基礎体力トレーニング

 本日放課後、基礎体力トレーニングとして5・6年生が陸上トレーニングをしました。陸上専門の遊佐先生の指導で速く走るためのコツを学びました。

 わかりやすくていねいに指導してもらうと子どもたちはみるみる良いフォームで走るようになっていきました。また、中学部の陸上選手の先輩にお手本の走りをみせてもらうなど、西田学園の特色が活かされた時間となりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1月も今日で終わりです。早いものですね。西田学園では、あす「豆まき集会」を計画しています。みんなは、どんな鬼を追い出すのでしょうか。
 授業では、主体的に考えながら、みんなで対話をしながら、より深い考えにたどり着くような学習を進めています。「自分で考え、仲間と考え、より深く考えられる」力をつけるべく、子どもたちはがんばっています。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行にむけて

 8年生では、4月の修学旅行にむけて、タブレットを使っていろいろと旅先の情報を調べていました。調べた情報を自分たちの計画にどのように組み入れていくか考えていました。旅行の計画を立てながら本当に楽しそうに話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全母の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、交通安全母の会役員会を開催しました。今年度の事業報告や来年度へむけての新役員選出などを行いました。全体会の後は、各方部で細かい打合せや係分担などをしました。

 お忙しい中、参加していただきましてありがとうございました。今後とも児童生徒の交通安全の確保に向けてお世話になります。よろしくお願いいたします。

学校保健委員会

 1月25日(金)に、学校保健委員会を開催いたしました。児童生徒の健康状態や体力、食育等の実態から今後の対策を協議するものです。学校担当医の先生もお招きして、専門家の立場からもご指導をいただきました。

 詳しくは、後日発行の「ほけんだより」2月号に掲載しますので、ぜひご覧ください。
家庭と学校で協力しながら、課題解決に取り組んでいきたいと思いますので、皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛隊

 鼓笛隊の引き継ぎにむけて、パートごとに休み時間や放課後もがんばって練習しています。難しいフレーズがあると先生に教えてもらったり、お互いに教え合ったりしていました。粘り強くがんばって、納得のいく演奏ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってます!部活動 その2

 引き続き活動の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってます!部活動

 寒さが続いていますが、放課後の運動部の活動からは熱い雰囲気が伝わってきます。1月から正式に入部した6年生と希望者の5年生を含め、中学部の先輩たちが引っ張っています。今後の活躍がおおいに期待されますね。がんばれ西田学園!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそびを楽しもう(1年生)

 本日「むかしあそびを楽しもう」を実施しました。多くの保護者やご家族の方にご参加いただき、ありがとうございました。

 子どもたちはそれぞれの遊びのコツなどを教えていただきながら、とても楽しく活動できました。また、このような機会がある際には、ぜひご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉内交差点の信号が使用開始となりました

 本日、杉内交差点の信号機が使用開始となりました。信号機をよく確認し、交通ルールを守って通行するようにお願いいたします。新しい信号機設置に際し、ご協力いただきました関係者の皆様には厚く御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってます!なわとび

 休み時間を利用して、子どもたちは熱心になわとびに取り組んでいます。今日は、長縄の練習を3・4年生合同で行っていました。4年生は下級生に優しく教えることで上級生の自覚が出てきているようです。

 また、その他の学年もそれぞれの目標に向かって頑張っていましたよ。ぜひ、お子さんにどんな目標を立ててがんばっているのか聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数・数学アドバイザー

画像1 画像1
 本日算数・数学アドバイザーの先生をお招きして、指導力向上ためのお話を聞きました。全国学力学習状況調査を受けて、どのように指導していくことが効果的かご指導していただきました。

 先生方は、ご指導を聞いて自分の課題解決にむけて具体的にどのようにしていけばよいのか考えることができたようです。本日のアドバイスを受けて義務教育学校としてのメリットを活かしながら、学校全体として算数・数学の力が向上するよう努めていきたいと思います。
画像2 画像2

図書ボランティア

 西田学園では、図書ボランティアの方にお世話になっています。主に、2つの活動をお願いしています。1つは、読み聞かせ活動。もう1つは、図書館の整理や貸し出しのお手伝いです。どちらも1週間に1回程度お世話になっています。

 今日は、お昼休みの貸し出し活動のお手伝いをしてもらいました。給食がおわると1年生から9年生が図書室へ本を借りに来ました。温かい笑顔で迎えてもらって、児童生徒たちも笑顔になり、ボランティアの方々も子どもたちの笑顔を見てうれしそうです。
今後とも温かく心地よい図書室であるようにご協力のほどよろしくお願いいたします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪道の安全運転

 今朝は、久しぶりの積雪で路面が大変滑りやすく、危険な状態でした。しかし、皆様のご協力のおかげで何事もなく安全に過ごすことができました。

 今後も雪がふる事が予想されますので、坂道(特に下り坂)やカーブ、日陰などの路面ではスピードを控えめにして安全運転に努めるよう引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 学校運営協議会

画像1 画像1
 第3回の学校運営協議会を開催しました。ご多忙の中、足元の悪い中でしたが、委員の皆様には快くご参集していただきました。

 今回は、学校評価や今後の予定についての確認を主に行いました。また、子どもたちの将来や西田町の今後について真剣に考え、学校の教育活動に対するご意見をたくさんいただきました。本当にありがとうございました。

※写真は、第2回の様子です。

 

体育専門アドバイザー

 今日は、体育専門アドバイザーの水野先生が来校されました。1年生から4年生までのなわとび指導でお世話になりました。

 うまく跳ぶコツを教えてもらいながら、一生懸命練習していました。なわとび記録会では、自己ベストをめざしてがんばってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科出前授業

 6年生の理科の授業において、外部講師をお招きしての出前授業を行いました。授業をしてくださったのは、(株)保土谷化学の皆さんです。小学生が理科に興味を持てるようにと、いくつかの小学校に出向いて出前授業をしているそうです。
 なぜ光がいろいろな色に見えるのかを確かめる実験、ブルーベリーの色素を使って水溶液の色を変化させる実験などを行いました。身近なものを使って面白い実験ができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校西側広域農道の交差点について

現在、学校西側広域農道の交差点において、信号機設置工事が行われています。それに伴い、従来稼働していた押しボタン式信号が撤去され、稼働している信号機がない状況となっています。

登下校時には、見守り活動の皆様及び職員により対応しているところですが、それ以外の場合も含め、横断には十分注意するよう児童生徒に話しました。ご家庭でのお声かけもよろしくお願いいたします。


たこあげ  なわとび

 小学部では、なわとびカードを使って熱心に取り組んでいます。短なわと一緒に、長なわも頑張っています。

 また、2年生では自分たちで作った「たこ」をあげていました。風が強くてぐんぐん高くあがっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教養委員会

画像1 画像1
 本校図書室で教養委員会か開かれています。PTA会報「にしたの風」第2号のレイアウトや原稿依頼等について話し合われました。教養委員の方には、遅い時間まで大変お世話になっております。

 会報の仕上がりは、3月になる予定です。今からどんな内容になるか楽しみですね。

 
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 安全点検
4/5 入学式場準備
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134