9年生最後の技術の授業

 9年生の技術の授業は,今日が最後となりました。
 昨年度,8年生のときに製作したオーロラクロックを使って,プログラミングの学習を行いました。
 自分の好きな音や色を組み合わせてプログラミングをして,オーロラクロックにプログラムデータを転送して作動させます。
 自分の好きな音をプログラムできるとあって,音階やリズムを確認しながらお気に入りのアニメソングをプログラミングしたり,某ファーストフードのフライドポテトが揚がるときの音を作ったりする生徒や,某コンビニエンスストアの自動ドアが開くときの音楽をプログラミングしたりする生徒もいるなど,さすがは9年生,いろいろなアイデアが出てきて楽しい授業になりました。
 授業の最後には「一年間,ありがとうございました!」と元気にあいさつしてくれた9年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 ありがとうの会 (1〜4年・9年) 学校運営協議会(4)
3/10 愛校作業
3/11 卒業式準備 学級分散会 黙祷(朝)
3/12 卒業証書授与式
3/13 保育所 保育証書授与式
3/15 前期・連携合格発表
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134