「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

オリンピック選手の講習会に柔道部員が参加

画像1 画像1
 12月17日(土) 郡山市総合体育館にて郡山市内の小・中・高校生を対象に、現役オリンピック選手の講習会がありました。

 本校の柔道部員も参加し、目の前でオリンピック選手の技などを見ました。会場からは、技が披露されると大きな歓声と拍手がわきました。

 今後の部活動への大きなモチベーションが持てたのではないでしょうか。

 もしかしたら、この会場に参加した生徒からオリンピック選手が生まれるかもしれませんね。

3学年 学期末学年集会

画像1 画像1

 12月15日(木)に、3学年で学期末学年集会が行われました。

 現在、多くの3年生は、来る受験に向けて願書作成や面接練習を行っています。

 学年集会では

・学習担当の先生
・生活担当の先生
・学年主任の先生  からお話がありました。

 先生方のお話は、希望の進路実現に向けて後押ししてくれる内容でした。

 この学年集会の1つのきっかけに、さらにモチベーションを上げて日々の学校生活を送って欲しいと思います。

小中連携授業研究会

 12/5(月)に小中連携授業研究会が行われ、富田西小学校、桑野小学校、小山田小学校などの先生方に来ていただきました。小学校の先生方から成長した中学生の姿に驚きの声が聞かれました。学区内の小中学校で連携を推進し、9年間を見通した指導ができるよう、今後も協力していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自治体施設への爆破予告に対する対応について

 標記の件について、「お知らせ」に文書を載せました。
 緊急メールで送信した内容と同じものです。

学校だより 第18号

学校だより第18号を掲載しました。
「お知らせ」をクリックするとご覧いただけます。

地域教育懇談会だより

 10月26日(水)午後7時から、富田西地域公民館で開催された地域教育懇談会の様子が、郡山市教育委員会より届きました。「お知らせ」をクリックするとご覧いただけます。
 また、「郡山市公式ウェブサイト」→「教育・文化スポーツ」→「教育」→「教育計画・事業」→「地域教育懇談会」からもご覧いただけます。

学校だより 第17号

学校だより第17号を掲載しました。
「お知らせ」をクリックするとご覧いただけます。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 11月17日(木)に「薬物乱用防止教室」が、全校生徒を対象に行われました。

 「〜ダメ絶対! 薬物乱用防止の意識を育てよう〜」のテーマで、郡山北警察署生活安全課の方から講演がありました。

 講演では、薬物を使用した場合どのような危険があるか学ぶDVD鑑賞を行い、講師の方から薬物によって人生が変わってしまった人の例を実体験から話していただきました。

 薬物の怖さを考える講演会となったと思います。

柔道部 新人戦県大会結果

画像1 画像1
 12日、13日と柔道の新人戦県大会が行われました。

 女子個人戦(階級別)で 2年3組 神尾茜さん が優勝しました!

 女子団体戦は惜しくも、予選敗退(1次リーグ3位)となってしまいました。

 また、他の男女個人戦では健闘及ばす上位進出できませんでした。

 夏の大会に向けて、様々な経験ができた大会となりました。

 今後も、応援よろしくお願いします。

郡山市中学校音楽学習発表会

10日(木)の文化センターで、音楽学習発表会が開催されました。
 六中からは、先日の霜月祭合唱コンクールで、最優秀賞となった3年2組、優秀賞3年1組が参加してきました。
 霜月祭終了後も、合唱練習を続けてきた成果を発揮し、すばらしい歌声を響かせました。また、他校の発表を聞く機会もあり、興味津々で熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 進路学年集会

画像1 画像1
文化祭(霜月祭)が盛大に開催され、一通り大きな学校行事が終了しました。

3年生は、高校入試・進路実現へのカウントダウンが迫っています。

そんな中、3学年では「進路学年集会」が行われました。

主な内容は、

・学年主任の先生のお話
・霜月祭実行委員長のお話
・生徒会担当の先生のお話
・進路担当の先生のお話   でした。

 霜月祭から「切り替え」を上手くして、希望の進路実現へつながる学年集会になったと思います。

霜月祭 午後の部


霜月祭の午後の様子をお伝えします。

ステージ発表は「長崎派遣報告」「合唱部発表」「吹奏楽部発表」がありました。各報告や発表とも多くの生徒が真剣に聞き入ったり、パフォーマンスに大きな声援で答えていました。

また、生徒会アトラクションでは先生方にも出演してもらい、今年もいくつもの名場面が生まれました。

文化祭の準備には多くの時間や労力がかかりましたが、その分だけ最高の思い出が出来てたのではないでしょうか?

