「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

受賞報告

画像1 画像1
 8月・9月に行われた、柔道部、合唱部、吹奏楽部、硬式テニス部、陸上部の各種大会と郡山市英語弁論大会の受賞報告がありました。
 代表して全国大会に出場した神尾茜さんの言葉を以下に載せます。

 夏休みに行われた県大会で優勝、東北大会で3位、全国大会出場という結果を残すことができました。
 県大会では、自分の力を発揮することができ、優勝という結果を納めることができました。東北大会では準決勝で東北1位の相手と戦い、去年よりもよい成績を残せるよう粘りましたが、去年と同じ3位という結果に終わりました。
 全国大会では1回戦目、高知県の選手と試合をし、1本勝ちをすることができました。2回戦目は福岡県の選手と試合をし、延長戦まで持ち込みましたが、自分の練習不足で指導を受けて、負けてしまいました。このときの相手が全国大会優勝でした。
 2回戦で負けてはしまいましたが、去年の全国大会よりよい結果で終わることができたので、もっと練習して、高校ではさらに上を目指していきたいと思います。
 来週新人戦がある1・2年生の皆さん。この新人戦が初めての公式戦という人もいると思います。私も初めての中体連の時はすごく緊張しました。しかしその中で勝つために大事なことは、高い目標を持ち、一戦一戦目の前の試合を大切に戦うことだと私は思います。だから、緊張しすぎず、自分の目標をしっかりと持って頑張ってほしいと思います。

後期生徒会役員決定

 今年度後期の生徒会役員が決まりました。「立候補者数=生徒会役員数」だったため、今回は選挙は行われず、無投票当選となりました。
 立会演説会も「所信表明演説会」という形で行われました。1・2年生の新役員は以下の通りです。郡山六中のリーダーとしての活躍を期待しています。

 会 長 蓮沼 新太くん
 副会長 菅野 彩花さん
 副会長 三浦 優人くん
 書 記 八巻 星哉くん
 書 記 蛭田 理央さん
 会 計 中島 涼介くん
 会 計 佐藤 愛菜さん
 庶 務 田口 愛浬さん
 庶 務 澁谷 太祐くん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各地区で敬老会が行われました。

 9日(土)、10日(日)に各地域公民館で敬老会が行われ、本校生徒も参加しました。
 ボランティアや作文発表、吹奏楽部の演奏などで活躍し、地域の皆様に喜んでいただけました。このような機会をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の後・・・

 第2学期始業式の後、英語弁論大会出場者の発表、駅伝大会の選手激励会、合唱部の発表がありました。
 どれも大変素晴らしいものでばかりでした。
 夏休み中の練習の成果を発揮して、大会でも頑張ってきてほしいと思います。
 応援、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式

 25日、第2学期始業式がありました。

 式では校長先生から以下の話がありました。
・各種大会、コンクールにおいて、特に3年生の頑張る姿を後輩に見せてくれたことはとても貴重な経験になったこと。
・夏休みの反省を生かして2学期のスタートを切りましょう。
・2学期の各種大会やコンクール、そして文化祭では、今まで自分が取り組んできたことをしっかり出し切って活躍してほしい。
・3年生は進路を決めることになる。自分の道は自分で拓かなければならない。自分と正直に向き合い、自分の希望が叶えられるよう一日一日を大切に努力してほしい。

 2学期も充実したものにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市小中学校合唱祭速報

 本日行われた郡山市小中学校合唱祭において、本校合唱部が金賞を受賞し、県大会出場を決めました。
 応援、ご協力ありがとうございました。

 なお、県大会は31日に喜多方市で行われます。

中体連全国大会速報

 福岡県福岡市「福岡国際センター」で行われている全国中学校柔道大会の結果です。

 女子個人 神尾 茜
 
   1回戦 対 高知県代表 勝利
   2回戦 対 福岡県代表 惜敗

 地元福岡県代表の強豪を相手に、延長戦まで戦いましたが惜しくも敗退しました。
 応援、ご協力ありがとうございました。

東北大会結果

柔道部
 個人 神尾 茜  3 位(全国大会出場権は獲得済み)

