7学年、班別研修の計画が決まり、連絡中!

 7学年のフィールドワークに向けての話し合いはとても充実したものになりました。集団生活でのきまりはもちろんのこと、新型コロナウイルス感染防止のための取り組みも話し合って、班での計画も決まりました。
 班別研修の内容が決まり、訪問箇所への電話連絡も始まりました。真剣な表情で話をする7年生の姿がとても印象的です。
画像1 画像1

野菜が順調に育っています

 2年生の育てた野菜が順調に育っています! 食べる時が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、「せんせいがたとなかよしだいさくせん」実行中! 3日目

 1年生は、校舎内で、先生方のいる場所を探して名刺を渡し、先生方と仲良しになりたいと活動しています。3日目も、時計を見ながら、「なかよしだいさくせん」を実行していました。
画像1 画像1

作品発表会!

 2年生は、作品発表会の時間。何を作ったか、どんなところを工夫したかなどを発表しました。質問や感想も出て、発表会の時間はとても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の約束を確認しました

 朝来たらあいさつしようね。朝の読書タイムは本を読もうね。
 1年生は、カードを使って、学校生活の約束を確認しました。約束を確かめて、さらに1年生がレベルアップするのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこがおかしいかな?

 1年生は、絵を見ながら、どこがおかしいか考えました。滑り台の下にいると滑れない、道路で遊ぶと歩く人の邪魔になるなど、よく考えて、みんなの迷惑にならないようにすることが大切であることに気づいていました。周りのことまで考えて話し合う姿を見て、1年生の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員会、活動開始!

画像1 画像1
 生徒会選挙に向けて選挙管理委員会の活動開始です。
 昨日の15日に、第1回の選挙管理委員会の話し合いが行われました。生徒会選挙を成功させようと、真剣に話を聞く委員会の生徒の皆さんの姿がとても頼もしく思いました。
画像2 画像2

発見の天才、1年生!

画像1 画像1
 1年生は「発見の天才」「遊びの天才」です!
 この写真は何をしているところだか分かりますか? なんとベランダでダンゴムシを発見し、もっとダンゴムシはいないか「ちょうさちゅう!」ということです。
画像2 画像2

1年生、「せんせいがたとなかよしだいさくせん」実行中! 2日目

画像1 画像1
「せんせいがたとなかよしだいさくせん」は、1年生の重大ミッションです。休み時間になると、職員室や教室の先生のところに1年生が集まってきて、名刺を渡しながら自己紹介。楽しく活動しています。
画像2 画像2

9年修学旅行の話し合い超充実2

 今回の修学旅行をどんな修学旅行にしたいか! 目的やそのためのルール作りなど、9年生らしく話し合っている姿を見て、1年生から9年生までの間にどれだけ成長するかを実感しました。
 修学旅行を大成功させるために、さらに話し合っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年修学旅行の話し合い超充実1

 修学旅行に向けて、9年生はどんな修学旅行にしたいかを話し合っています。
 この1学期、多くの行事が中止や延期になりましたが、この修学旅行を絶対に中止にしたくないと、新型コロナウイルス感染症予防対策について何度も話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気エネルギー変換の実験(8年技術科)

 8年生の技術科では,生物育成と同時に電気エネルギー変換についても学習しています。
 今日は,身近なものを使って,電気エネルギーが熱や光に変わる演示実験を見せてもらいました。
 毎日使っているシャープペンシルの芯に電気を通してしばらくすると芯が熱を帯びて煙が出てきます。そのまま電気を流し続けると,芯が赤くなり,まるで電球のように明かりを放ち始めました。さらに電気を流し続けると,芯は…
 さて,シャープペンシルの芯はその後どうなったでしょうか?実験の結果はお子様に尋ねてみてくださいね。
 実験の様子に8年生の生徒たちは興味津々。実験を最後まで食い入るように見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、「せんせいがたとなかよしだいさくせん」実行中!

 1年生の子どもたちが、「もっと先生方と仲良くなりたい!」と新たなミッションをつくって取り組んでいます! 1年生が考えたミッションは、「せんせいがたとなかよしだいさくせん」です! 先生方はどんな仕事をしているのかな? 先生方はぼくや私のこと知っているかな? 先生方にお話ししたいな! と、自分の名刺をもって先生方のところを訪問しています。
 1年生のみなさん、先生方もみんなのことをもっと知りたいので、ぜひ話しかけてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3〜スポーツクラブ〜

 今日は、ティーボールに取り組みました。思い切り振ったバットが、ボールに当たり、ボールは遠くまで飛んでいきます。汗を流して楽しく活動できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3〜ホームメイキングクラブ〜

 裁縫で小物づくりをしている子どもたち。小物だけでなく、シュシュをつくった子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3〜イラスト・工作クラブ〜

 今日は折り紙に挑戦! いろいろな折り紙に挑戦し、上手に作品を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3〜科学・実験クラブ〜

 子どもたちはバブロケットをつくって、飛ぶ時を想像してわくわく。校庭に出ると、時間をおいて突然飛び出すので、まるでどっきりカメラのようで、見ているこちらの方が驚いてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3〜パソコンクラブ〜

 児童は、目の前のパソコンの操作に集中し、教室の中はキーボードを打つ音だけが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3〜ダンスクラブ〜

 ダンスクラブの児童は、ダンスに熱中し、ダンスをしているチャレンジルームだけ他の教室と比べると暑く感じるほどでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年フィールドワークの話し合い充実中2

 班別の話し合いで内容が決まってからは、電話で予約を取ったり、見学場所での見どころを調べたりと、子どもたちが自主的に活動しています。フィールドワーク当日に向けて、子どもたちの意識がどんどん高まっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 発育測定(1〜6年) 成果・実力テスト 集金日
8/27 西風祭実行委員会 英語弁論大会 校内水泳記録会(1)
8/28 西風祭実行委員会 英語弁論大会 校内水泳記録会(1)
8/29 防災訓練 町民運動会準備
8/30 町民運動会 校庭貸与
8/31 修学旅行(9年)(1) 校内水泳記録会(2)
9/1 安全点検 なやみごと調査(3) 校内水泳記録会(3) 修学旅行(9年)(2)
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134