来年の霜月祭も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月祭合唱コンクール

 午前中に行われた合唱コンクールの様子です。
 各クラスとも練習の成果を発揮し、すばらしい合唱でした。
 特に3年生は、すばらしい発声と表現力で甲乙つけがたいものでした。
 午後はステージ発表が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月祭準備中

 30日(日)の霜月祭(文化祭)にむけて、現在、会場作成等の準備をしています。
 当日は、9:00から合唱コンクール(1・2年生)、11:00から合唱コンクール(3年生)を予定しています。午後からはステージ発表等もあります。
 ぜひおいでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学6年生体験入学

 本日17日(月)、来年度入学予定の小学校6年生の体験入学がありました。
 授業参観をしたり、部活動参観をしたりと中学校に興味津々な様子で見学していきました。中学生も後輩達に授業や部活動を見られ、緊張していたようです。
画像1 画像1

役員任命式


 平成28年度後期の「役員任命式」が行われました。

 残り半年の六中を支え、より盛り上げる生徒会役員・常任委員長・学級役員のみなさんの任命式です。

 今回任命された役員のみなさんと学級、学年、委員会、そして生徒会活動をよりよいものにしていきましょう!

 前期の役員のみなさん、お疲れまでした。
画像1 画像1

避難訓練

画像1 画像1
 本日、10月13日(木)に避難訓練が行われました。

 今回の避難訓練は、プレハブ校舎に引っ越しに伴う避難経路の確認が主な目的でした。

 どの避難経路もスムーズに移動することができました。

 校長先生からは「災害時には、火災発生場所など訓練とは異なる場所で発生する可能性がある。先生方の指示や一人ひとりが冷静に判断して行動してください。また、自分の命は自分で守りましょう。」と指導がありました。

 教頭先生からは「自分の命を守ることが一番である。自分勝手な行動は慎み、お互い助け合いができるようにしましょう。」とお話がありました。

 安全担当の先生からは「災害は、いつ・どこでも起きる。その際に、家庭や外出先での避難経路なども確認しておきましょう。」と学校以外での安全の視点の話がありました。

 万が一の際には、適切な行動ができるようにしましょう。

思春期講座を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 思春期講座は、

 ○心身の発育・発達や変化など人間の性の成熟について科学的に理解す
  る。
 ○発達途上の自己の性を受容し、互いを認めあう心や態度を育てる。

ことを目的に、12日(木)に行われました。講師には助産師・看護師・思春期保険相談士の吉岡利恵先生にお願いしました。講座の中では普段、我々がなかなか話題にできない性に関することをわかりやすく、科学的にお話をして頂きました。この思春期講座は3年生でも行われる予定です。

 思春期講座について(全員に書いてもらいました。その中のほんの一部です。)

○一番印象に残った言葉は

「受精卵の大きさがとっても小さかったことです。その他にも、思春期は欲求を我慢することの大切さを知りました。」
「15歳で妊娠してしまった話。私たちへのメッセージが心に残りました。」
「自分が、あの黒い紙の穴くらいの小ささだったと言うことがすごく印象に残りました。また、しっかり成長して強くなることがすごく奇跡的なことだと思いました。」
「赤ちゃんに対する、お母さん、お父さんの気持ちです。僕の両親はこんな事を思いながら出産に臨んだと考えると感動します。」

○これから気をつけたいと思うことは何ですか。

「その場の雰囲気でやって良いことと、いけないことがあるということがわかりました。そういうことに気をつけたいと思います。」
「もっと自律能力を付けていきたいです。15歳で子どもを産んだ人の話を聞いて、早く子どもを産むのは大変なんだと思いました。」
「将来は、信頼できる人を選んで幸せな人生を送りたいです。」

芸術鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 去る10月7日(金)本校体育館にて「芸術鑑賞教室」が行われました。

 今年度は「打!Fantastics」による打楽器の演奏でした。

 トライアングル・タンバリン・カスタネットなど身近な楽器を使って、軽快なリズムで体育館中を笑顔あふれる雰囲気にしてくれました。

 「校歌が変身!?コーナー」では、先生方も登場し会場を沸かせていました!

 また1つ感性を、磨くことができたのではないでしょうか。

重要 台風18号接近に伴う安全確保について

 台風18号の接近に伴い、郡山市教育委員会より安全確保の通知が発出されました。
 内容は以下の通りです。

 1 登校時の安全確保
   気象情報を確認し、天候や河川の水量の増加等に注意しながら安全
  に留意して登校させてください。

 2 家庭での生活における安全確保
   風雨がおさまっても、河川の氾濫や道路の冠水、土砂崩れや陥没等
  の危険な状態が心配されるため、河川や水路、池、沼等には絶対近づ
  かないようにしてください。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/22 県立3期、PTA実行委員会4、PTA会計監査
3/23 修了式、職員会議16、県立3期合格発表
3/24 学年末休業日(〜31日)、新入生オリエンテーション、職員会議17
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424