「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

タブレットを使っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
必要に応じてタブレットを活用した授業を行っています。
グループごとの意見交換や活動場面の録画、写真撮影をしての感想記述など、授業内容に応じて効果的に使うよう心がけているところです

第49回福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会

第49回福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会が令和3年12月4日(土)、須賀川市文化センターにおいて開催されました。本校からは3チームが出場しました。
結果は以下のとおりです。おめでとうございます。
 □フルート三重奏  金賞    □クラリネット七重奏  銀賞
 □金管五重奏    銅賞

第38回福島県声楽アンサンブルコンテスト

第38回福島県声楽アンサンブルコンテスト中学生の部は、令和3年12月11日(土)に「ふくしん夢の音楽堂(福島市)」において開催されました。
本校合唱部が素晴らしい歌声を披露し、金賞を受賞しました。おめでとうございます。

体力つくりを行っています

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生を中心に12月1日から3月までの水・金曜日〈朝7:20〜7:50〉に行います。校庭や体育館で3〜5KM走やインターバルトレーニング、シャトルラン、縄跳びなどを行い、冬季の運動不足解消と体力の向上を図ることを目的としています。
積雪や降雪で校庭が使用できないときは、体育館で体力つくりを行います。日々の積み重ねで来春に備えます。

授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレットなどのICTを活用した授業実践を進めています。
本市では、小中学生に一人一台のタブレットを配置し、効果的な授業を構築しているところです。本校でも意見交換の場の時間の節約やグループごとの意見集約、カメラ機能の活用などを進めています。

3年生、面接練習をしています。

3年生はいよいよ受験間近となってきました。
学科試験に備えての勉強を継続することはもちろんですが、面接試験を課す高校等を受験する3年生は、放課後等を利用して、面接練習もしています。
面接官の質問にその場で適切にこたえることは、簡単ではありません。
しっかり準備をしてほしいと思います。

桑野地区少年・少女の主張大会

青少年健全育成推進桑野地区協議会
第12回桑野地区少年・少女の主張大会で下記の表彰を受けました。
優秀賞 2年生女子
入賞  2年生男子
    1年生男子
おめでとうございます。

第20回「ぼくのいけんわたしのいけん」発表大会

青少年健全育成推進富田西地区協議会
第20回「ぼくのいけんわたしのいけん」発表大会において下記の表彰を受けました。
最優秀賞 1年生女子
優秀賞  2年生女子
     2年生男子
おめでとうございます。

学校だより第35号をご覧ください。

学校だより第35号をご覧ください。
学校だより35号

学校だより34号をご覧ください

学校だより第34号
〇1,2年生定期テスト 3年生実力テス
〇お知らせ 表彰を紹介しています。

詳しくはここをクリックしてください。
学校だより34号

学校だより33号をご覧ください。

学校だより第33号を掲載します。
〇音楽学習発表会 11月11日(木) 西部体育館
〇交通安全。交通規則の順守をお願いします。
〇お知らせ

詳しくは下記をクリックしてください。

「学校だより33号」

学校だより32号をご覧ください

学校だより32号
〇読書週間・・・読書のすすめ
〇合唱部、金賞受賞! おめでとうございます。
〇SCの今後の予定です。
詳しくはここをクリック

「学校だより32号」

学校だより31号発行

学校だより31号が発行されました。
くわしくは下記をクリックしてご覧ください。

ここをクリック
 ↓ ↓ ↓
「学校だより31号」

学校だより29号、30号発行

学校だより29号、30号が発行されました。
下記をクリックしてご覧ください。
 
ここをクリック
 ↓ ↓ ↓
「学校だより29号」
「学校だより30号」

生徒会引き継ぎ、スローガン発表

文化祭では、新旧の生徒会本部役員の引き継ぎが行われました。
また、新生徒会本部から、スローガンが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭(霜月祭)吹奏楽部演奏4

吹奏楽部演奏のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(霜月祭)吹奏楽部演奏3

とても楽しい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(霜月祭)吹奏楽部演奏2

全校生が一体となった素晴らしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(霜月祭)吹奏楽部演奏

吹奏楽部の発表のようすです。
ノリのいい曲の数々、全校生で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(霜月祭)合唱部発表

さすが合唱部!!素晴らしい演奏でした。全国大会も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業(〜4/5) 転入職員着任 部活動なし 職員会議(1) 安全点検 教科部会
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424