ようこそ高瀬中ホームページへ。 

カリンの実

 本校の職員室の南側に、カリンの木があります。時折、「ボタッ」と音がします。何かと思うと、カリンの実が地面に落ちる音です。数十個のカリンの実が枝にぶら下がって、一つ、二つと落下するようです。
 カリンの実は、おいしそうに見えますが、果肉は渋く石細胞が強く堅いため生食には向きません。砂糖漬けやリキュールなどに加工されます。加熱すると渋みがとれます。カリンの成分は、喉や痰など喉の炎症に効くといわれ、のど飴に配合されることが多いそうです。
画像1 画像1

郡山市中学生長崎派遣事業の報告会がありました

 11月25日(土)の14時から、市役所特別会議室において、市中学生長崎派遣事業の報告会が行われました。高瀬中学校からは、2年生の松本直樹君が派遣され、この日の報告会に臨みました。報告会は、長崎市被爆体験家族証言・交流証言者の沖西慶子さんの講演から始まりました。沖西さんの母と伯父の被爆体験をもとに、原爆の悲惨さを伝えてくれました。その後で、中学生の報告会があり、見学場所の説明と一人ひとりの感想の発表がありました。松本君の感想は、「絶対に核兵器をなくさなければならない」「この思いを、多くの人々に伝えたい」と力強く発表してくれました。さらに松本君は、最後の閉会のことばも担当し、報告会を閉める大役も務めました。のぞみ祭でも松本君の発表報告がありましたが、全校生が真剣に考えなければならないことだと思いました。松本君、おつかれさまでした。(写真は上の一枚が沖西さん、残り二枚は松本君です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国旗掲揚塔が直りました

 先々週から、三本の国旗掲揚塔のうち中央の掲揚塔のひもが老朽化したため、国旗が掲揚できない日が続いていました。施工会社の方によると、設置されて三十年経過していたそうです。高所作業車によって、技術者の方がひもを交換してくれました。来週は、朝から国旗と校旗が高瀬の空に見られると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダイユーエイト文化教育事業財団より目録の贈呈式がありました

 本日(20日)、ダイユーエイト文化教育事業財団より本校に、看板各種及び長テーブル7台の目録の贈呈式がありました。これは、ダイユーエイトが金屋店を開店するにあたり、近隣の学校の教育振興に寄与したいとの想いから始まった事業です。ダイユーエイト文化教育事業財団より西間木様、金屋店店長の澁谷様が来校し、高橋校長に目録を贈呈しました。ダイユーエイト文化教育事業財団様、ありがとうございました。
画像1 画像1

新聞活用事業が行われています

 本日(20日)より1週間、朝の学習の時間を利用して,新聞活用事業が行われています。各クラスとも20日の新聞を読み、自分の興味関心のある記事をまとめるものです。この事業を通して、生徒のみなさんの社会への関心と、文章の読解力と表現力をつけることがねらいです。「こんなに時間をかけて新聞を読むのは初めて」という人も多く、みなさんのまとめる記事が楽しみです。(写真は上から、3年2組、2年1組、1年2組のようすです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会での各委員会からの発表(その2)

 17日の全校集会で、ボランティア委員会からは、赤い羽根共同募金の御礼とベルマーク収集について、専門委員長の関さんから話がありました。また、生徒会副会長の佐藤君からは、ペットボトルキャップ収集においての御礼と収集時のお願いについての話がありました。ベルマークとペットボトルキャップ、共にコツコツと集めなければならないものです。全校生の協力が必要です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会での各委員会からの発表(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校集会にあたり、各専門委員長からのお知らせがありました。規律委員長の花里君からは、「あいさつ運動」の反省と改善点について発表しました。あいさつの大切さと、けじめについて、気をつける点を提案しました。
 また、学習委員長の後藤君からは、期末テストが終わった3年生の労をねぎらいつつ、2週間後に迫った1、2年生の期末テストへ向けての学習の取り組みの確認をしていました。

他校から学ぶ

 本日(17日)、定例の全校集会が行われました。そこでは、生徒会会長の松本君より、先日行われた生徒会交歓会に出席して学んだことの発表がありました。他校の生徒会の良いところを学び、それを高瀬なりにアレンジして実行できるようにして、さらに活発な生徒会にしていきたいと語ってくれました。これからの生徒会の活動が楽しみです。
画像1 画像1

一足早く「期末テスト」です

 本日(17日)、3年生の2学期期末テストが行われています。教育相談も終了し、新たな目標をもった人、さらに強い気持ちになった人と、そのときの話し合いが生きている真剣な取り組みです。理科、英語、国語。社会、数学の順に進みます。がんばれ高瀬中の3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ!“のぞみベーカリー”へ