男子ソフトボール部 準優勝

 柔道の全国大会は8月22日から福岡県で開催されます。応援をよろしくお願いします。

夏休み学習会

 7月27日(木)に小山田公民館で夏休み学習会が始まりました。小学生に混じって中学生も数名参加しました。
 今後の予定は、いずれも9:00〜12:00までで、
 7月28日(金)小山田公民館
 8月7日(月)・8日(火)桑野公民館
 8月22日(火)・23日(水)富田西公民館 で行われます。 
 参加無料、途中参加・途中退出も可能です。参加申込を出してなくても参加可能です。寺子屋郡山の講師の先生や近隣の大学生が勉強を教えてくださります。
 涼しい公民館で、先生方に分からないところを質問しながら学習に取り組んで見ませんか?
画像1 画像1

福島県中学校体育大会 速報2

○柔道部
 女子個人戦 神尾茜 優勝 東北大会、全国大会出場決定

○男子ソフトボール部
 決勝戦 対 郡山七中 11−5 優勝 東北大会出場決定

福島県中学校体育大会 速報1

 水泳競技 東北大会出場決定のお知らせです。
・男子200mバタフライ 曽根佑太 1位 東北大会出場決定
・女子200m背泳ぎ   小林 澪 2位 東北大会出場決定
・男子400mフリーリレー 5位 東北大会標準記録突破・出場決定
・男子400mメドレーリレー予選で東北大会標準記録突破・出場決定

救急蘇生法講習会

 先日、医師会、日赤のご指導で救急蘇生法講習会が行われました。
 2年生は7月11日・13日、3年生は7月18日・19日に実施されました。

 講師の先生の話を聞き、それから実際に人形を使って胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使い方などを体験しました。命の大切さを学ぶと共に、実際にそういう場面に遭遇したときに冷静に対処できるよう練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

 学校だより第6号を掲載しました。
 「お知らせ」をクリックするとご覧いただけます。

創立70周年記念百科事典贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校創立70周年を記念して、同窓会より百科事典が寄贈されました。同窓会長の佐藤栄一様にご来校いただき、終業式後の体育館で贈呈式が行われました。ご寄付いただいた事典は、図書室にて今後の調べ学習で活用させていただきます。同窓会のみなさま、本当にありがとうございました。

第1学期終業式

画像1 画像1
 本日、1学期の終業式を迎えることができました。全員無事でこの1学期を終えたことを大変うれしく思います。これも保護者の皆様のご協力があったからこそと感謝申し上げます。ありがとうございました。
さて、7月21日(金)から8月24日(木)まで、35日間の夏休みに入ります。きちんと計画を立て、目的意識をもって生活し、充実した夏休みにして欲しいと思います。


寄付贈呈式

画像1 画像1
 株式会社テコム様の「とうほう・ふるさと総活躍応援私募債」により、本校に校名旗・市旗・国旗(それそれパネル付)と書籍を寄贈頂きました。7月18日(火)に校長室にて寄付贈呈式を行いました。


県吹奏楽コンクール県南支部大会

 7月15日(土)に行われた県吹奏楽コンクール県南支部大会で、本校吹奏楽部が金賞を受賞し、県大会出場を決定しました。ご協力ありがとうございました。
 県大会は、8月5日(土)郡山市民文化センターで行われます。
 応援、ご協力をお願いします。

育児体験学習

 4日、育児体験学習がありました。
 妊婦さんの気持ちがよくわかるジャケットを身につけたり、おそるおそる沐浴させたり、だっこしたりと貴重な体験となりました。
 命の大切さを学ぶと共に、親になったときの気持ち、自分を育ててくれた親の気持ちなどたくさんのことを学べたのではないでしょうか。
 11日には残り3クラスが育児体験学習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツバメ子育て中

 校舎のあるところにツバメが巣を作っています。
 親鳥がせっせと餌を運び子育ての真っ最中です。
 今日は、だいぶ大きくなってきたヒナの姿も確認できました。巣立ちの時が近づいてきたのかもしれません。
画像1 画像1

防犯教室

 23日(金)、防犯教室がありました。
 学校に不審者が侵入したことを想定して、不審者を取り押さえ、安全を確保してから体育館に避難する訓練でした。
 体育館では、校内外で不審な人に遭遇した場合の対処法について学びました。
 ・自分の命を最優先に考え、逃げること
 ・大きな声をあげて助けを求めること
 ・110番の家や民家、商店の逃げ込み助けを求めること
 以上のことを意識して、自分の身を守ることが大切であると、係より話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/24 学年末休業(〜3/31)
3/26 新入生オリエンテーション
3/28 離任式
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424