8年生 社会科

 8年生、社会科の授業の様子です。
 ランキング等において、高いと評価されている北海道の魅力について考えました。
 タブレットを活用して、自分の考えの根拠を明らかにしながら学びを深めていました。自分の考えをしっかりと文章でまとめたり、各種資料を用いて説明したりすることができており、表現力の高まりが感じられる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語表現科

 1年2組の英語表現科の授業の様子です。
 クリスマスをテーマに、国際理解と、英語表現に親しむことをねらいとした学習でした。
 国や地域が変われば、真夏に行うクリスマスがあることや、食卓に並ぶ料理が異なることなど、文化に違いがあることを、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱集会が行われました。

 12月15日には、昼休みに全校合唱集会を行いました。
 体育館に全校生が集まり、9年生へのエールとして「翼をください」を歌いました。1・2年生の元気な歌声と、上級生の落ち着いた歌声が重なり合い、ステキな合唱になりました。また、お返しに9年生は「Gifts」を歌い、会場全体を感動で包みました。
 9年生を全校で応援するとともに、上級生としてお手本となる姿を共有することができたとても良い集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書きぞめ教室を行いました

 本校においても、冬休みの課題として書きぞめが行われます。それに先立ち、3〜6年生、7〜9年生に対し、地域の書道の先生をお迎えし、書きぞめ教室を行いました。
 今回は3,4年生が1時間ずつ書きぞめの指導を受けました。一人一人が集中してポイントを聞き、筆を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西田地区社会福祉協議会よりクリスマスプレゼントをいただきました

 西田地区社会福祉協議会より、西田学園の児童生徒全員に、クリスマスプレゼントが贈られました。
 西田地区社会福祉協議会長様、地域福祉コーディネーター様、西田行政センター副所長様、西田行政センターの担当者様、そして本校地域コーディネーター様が来校し、子どもたちへのプレゼントを届けてくださいました。
 1年生には、教室にて直接手渡ししていただきました。嬉しいサプライズに子どもたちは大喜びの様子でした。
 プレゼントの中身は、子どもたちが使う文房具です。ぜひ有効に使っていただきたいと思います。
 素敵なプレゼントを贈ってくださった社会福祉協議会の皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町探検の発表をしたよ 4

 発表の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町探検の発表をしました 3

発表の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町探検の発表をしました 2

発表の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検の発表をしました

 今日(14日)の生活科では、町探検の発表をしました。
自分達でまとめることも、発表することも、子どもたちにとっては初めてのことだったので、上手に発表ができたとは言えませんが、みんな頑張りました。
 今日のこの経験をこれからも学習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生、友達と共にベースボール型ゲームを楽しみました!

 ベースボール型ゲームに取り組んだ4年の子どもたち。ゲームに勝利するために、友達と作戦を立て、目的をもって練習に取り組みました。ゲームでは、みんなが協力し、楽しくゲームを行いました。
 今回の授業をとおして、子どもたちが集中して取り組む体育科の授業について、教師も共に考える場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザや新型コロナウイルスの感染防止対策を継続していきましょう

画像1 画像1
 12月に入り、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。新型コロナウイルスだけでなく、インフルエンザや風邪の予防も重要です。
 これまでの「マスク着用」「うがい・手洗い」「密の防止・十分な換気」に継続して取り組むとともに、「早寝・早起き・朝ごはん」を守って、健康な生活をしていきましょう!!
画像2 画像2

美術部、キャンドルをつくる!

 美術部では、キャンドルづくりに取り組みました。様々なドライフラワーを組み合わせ、世界に一つだけの素敵なキャンドルができました。ご自宅に持ち帰る日を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年思春期講座〜SDGs目標5ジェンダーの平等、目標3健康であること

 7年生は思春期講座で、成長の過程で大きく変化する心と体について学びました。自分の心と体の変化を知り、講師の先生から自分を大切にし、相手も大切にすることを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳科の授業をとおし、受験に取り組む”今”を考える〜友達と共に、教師と共に

 9年2組の道徳科の授業では“受験”について考えました。
 今、何をすべきか、そして何のために学習するのか、一人一人が真剣に考え、友達と共に自分の考えを深めました。また、教師も、今回の授業研究をとおし、よりよい授業について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアの皆様、ありがとうございます

 朝の読み聞かせや図書室の掲示づくりに取り組んでくださっている図書ボランティアの皆様のご協力により、本に親しむ機会が増えています。図書ボランティアの皆様のご協力、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達と共に真剣に学習に取り組む子どもたち〜9年数学科の授業から

 進路実現に向けて、学習に集中して取り組む9年生。数学科の授業でも、互いの考えを理解し、様々な課題解決の方法を見つけることができていました。
 9年生のみなさん、1時間1時間の授業を大切にし、自分の夢の実現のために頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力アッププロジェクト〜朝の体力づくり、続けています!

画像1 画像1
 体力向上のために、朝の体力づくりを継続しています。小学部児童、中学部生徒がそれぞれ友達と共に走っています。朝の体力づくり、なわとび記録会に向けた練習などをとおして、体力向上に努めていきます。
画像2 画像2

体力アッププロジェクト〜なわとびに挑戦!

 福島県教育委員会では、楽しくクラスメイトと協力しながら友情を深め、体力・運動能力の向上を図ることができるように、子どもたちがいつでも何度でもチャレンジできる「webなわとびコンテスト」を開催ています。
 この「webなわとびコンテスト」に6年生、4年生が参加しています。子どもたちの記録更新を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

西田学園見守り活動ボランティアが表彰されました

 本校の児童生徒のために、子どもたちの登下校を見守ってくださっている西田学園見守り活動ボランティアの皆様。
 西田学園見守り活動ボランティアの皆様の取組が、郡山市交通対策協議会より表彰を受けました。
 今後も、子どもたちの安全・安心のために、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学校運営協議会を開きました

 地域と学校が一体となって児童生徒を育てていくために、第3回学校運営協議会が開催されました。
 各学年の授業を参観していただくとともに、西田地区の特長を生かした「地域と共に」の教育活動の状況、地域ボランティアの方々の取組、SDGsの取組など、2学期の教育活動の様子について話し合いを行いました。
 学校運営協議会での協議を生かし、さらに教育活動の充実をめざしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 生徒会総会 卒業式予行
3/8 ありがとうの会(1〜4年・9年) 学校運営協議会4
3/9 愛校作業
3/10 卒業式準備 学級分散会
3/11 黙祷 卒業証書授与式
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134