クラブ活動紹介

 昨日、4年生が3年生を対象にクラブ活動紹介を行いました。今年度からクラブ活動が始まった4年生は、国語科の学習で作成した「クラブ活動リーフレット」を使って、3年生に興味をもってもらえるように、それぞれのクラブ活動のよさやおもしろさを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かなランチルーム

12月からはインフルエンザ等の予防、対策のため、給食はランチルームではなく、各学年とも教室で食べることになっています。
そのため、先週までは子どもたちの笑顔と話し声があふれていたランチルームですが、今週からはひっそりと静まりかえっています。
一方で、どの学年も気心知れた同級生どうしで、楽しく給食を食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の結晶のツリー

玄関ホールから続く階段で2階に上がると、正面のガラスに雪の結晶模様で型取られたクリスマスツリーが飾られています。
日が暮れて外が暗くなってから見ると、より一層キレイです!
画像1 画像1

職業講話(8年生)

本日、ハローワークから講師の先生をお迎えして、8年生を対象に職業講話を実施しました。
「『働くこと』を考えよう〜今から始める未来への一歩〜」というテーマで、働くとはどういうことか、進路や職業選択の際に考えなければならないこと、社会人になるために中学生の今、やらなければならないことなど、自分の将来のことについて考える機会となりました。
講話を聴いた感想には、
「将来のことを考える際に、自分自身をよく知ることが大切だとわかりました」
「親が行っている仕事は決して簡単なものではないし、その仕事に就くまでも、就いてからも勉強したり、大変な苦労をしているのだとわかりました」などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座(7年生)

本日、郡山医師会から土屋あさこ先生をお迎えして、7年生を対象に「思春期講座(命の学習)」を実施しました。
思春期を迎えた男女の体や心のしくみについてお話をしていただき、生徒たちは土屋先生の話を真剣に聴いていました。
講座終了後に生徒が書いた感想には、
「命のつながりがよくわかり、命のすごさ、大切さについて考えさせられました」
「自分を産んでくれた親に感謝したい。これからは親への感謝の気持ちを忘れずに、自分の命も友達の命も大事にしていきたいです」といったものがあり、今日の講座を通して、男女ともお互いの性を尊重することや、命の大切さについてあらためて考える機会となったようです。
土屋先生、本日お忙しい中、貴重なお話をしていただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きのこ料理教室(6年生)

本日、西田町にお住まいの佐藤正親さん、京子さんご夫妻を講師にお招きして、6年生を対象にきのこ料理教室を実施しました。
しいたけをはじめ、正親さん、京子さんが栽培している数種類のきのこをご提供いただき、作り方を教えていただきながらきのこ汁を作りました。
きのこの出汁が出たきのこ汁はとてもおいしく、きのこが苦手と言っていた児童も、あまりのおいしさに何杯もお代わりしていました。鍋いっぱいに作ったきのこ汁でしたが、どの班も完食して鍋が空っぽになりました。
正親さん、京子さんには、しいたけの素揚げや干し芋の天ぷらも作っていただき、みんなでおいしくいただきました。
また、料理だけでなく、きのこや干し芋の栄養や体への効用についても教えていただきました。
正親さん、京子さん、本日はお忙しい中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(5・6年生)

本日、郡山保健所から講師の先生をお招きして、5・6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
たばことアルコールの害について、具体的な例や写真を提示してわかりやすく話していただきました。
たばこを吸っている人とすってない人の顔や臓器の写真がスクリーンに映し出されると、その大きな違いに子どもたちはびっくりしていました。
お話の途中にはクイズもあり、子どもたちは楽しみながら、たばことアルコールの害ついて理解することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写教室(3・4年生)

昨日の2、3校時に、講師の先生をお迎えして3・4年生を対象に書写教室を行いました。
書き初めの課題の文字について、筆の運び方や字の形、バランスなどのアドバイスをいただきながら、ていねいに何度も練習しました。
なお、5・6年生は6日(金)に、中学部(7〜9年生)は16日(月)、17日(火)に、講師の先生をお招きして書写教室を行う予定です。
冬休み明けに、みんなの書き初め作品を見るのが楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歳時記(師走)

初雪の便りも聞こえて、だいぶ寒くなってきましたが、西田学園の児童生徒たちは元気に学校生活を送っています。
玄関ホールの12月の掲示もクリスマス模様になりました。
他にも校内のいろいろなところにクリスマスを感じられる掲示物が飾られています。
1年生の教室と廊下には、生活科の授業で作成した色とりどりの「クリスマスリース」が飾られていて、どれもステキです!
さて、2学期も残り3週間となりました。市内ではインフルエンザが流行っている学校もありますので、体調管理には十分気をつけて、2学期のまとめをしっかり行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(2年体育)

11/29(金)の3校時目に、2年生で体育の研究授業が行われました。
4つのチームに分かれて、それぞれのチームごとに作戦を考えてバトンパスリレーを行いました。
バトンパスのポイントに注意しながら練習をしたり、折り返しのしかたをみんなで話し合ったりするなど、チームごとに協力しながら活動していました。
本番のリレーではどのチームも、走ることも仲間への応援も一生懸命でした。
リレー本番は、予選、順位決定戦とも大いに盛り上がり、2年生の頑張る姿と笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報誌「Daisuki 12月号」に掲載されました!

先日取材が行われた8年生のI・Hさんの記事が、情報誌「Daisuki 12月号」に掲載されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 安全点検 職員会議(1) 新年度準備
4/2 職員会議(2) 現職全体会(1) 新年度準備 保育所入所式
4/3 新年度準備 入学式準備
4/5 梅の里まつり
4/6 入学式 始業式 着任式
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134