の法面工事が終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週お知らせした、駐車場の法面工事が終了しました。これで、法面の土砂の崩れがなくなり、安全な駐車場になりました。工事担当のみなさま、ありがとうございました。

敬老会へ向けて小中との合同練習が行われました

 本日(6日)、高瀬小中学校合唱部の合同練習が行われました。これは、8日に行われる高瀬地区の敬老会での発表へ向けての練習です。小中一緒に、高瀬地区の敬老会を盛り上げようと一生懸命に歌声を響かせていました。8日、最高の歌声で、高瀬地区のおじいさんおばあさんたちに感謝の気持ちを表してください。小中のハーモニーがしっかりかみ合ったすばらしい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「トキワ荘の夏」の本公演に向けたワークショップが行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(5日)、10月18日(木)に行われる演劇「トキワ荘の夏」の事前のワークショップが行われました。1コマ目は、「トキワ荘」について、クイズ形式で説明がなされました。次に、主題歌を歌うために体ほぐしの運動やゲームを行い、全校生で体を動かしました。それをもとに、主題歌:マンガの夢をかけ声を交えて、元気よく全校生で歌いました。
 2コマ目は、役者として参加する6名のみなさんの練習を中心に行われました。発声法については、全校生で“腹式呼吸の方法”をレクチャーしていただきました。
 次は、10月18日(木)の本公演です。6名の役者のみなさんはもとより、全校生で楽しむ演劇としましょう。劇団俳小のみなさま、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式  職員会議
3/25 新入生オリエンテーション
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164