縦割り班を作りました

 西田学園では、「西風ファミリー」という単位があり、1年生から9年生がグループを作って遊んだり、遠足をしたりしてきました。

 今年度は、新型コロナの影響で編成が遅れていましたが、今日、小学部の1年生から6年生までで作る縦割り班の編成を行いました。

 縦割りの活動体験はとても貴重なもので、高学年は、リーダー性を育み、低学年は集団生活のルールを上学年から学びます。

 来週から「3密」に気をつけながら、簡単な清掃活動が始まります。6年生から守るべき「やくそく」と「清掃場所」について説明がありました。リーダーとなる6年生を中心にしっかりとがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール大盛況

 今日も暑い一日となりました。子どもたちはプールで楽しく学習しました。水はぬるく、冷たくないのでのびのびと長い時間入っていられたようです。

 水泳記録会にむけての練習にも熱が入り、ずいぶん上達しているようですよ。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昆虫博士がやってきた!5年生

5年生はホタルを飼育した経験から発展して、西田町に流れる天神川を探究しています。
7月29日(水)には、福島大学共生システム理工学類の塘忠顕先生をお招きして学習しました。
地域の水環境の現状を知るための指標生物について、生物多様性を維持するために水環境を保全しなければならないこと、外来生物問題について教えていただき、みんな真剣な面持ちで聞いていました。
子どもたちからもたくさんの質問が出され、それに対して詳しく答えてくださいました。
「すごくくわしいなー。」
「博士って本当に博士なんだなー。」
と、本物との出会いに感動した5年生のみんなでした。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子3

 2年生は、来週、1年生に出す問題を完成させてみんなにっこり! 1年生はどんな答えを出してくれるかな? 来週の生活科の時間がとっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 プール、たのしいよ!!

「うわ〜、大きいプールだ〜!!」
「きもちがいいね!」
「水の中にもぐってみるよ!!」
今日は、1年生の初めての水泳学習。子どもたちの元気な歓声が響きわたりました。水と仲良くなることをめあてにしています。来週のプールの時間も楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 しゃぼん玉あそび!

 今日は、シャボン玉あそびを楽しみました。
「わ〜、いっぱいとんだよ!」
「見て見て〜、大きいシャボン玉になったよ!」
 
 梅雨の晴れ間に、1年生の元気な声が響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語表現科 動物の名前を英語で言ってみよう!

 子どもたちは、ブラッドリー先生との英語あそびが大好きです。今日は、動物を英語で言ってみることにチャレンジしました。日本語とそっくりの言い方のもの、ちょっとアクセントが違っているものなど、耳をすまして聞き分けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 6年生といっしょにがんばったよ!

 今日は、6年生といっしょに体力テストのシャトルランと上体起こしをしました。1年生といっしょに走ってくれた6年生のお兄さん。数を数えながら足をおさえてくれた6年生のお姉さん。1年生は、笑顔いっぱいでがんばることができました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川を見に行く

5年生が、学校近くを流れる天神川を見に出かけました。
20日にはホタル観賞会を行います。
事前に明るいうちに現地を見ることで、当日の安全を確保することと、ホタルの棲む環境を確認することが目的です。
暑い日でしたが、子どもたちはいろいろな気付きをし、とても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のアサガオ〜6月11日〜

 アサガオの観察が二日ぶりとなってしまいました。久しぶりに見ると、アサガオの背がぐーんと伸びていました! あっという間に成長していたアサガオにびっくりしました。

〇<swa:ContentLink type="doc" item="172284">今日のアサガオ〜6月11日〜</swa:ContentLink>

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生が上空に何かを発見!

 休み時間に1年生の子どもたちが一斉に空を見上げました! 大きな音とともに空には飛行機が。子どもたちは指をさしながら、子どもたちは飛行機を追っていました!
 何にでも興味関心の1年生の様子を表す1コマでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラッドリー先生との英語学習(2年生)

 今年度初めての英語学習を行いました。今日は、1年生で習った1〜10までの数に11と12を加え、ビンゴゲームをしながら数を表す英語表現に親しみました。ブラッドリー先生との楽しい英語の時間に、子どもたちは大盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景(6月10日) その2

 校舎内は涼しく快適に過ごせています。それぞれのめあてにむかって、お友達と協力してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景(6月10日)

 今日の授業風景です。外はとても暑くなりました。教室内は、クーラーを入れて快適に過ごしています。5年生では一人一台のタブレットを使って考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のアサガオ〜6月8日〜

 今日の朝にアサガオを見てびっくり! アサガオがぐーんと大きくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土って気持ちがいい〜2年生 図画工作科〜パート3

 みんなで楽しんだ砂遊びの時間。これからも子どもたちが熱中できる活動、集中して取り組める活動を計画していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土って気持ちがいい〜2年生 図画工作科〜パート2

 今回の2年生の図画工作科では、砂場で遊ぶことをとおし、手や足などで土の感触を味わうこともねらいとなっています。ゲームで遊ぶことが増えているからこそ、土のさわり心地を実感する場が必要なのですね。子どもたちは「土は熱いけど、気持ちいい!」と土の感触を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土って気持ちがいい〜2年生 図画工作科〜

 図工の学習で砂遊びをしました。水分補給はもちろんのこと、砂場にテントを設置していただき、時々霧のシャワーを浴びるなどの熱中症対策をしながら活動しました。
 裸足で砂場に入った子どもたちは、山や川、トンネルやダムを作ったり、料理(茶碗蒸しやぬか漬け!?)やケーキを作ったりと、思い思いに楽しんでいました。最後には、みんなが作ったものをつなげて、「やったあ!ワンチームで(みんなで力を合わせて)つながったよ!!」と、歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のアサガオ〜6月5日〜

 ぐんぐん成長するアサガオ。月曜日はどのくらい大きくなっているか楽しみですね!

〇<swa:ContentLink type="doc" item="172017">今日のアサガオ〜6月5日〜</swa:ContentLink>

画像1 画像1
画像2 画像2

今日のアサガオ〜6月4日〜

 間引きをしたアサガオは、とても気持ちよさそうに広がっています。大きさはどうかな? 毎日、細かいところまでよく観察していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 安全点検 第2学期始業式 英弁・駅伝壮行会 職員会議(7)
8/26 発育測定(1〜6年) 成果・実力テスト 集金日
8/27 西風祭実行委員会 英語弁論大会 校内水泳記録会(1)
8/28 西風祭実行委員会 英語弁論大会 校内水泳記録会(1)
8/29 防災訓練 町民運動会準備
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134