鼓笛隊

 鼓笛隊の引き継ぎにむけて、パートごとに休み時間や放課後もがんばって練習しています。難しいフレーズがあると先生に教えてもらったり、お互いに教え合ったりしていました。粘り強くがんばって、納得のいく演奏ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそびを楽しもう(1年生)

 本日「むかしあそびを楽しもう」を実施しました。多くの保護者やご家族の方にご参加いただき、ありがとうございました。

 子どもたちはそれぞれの遊びのコツなどを教えていただきながら、とても楽しく活動できました。また、このような機会がある際には、ぜひご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってます!なわとび

 休み時間を利用して、子どもたちは熱心になわとびに取り組んでいます。今日は、長縄の練習を3・4年生合同で行っていました。4年生は下級生に優しく教えることで上級生の自覚が出てきているようです。

 また、その他の学年もそれぞれの目標に向かって頑張っていましたよ。ぜひ、お子さんにどんな目標を立ててがんばっているのか聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育専門アドバイザー

 今日は、体育専門アドバイザーの水野先生が来校されました。1年生から4年生までのなわとび指導でお世話になりました。

 うまく跳ぶコツを教えてもらいながら、一生懸命練習していました。なわとび記録会では、自己ベストをめざしてがんばってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科出前授業

 6年生の理科の授業において、外部講師をお招きしての出前授業を行いました。授業をしてくださったのは、(株)保土谷化学の皆さんです。小学生が理科に興味を持てるようにと、いくつかの小学校に出向いて出前授業をしているそうです。
 なぜ光がいろいろな色に見えるのかを確かめる実験、ブルーベリーの色素を使って水溶液の色を変化させる実験などを行いました。身近なものを使って面白い実験ができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ  なわとび

 小学部では、なわとびカードを使って熱心に取り組んでいます。短なわと一緒に、長なわも頑張っています。

 また、2年生では自分たちで作った「たこ」をあげていました。風が強くてぐんぐん高くあがっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども総合美術展

現在、市役所本庁舎2階通路において、子ども総合美術展の市長賞受賞作品が展示されています。

本校2年児童の受賞作品「ペンギンのこども」も展示されていますので、市役所にお出かけの際にはぜひお立ち寄りください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

西田町合同安全祈願祭、新春祝賀会

今日は、町の合同安全祈願祭と新春祝賀会が行われました。

新春祝賀会では、高野の鹿島大神宮巫女による祝舞「浦安の舞」が披露されました。巫女は本校6年女子3名が務めました。

厳粛な中にも新春の清らかさが漂う舞に、会場全体が酔いしれたひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語でカルタ

 1月10日 6年生全員で、お正月にちなみ「英語でカルタ」を行いました。200枚ぐらいある英語カードを、英語の音声を聞いて取ります。最初は、答えの単語を聞き取って取りましたが、後半は、そのカードのヒントを3つ聞いて答えを予想して取るようにしました。

 チーム戦のゲームでしたが、協力しておおいに盛り上がりました。児童からは、「聞き取るのがむずかしかったけれど、だんだん慣れてきた」「これまで6年間習ってきた単語の復習になった」「取れたときは、スカッとした」などの感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室で給食を(1・2・3年)

 これまでランチルームで給食をいただいてきた1・2・3年生ですが、インフルエンザ予防のために、3学期は各教室で給食をとることにしました。自分たちで準備や配膳をして、おいしく給食を食べることができたようですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 安全点検
4/5 入学式場準備
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134