ようこそ高瀬中ホームページへ。 

最後のあいさつ運動です

 卒業式を明日に控え、規律委員会の3年生によるあいさつ運動も、今日が最後となりました。今年は、例年になく寒い日が少なくて、良かったですね。3年生の規律委員のみなさんご苦労様でした。
画像1 画像1

卒業式を控えて‥

 昇降口の掲示黒板に、卒業生へのメッセージと在校生へのメッセージがありました。
いよいよ、明日は卒業式です!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の準備が整いました!

 2年生の皆さんの活躍により、明日の卒業式の式場が完成しました。厳かな雰囲気の中で、返事と歌声が響き渡る卒業式にしてほしいと思います。
 明日は、36人の卒業生が主役です。思い出に残る卒業式にしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の式場完成間近です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のみなさんのお陰で、立派な式場が完成します。あとは、1、2年生の座席を並べて完成です。立派な式場に、1年生も卒業生もびっくり!卒業生のみなさん、明日は頑張ってください!

卒業式の式場作成中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の卒業式に向けて、2年生が式場の作成に取り組んでいます。卒業生の立場に立って、丁寧に気持ちを込めて取り組んでいました。

掃除も最後?!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のみなさんは、明日(12日)は午前中で下校となります。そのため、掃除も今日が最後です。掃除は高校でもありますが、高瀬中学校の掃除はこれが最後です。そのためか、いつもより力を入れて取り組んでくれたように感じました。
 3年間の清掃活動、ありがとうございました。

最後の給食です(3年1組)

 3年1組のみなさんも「最後の給食?!」でしたが、いつもと変わらない食事の光景でした。一番好きな給食の献立は?「カレーライス!」とのこと。最後の給食は、東北地方献立で、せんべい汁やがくとくんメンチ、ハチ公のり、サクランボゼリーなど東北地方の味を楽しみました。9年間、ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校生活最後の給食です(3年2組)

 卒業式を明後日に控え、今日(11日)の給食が最後の給食となりました。配膳からいただきますの挨拶、食事‥‥と、9年間の給食の食べ納めです。高校になると、弁当となります。最後の給食でしたがいつもと変わらない光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックス塗布に向けて大掃除です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、清掃時間を延長してワックス塗布のために、きれいに床磨きをしました。卒業式をきれいな環境で、1年間お世話になった校舎をきれいにするために、全校生が一丸になって床磨きに取り組みました。みなさん、お疲れさまでした。

卒業式の予行が行われました

 5日〈火〉の5・6校時に、卒業式の予行が行われました。全校生での練習が最後となり、卒業生も在校生も一生懸命に声を出して式歌や校歌を歌っていました。今回は、実際に受けとる卒業証書と同じ物を使って、式の流れや礼法を確認していました。この調子で、本番も自信をもって取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ卒業!?

画像1 画像1
 図書室の前の掲示板がが、卒業モードになりました。3年間図書室を利用してくれた感謝の気持ちが込められた掲示です。もう少しですね‥‥。

1・2年生は実力テストに取り組みました

 本日(7日)、県立高校2期選抜に合わせて、1・2年生は実力テストに取り組みました。範囲は、ほぼ今年度の1年分とあって問題も骨のあるものばかりで、苦戦していたようでした。2年生は1年後、1年生は2年後、実際に入試を受けるわけですが、そのときに困らないように日々の学習を大切にしてください。
写真は、2年1組の2校時目の数学の受験風景です。
画像1 画像1

防災集会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(1日)、東日本大震災の経験と教訓を次の世代にしっかりと伝承し、自らの生き方を考える契機とするために、『防災集会』が行われました。今回は、風邪やインフルエンザの蔓延防止のために放送によって行いました。
 はじめに、「東日本大震災」で犠牲になられた方々へ哀悼の意を込めて1分間の黙祷を捧げました。
 次に校長先生より「阪神淡路大震災」のときに書かれた作文が朗読されました。父親を亡くした子どもの気持ちが、心に迫ってくる悲しい文章でした。
 次に「東日本大震災」のとき、郡山市内の中学2年生だった方々の文章を、本校の放送委員の方々が朗読してくれました。そのときの大変だったこと、そのときのことを今でも忘れないこと、そして、福島への愛‥‥。あの「東日本大震災」を経験した人であれば、誰もが心にしみる内容でした。
 先日は、高い確率でマグニチュード7前後の地震が福島県沖で発生するとの報道がありました。天災は何時来るのかわかりません。日頃の備えが必要です。
 今日聞いた経験を、今日からの生活に生かしてほしいと思います。
 写真は上から、3年2組、1年1組、2年1組です。

卒業式の立て看板が完成しました

画像1 画像1
 今年度の卒業式の日に昇降口を飾る「卒業式」の立て看板が完成しました。教務のS先生と用務員のMさんの合作です。13日には、この看板を背景に記念写真をお撮りください。

今年度最後の生徒会専門委員会が行われました

 本日(27日)の放課後、生徒会専門委員会が行われました。生徒会総会の後ですが、各委員会とも今年度1年間の反省を行い、次年度へ引き継いでいきたいことを話し合っていました。このような時期の専門委員会を大切にしていることから、高瀬中の伝統がしっかり継承されているのだと感じました。
 写真は上から、規律、新聞、放送の各委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生で第2回目の卒業式の練習です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(27日)の6校時、全校生で卒業式の練習を行いました。はじめに教務の先生から、卒業式の意義とそれに臨む態度についてのお話がありました。続いて、卒業生の入退場、卒業証書の授与、そして式歌と簡単に式の流れを確認しながら進められました。
 練習を重ねるごとに、出来栄えが良くなっていきます。次の練習は3日の予行です。
最高の卒業式にするために、さらに、頑張りましょう!

3学年だけの卒業式の練習です

 本日(27日)の3・4校時の高瀬タイムで、3年生だけの卒業式の練習が行われました。1、2年生がいない方がかえって「もうすぐ卒業‥‥」という感傷に‥。証書の受け取り方や礼法について、何度も確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NRT(標準学力検査)を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(26日)、標準学力検査(NRT)が全校一斉に行われました。これは、この1年間でしっかりと学力が身についたかを確認し、次年度の先生方の授業の改善に役立てるために行いました。3年生は、これが中学校で受ける最後のテスト、1・2年生は実力テストの準備として各クラスとも真剣に取り組んでいました。
 写真は上から、3年2組、2年1組、1年1組です。

卒業式の練習が始まりました

 本日(25日)の6校時、卒業式の練習がありました。今日は、座席の確認と礼法指導、式歌の練習を行いました。初めての練習でしたが、緊張感を持って集中してできました。3年生に限らず、卒業の実感がまだ・・・、それでも式歌を大きな声で歌うことができました。
 写真は上から、3年生の男子、3年生の女子、生徒指導の先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会総会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(22日)(金)、後期の生徒会総会が行われました。今回は、1年の締めくくりと同時に、1・2年生を中心に取り組んだ総会です。生徒会長をはじめ各専門委員長、各部活動部長、生徒会会計、生徒会書記、それに、議長、司会とスムーズな議事を運営することができました。それらの取り組みから、3年生からは「お前達に任せたぞ!」と励ましの声が聞かれました。
 さあ!先輩に感謝の気持ちを込め、さらに前進した生徒会活動に期待しますよ!
 写真は上から、生徒会長、真剣に耳を傾ける会員のみなさん、創作部部長です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式準備   通知票配付(3年)
3/13 卒業証書授与式
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164