交通事故に注意し、楽しい休日に!

 臨時休業中に、子どもたちの交通事故が増えたと言われています。
 そこで学校では、子どもたちが交通事故に遭わないように
○横断歩道を渡る
○信号をよく確かめる
○歩行者用の信号機が青でも必ず左右を確認し車が来ないことを確認する
○自転車に乗るときはヘルメットをかぶる
○もしも車に接触したら、必ず大人に連絡をする
ことなどを繰り返し指導しています。
 ご家庭でも、交通事故に遭わないためにどうしたらいいのかを話し合う機会を設けていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの本を読めるといいね!

 図書室でたくさんの本を借りた子どもたち。この土・日にたくさんの本を読めるといいですね。「読書大好きっ子」になろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

 1年生は、ひらがなの練習に取り組んでいました。今回は「えんそく」の文字に挑戦。「そ」を正しく書こうと、手本をしっかりと見て文字を書く姿を見て、1年生の成長を感じ、とってもうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子

 2年生は算数科の授業で、ものさしを使って長さを測りました。ものさしを正しく使い、正確な長さを求めようとする2年生の姿がとても立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子

 3年生は国語科で知りたいことを調べるためのインタビューの仕方を学習していました。知りたいことを上手に聞き取るためのポイントを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業の様子

 4年生は学級活動で、どんなクラブがあるといいのか、入りたいクラブは何かを書きました。これからクラブ活動に向けた準備を少しずつ進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業の様子

 5年生は国語の時間に、インタビューの仕方を学習しました。
 いつも一緒にいてよく知っているつもりの友達でも、インタビューをしてみると意外な一面があることが分かりました。
 インタビューの様子をタブレットで撮影し、後で振り返って学び直すことができるようにしました。
 みんな、楽しくインタビューの活動を行いながら、より深く聞き出すための方法を学ぶことができました。
 友達のことをより深く知って、より仲良くなることができる学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業の様子

 6年生は学級会を行っていました。今回は、6年の学年のめあてづくりです。
 一人一人が立派な6年生になるために、めあてを考えることができました。自分たちの学級、そして西田学園をよりよくしようという思いが伝わってきました。
 6年生のみなさん、これからのがんばりに期待しています! 6年生のみなさんのパワーを十分に発揮してください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生の授業の様子

 7年生は国語科の学習の中で、新出漢字について学んでいました。さすがに中学部になると難しくなっているようです。7年生に漢字のことを質問すると、「少し難しい…。」と素直な答えが返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生の授業の様子

 8年生は美術科で素敵な皿を作っていました。デザインした図柄を彫り、素敵な色を付けて完成です! 世界に1枚だけの素敵な皿を作っていますので、持ち帰りましたら8年生の力作をぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生の授業の様子

 9年生は社会科で歴史学習に取り組んでいます。今回は、太平洋戦争中の人々の生活について学んでいました。当時の学生の様子を理解する中で、戦争のない平和な世の中を実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西田学園だより第11号について

 本日、西田学園だより第11号を配付いたしました。
 現在、校内で取り組んでいるタブレットを活用した授業の様子などを掲載しましたのでご覧ください。

西田学園だより第11号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生、プログラミング学習スタート!

 小学部では、本年度よりプログラミング学習が始まりました。
 4年生が早速、プログラミング学習に取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のアサガオ〜6月11日〜

 アサガオの観察が二日ぶりとなってしまいました。久しぶりに見ると、アサガオの背がぐーんと伸びていました! あっという間に成長していたアサガオにびっくりしました。

〇<swa:ContentLink type="doc" item="172284">今日のアサガオ〜6月11日〜</swa:ContentLink>

画像1 画像1
画像2 画像2

強い雨が予想されています

画像1 画像1
 これから強い雨が予想されています。子どもたちが下校する時間に重なる可能性があります。そこで子どもたちには、「気をつけて帰ること」「傘を必ず持つこと」などの指導を行いました。子どもたちが安全に下校できるように、ご協力をお願いいたします。
画像2 画像2

水筒の準備のご協力をお願いします〜熱中症予防〜

 蒸し暑い日が続きます。子どもたちは元気いっぱいですが、十分に水分をとらないと熱中症の危険があります。体育科などの活動の途中では必ず休憩をとるなどの対応をしていますが、水筒を忘れてくる子もいます。必ず水筒を持たせてくださるようにお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

そんなことキュウリ言われても…

 今回植えたのは,キュウリの苗,オクラと枝豆の種です。
 キュウリを植えると聞いた途端に「私,キュウリ好きじゃないんですよぉ…」とつぶやくある生徒。「そんなことキュウリ言われても…」と言い返す先生。顔が引きつり作業の手が止まる生徒。なんとも言えない空気が流れていました。
 それはさておき,ていねいに植えたあとは,支柱を立てて風で倒れないようにひもでくくりつけました。たっぷり水をあげて作業は終了。
 明日からは,班の中で当番を決めて毎日水やりを忘れずにやってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植え付け作業開始!

 土を耕したら,整地して,水をかけて,穴を掘って…
 先生から苗と種を受け取って,さぁ,いよいよ植えますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育てて収穫していただくまでが学習です!

 8年生の技術科では,生物育成を学習します。
 今日の技術科の授業では「植物ももちろん生物,つまり『生き物』ですから,『命』があります。家で飼っているペットと同じように『命』を大事に育ててください。育てて,収穫して,いただく(食べる)までが学習です。」という話がありました。
 そして,いよいよ作業開始!まずは,土を耕して,土を柔らかくして,雑草を取り除きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が上空に何かを発見!

 休み時間に1年生の子どもたちが一斉に空を見上げました! 大きな音とともに空には飛行機が。子どもたちは指をさしながら、子どもたちは飛行機を追っていました!
 何にでも興味関心の1年生の様子を表す1コマでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/12 なべっこ実行委員会
6/13 保育所運動会
6/14 校庭貸与 体協球技大会
6/16 定期テスト1 (5〜9年)
6/17 高校説明会(1) 校外学習(2年)
6/18 高校説明会(2)
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134