修学旅行情報 東大寺鹿と

画像1 画像1
画像2 画像2
鹿とたわむれる。
せんべいを持っている人は、鹿に大人気でした。
もちろん、東大寺の大仏にも感激しました。

修学旅行情報 奈良公園

思うように鹿せんべいをあげられず、鹿に追いかけられる場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報 東大寺

南大門、大仏、二月堂まで歩いてきました。暑さに負けず元気に研修しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGs×美術科の取組

 美術科ではデザインの課題として、SDGsをモチーフとしたポスター制作に取り組みました。
 8年生の一人一人が17のゴールについての課題意識を持ち、自分の意見を表すデザインを考えながら制作に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 カタカナの使い方

 2年生が国語の学習で、カタカナについて学んでいました。1年生で書き方を中心に学習してきましたが、今回はカタカナについて改めて学習し、より使いこなせるようになることがねらいです。
 形が似ている文字の書き方の確認をしたり、間違いやすい文字や使い方を取り上げて意見を出し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報 昼食

伊丹空港からの高速道路など渋滞もなく、スムーズに奈良公園に到着しました。予定より早い昼食です。奈良漬やくず餅などの郷土料理も加わるメニューです。朝が早かったのでお腹のすき具合もちょうどよい感じです。お店のおもてなしの心に子供たちは感動していました。昼食後は、東大寺、奈良公園散策です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報 伊丹空港

無事伊丹空港に到着しました。天気もよく、素晴らしい景色でした。中禅寺湖、男体山、赤城山、八ヶ岳、諏訪湖を右手方向に見て、中部国際空港上空、奈良市内上空を通る飛行ルートでした。富士山も左手方向にきれいに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行情報 搭乗

まだupできました。いよいよ搭乗です。座席について、ハイポーズ。そして離陸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報 搭乗手続き

慣れない搭乗手続きに、少し緊張気味です。無事通過するとほっとした表情で保安検査場を出てきます。このあとは、搭乗です。伊丹空港到着(9時25分到着予定)ごろまでupを控えますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報 福島空港

福島空港に到着しました。これから搭乗手続きです。
画像1 画像1

9年生 修学旅行 笑顔で出発しました!

 9年生が素晴らしい青空のもと、バスに乗り込み修学旅行へ出発しました。「下鴨神社が楽しみ」「飛行機が楽しみです」「ホテルが楽しみ」など、たくさんの「楽しみ」を胸に、笑顔で出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会を行いました

 6月28日には第2回学校運営協議会を行いました。
 今回の協議会では、委嘱状の交付の後、本校の1学期の教育活動についてご意見をいただきました。
 協議の中では、1年から9年までのつながりの中で小さい子達が上学年の様子をよく見ていて、上級生が良いお手本にいる様子が見られる。義務教育学校の良さが生かされているとの話をいただきました。
 また、最近多い水難事故について地域のため池の安全確保について協力いただくことや通学路の安全確保についても協力をいただくなど、児童生徒の安全確保について情報交換を行いました。さらに、新型コロナウイルス対策の現状と、中学部の外履きの決まりの変更についての説明がありました。
 学校運営協議会委員の皆様にはお忙しい中御出席いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみな修学旅行

 修学旅行の結団式を終え、最終打合せを行いました。
 9年生は「ホテルには一部屋一部屋に目覚まし時計がついているんだぞ」との担任の先生の説明に「ええっ!すげー」と驚いたり、「シャワーカーテンは浴槽の中に入れないと水浸しになっちゃうぞ」との説明に「なるほどー」とうなずいたりと、明日に迫った旅行に思いをはせていました。ぜひ楽しい旅行にしてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 美しい声を目指して

 6年生が音楽の学習で、歌を歌う上での基礎となる「発声」を意識しながら、声を出す活動をしていました。声を出すことを通して、音楽に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 楽しく音楽を学んでいます

 1年1組と1年2組が、それぞれ音楽の学習を行っていました。1組の写真は、音楽に合わせて教室を回り、ジャンケンをして音に親しむ活動から学習をスタートさせている様子です。2組の写真は、タンバリンでリズムを打って、音楽に親しんでいる様子です。
 それぞれ、まさに音を楽しんで活動している様子でした。
画像1 画像1

5年生 音楽科の学習の様子

 写真は5年生の音楽科の学習の様子です。打楽器でリズムアンサンブルをするために、イメージを広げているところです。楽器は何を使うか、リズムはどうするか、合わせるために必要なことは何かなど、様々なことを考えてから実際に音楽を奏でます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の様子から】4年生 ホタルの学習

 今年度も、西田学園の4年生は総合的な学習の時間に、ホタルの学習を通して様々なことを学んでいます。先日は、ホタル愛光会の皆様によるホタル観賞会が行われ、4年生に限らず、多くの子どもたちや地域の方々が参加しました。校内では、いよいよホタルの飼育活動が始まりました。これからの活動にワクワクがいっぱいの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の様子から】2年生 3年生 音楽科の学習の様子から

 2年生は鍵盤ハーモニカを使って学習をしていました。「かえるの歌」の演奏を、速さを意識して演奏したり輪唱のように追いかける形で演奏したり、クラスの友達と息を合わせながら演奏しました。また、タブレットを活用して音を作る活動などもしました。
 3年生は、リコーダーの学習を本格的にスタートさせました。一つ一つの音を確実に、きれいに出せるよう一生懸命練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今週の様子から】7年生 合唱の練習

 7年生が音楽科の学習で、合唱の練習に取り組んでいました。秋の合唱コンクールに向けて、曲の選定も行っているようです。パートに分かれて、音をとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者に注意を

 暑くなり、不審者情報が増えてくる時期です。市内でも、今月に入り複数の事案が報告されています。
 学校では先月実施した防犯教室を子どもたちに改めて想起させ、不審者に遭遇した場合は「いかのおすし」を実行すること、防犯ブザーを携帯し、すぐに鳴らせるところにつけること、一人で行動することをできるだけ避けることなどの指導を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員会議(1) 新年度準備 入学式準備
4/4 職員会議(2) 新年度準備 入学式準備
4/5 新年度準備 入学式準備
4/6 入学式 始業式 着任式 生徒指導全体会(1) 現職全体会(1)
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134