 のぞみ学級の二人が、自立活動の授業で“クリームボックス”をつくりました。パンを焼くところから、クリーム作り、そのクリームをパンにつけるまで、しっかりと自分たちでできました。そして、最後は、職員室で先生方へ販売もしました。郡山の名物であるクリームボックスを見事に作り上げ、味もばっちりでした。ごちそうさまでした。真菜也くん、拓磨くんお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ!受験へ向けての準備です

画像1 画像1
 教育相談も大詰めです。高校受験にあたって、必要になるものが写真です。直前に慌てることのないように、本日、受験用の写真撮影を行いました。さあ!これからが受験の正念場ですよ。

生徒会役員が校長先生と会食です

 新生徒会役員が、給食を校長室で校長先生と会食をしました。校長先生からは、生徒会役員になったきっかけや今後の抱負についての質問がありました。生徒会役員からも、校長先生に、「どんな高瀬中学校にしたいですか?」や「中学校時代に一生懸命に取り組んだことは何ですか?」と、いつもは聞けないような質問もありました。これが、一人一人が輝く高瀬中学校への大きな一歩になったように思います。和やかな雰囲気での会食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の性教育講座が行われました

 本日(6日)、吉岡利恵様を講師としてお招きして、3年生の性教育講座が行われました。「いのちを守る いのちを育てる」(将来の自分、予期しない妊娠、性感染症、暴力)をテーマに、3校時と4校時の2時間続きで講話をいただきました。はじめに、誕生から現在までとこれからの人生について、振りかえりました。次に、将来の自分を考えるをもとに小グループで男性や女性の仕事や役割について話し合いました。さらに、思春期のこころとからだについて、安全で豊かな人生を送るために予想されるリスク等についての説明がありました。生きていく上では必要な性についての正しい知識と課題を人生のステージごとに説明していただき、充実した2時間の講座となりました。「自分自身の夢に向かって進むことがいのちを大切にすること」「いのちは自分で育てていくもの」の二つのことが理解できました。吉岡先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

好天に恵まれて‥昼休み‥

画像1 画像1
 小春日和の午後、サッカーで汗を流す男子の姿が校庭にありました。さわやかな汗をかいたようです。風邪を引かないように、汗はしっかりと拭き取ってくださいね。

新生徒会役員の任務です

画像1 画像1
 毎朝、悪天候の日を除き、国旗と校旗を掲揚しています。高瀬中生徒会役員の代々続く伝統の一つです。

三連休明けの登校日です

 朝日を浴びての登校です。今期一番の冷え込みですが、生徒のみなさんは元気に登校しました。今週も教育相談、学校へ行こう週間があり、保護者のみなさまが来校される機会があります。その際には、元気な高瀬中生を見てほしいと思います。
画像1 画像1

浄化槽のポンプの交換が行われました

 学校生活において、気にもとめずに生活しているものの一つが浄化槽ではないでしょうか。浄化槽は、学校中の汚水をきれいにしてから近くの河川に排水します。その浄化槽の2つポンプのうち、一つが故障したため、東北セイワさんによって新しいものと交換していただきました。なかなか気にもとめないところですが、今日の出来事でした。
画像1 画像1

上行合地区で道路改良工事が始まります

 11月6日(月)より、上行合地区で、道路改良工事が行われます。これに伴い、いつもの通学路が通れなくなります。そのため、桜ヶ丘と上行合地区の生徒のみなさんに、直接、担当の先生から説明を行いました。工期は3月15日までとなります。気をつけてください。
画像1 画像1

性教育講座が行われました(2学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(2日)の3、4校時に、2年生を対象とした『性教育講座』が行われました。講師には、吉岡利恵様をお招きして、「どんな出会いや交際を望みますか」をテーマに講義が進みました。途中でいくつもの質問があり、小さな班になってお互いの考えを出し合い、いろいろな考えがあることを実感していたようです。なかなかまじめに話し合う機会がない内容のことでしたが、これから生きていく上では避けられないことばかりで、大いに役に立ちました。講師の吉岡先生、ありがとうございました。

性教育講座が行われました(1年生)

 本日(2日)の1、2校時、講師に吉岡利恵様をお招きして、1学年の性教育講座が行われました。「生命誕生と命のつながり」をテーマに、思春期における“こころ"と“からだ"の変化を、考えさせながらお話を進めていただきました。初めて聞くことも多く、正しい知識を教えていただきました。吉岡先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 防災集会(放課後)
3/8 県立2期選抜(〜9)仮
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164