志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

男女バドミントン部 郡山市民体育祭で入賞!!

 11月22日(日)に行われた第53回郡山市民体育祭バドミントン競技ダブルス3部において、男子バドミントン部のペアが、喜久田中同士で決勝戦を戦い、1位と2位に入賞しました。女子バドミントン部のペアも2位に入賞しました。入賞したペアだけでなく、どのペアも全力で頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「読み聞かせ会」が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日3、4校時にかけて、読み聞かせボランティア「おはなしくれよん」の皆さんをお迎えし、各学級で読み聞かせ会を実施しました。
 それぞれの学級で、日本や海外の昔話をしていただきました。生徒たちも興味深くお話しを聞き、想像力や豊かな心を培うことができました。

学校保健委員会を開催しました。

 本日放課後、学校保健委員会が行われました。これは生徒たちが生涯を通じて健康な生活を送るために、健康課題の解決ができるように家庭や地域社会と連携し、専門的な助言をいただきながら心と身体の健康について考えるためのものです。
 校内の定期健康診断の結果や生活アンケートからの報告が生徒から行われ、その後「望ましい生活習慣づくりと感染症予防」についての協議が行われました。協議では、健康のためには睡眠時間を十分確保する、バランスのよい食事と適度な運動を心がける、手洗いやうがいをする、などの話題が話し合われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日4校時、NTTdocomoから講師の方をお招きし、スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。これは、最近激増しているネットトラブルについて学ぶことで、生徒たちがそれらに巻き込まれないようにするためのものです。
 約1時間の講話を通して、
○ネットスキルを身につけること。
○周囲に迷惑をかけないこと。
○困ったときはすぐに相談すること。
○フィルタリングサービスを設定すること。    
の、四つの点を学びました。
 「保護者は子どものインターネット利用の状況を適切に把握・管理し、適切に使いこなせる力を伸ばす手助けをするように努める」と「青少年インターネット環境整備法」に規定されております。ご家庭でのインターネットやスマートフォンについてのルールを作り、適切に管理して頂きますようお願いいたします。

薬物乱用防止教室が行われました。

 本日6校時、薬物乱用防止教室が行われました。
 今回も昨年度に続き、郡山市保健所の方を講師にお招きし、
1 薬物乱用は「自分らしい生き方」「自分の夢の実現」を妨害するものなので、薬物乱用には「NO」という勇気を持つこと。
2 薬物の正しい知識を身につけて「知っていれば避けられる失敗」を自分で背負わないようにすること。
 の二点について講話を頂きました。
 生徒たちは真剣な表情で、お話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 月末統計(16・9日)
4/1 職員会議(1)
4/4 職員会議(2) 生徒指導全体(1)
4/5 入学式準備
4/6 着任式/始業式/入学式 給食なし
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729