ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

呼びかけ練習(第1回)

 創立30周年記念式典に向けての練習が始まっています。10月15日(火)の全校集会では、呼びかけ・校歌の全体練習を行いました。
 呼びかけは、発表場所や全体の流れを確認しました。校歌になると、合唱・合奏等音楽活動の盛んな本校らしさが現れ、各学年ともパートごとにきれいなハーモニーを響かせることができました。
画像1
画像2

第59回 陸上競技交歓会

 10月10日(木)秋晴れの快晴のもと、第59会陸上競技交歓会がヒロセ開成山競技場で行われました。
 開会式では、緑ケ丘一小が選手宣誓を行い、代表児童2名が堂々と宣誓の言葉を発表しました。
 その後行われた各種競技でも、持てる力を十分に発揮し、多くの児童が入賞する好成績を収めました。また、全競技が終わった後には、自分たちが使っていないスタンドの隅々までゴミ拾いを行い、「競技場への感謝の気持ち」を表していました。
画像1
画像2
画像3

インターナショナルデー

 10月4日(金)はインターナショナルデーで28名のAETの先生方が緑ケ丘一小の子どもたちと交流しました。
 1・2年生の子どもたちは「What's the time Mr.wolf?」(アメリカ版:だるまさんがころんだ)などのゲームをして交流しました。
 3年生以上は、AETの先生方が母国ごとに分かれて、子どもたちの質問にていねいに答えてくださいました。5・6年生は、AETの先生の出身国の地理や生活の様子について、自分から積極的に質問する姿が見られました。
 子どもたちも、いろいろな国の先生方や文化にふれて、楽しい一日になりました。
画像1
画像2
画像3

10月の給食献立表

 10月の給食献立表をUPしました。「お知らせ」欄をクリックしてご覧ください。

陸上・合奏壮行会

 9月25日(水)の全校集会では、市内陸上交歓会と市合奏祭に参加する子どもたちの壮行会が開かれました。
 陸上交歓会に参加する児童は、自分たちの出場種目が呼ばれると、大きな声で返事をしたり、大会への意気込みを発表したり等、緑ケ丘第一小学校の代表としての自覚が一人一人から感じられました。
 合奏部はシューベルト作曲交響曲第8番ハ長調「グレート」より第一楽章を披露しました。初めて目にする楽器に興味津々の低学年の子どもたちも、演奏が始まると熱心に聞き入っていました。
 陸上部・合奏部の皆さん。今までの練習の成果を十分発揮し、「緑っ子の力」を見せてきてください。
画像1
画像2
画像3

校内草むしり活動

 緑ケ丘第一小学校では、来月に予定された校内持久走記録会に向けて、草むしり活動をしています。9月18日(水)の活動では、5・6年生が中心となって業間のマラソンタイムで走るところを中心に草むしりをしました。おかげで草がなくなり、とても走りやすくなりました。
 下の学年の子どもたちも、高学年児童がみんなために働く姿を見て、
「5・6年生のお兄さん、お姉さんは学校のためにいつも頑張ってくれているな。」
という感想を持ったようでした。
画像1
画像2
画像3

特設合奏部8・9月練習計画(変更あり)

 8・9月の特設合奏部の練習計画に変更がありました。練習計画の変更点については、「お知らせ」欄をクリックしてご覧ください。

PTA教育講演会

 9月6日(金)の授業参観日では、参観後に「久里浜医療センター・ネット依存治療研究部」の前園真毅先生を講師にお呼びして、「ネット・ゲーム依存の実態と恐怖」という演題で講演会が行われました。
 緑ケ丘小学校でも高学年を中心にネットやSNSを利用している児童が増えているという実態があります。講演では、ゲーム依存症の実態や、その恐ろしさについて、実例にそって子どもたちにも分かりやすく説明してくださいました。
 今回は6年生もいっしょに参加しましたが、非常にわかりやすく、楽しくお話をしてくださり、子どもたちは最後まで身を乗り出して聞き入っていました。SNSと自分がどう係わっていくかについて考える良い時間となりました。
画像1
画像2
画像3

2学期始めの授業参観日

 9月6日(金)二学期第1回目の授業参観がありました。今回はお家の人といっしょに活動する授業や見学学習で調べてきたことをお家の人の前で発表する授業など、保護者の方たちといっしょに学習する内容のものが多くありました。
 当日は夏が戻ったような暑い日でしたが、お忙しい中来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

鍵盤ハーモニカ教室(1年生)

 9月4日(水)1年生を対象に「鍵盤ハーモニカ教室」が行われました。
 当日は井川 由紀先生をお呼びして鍵盤ハーモニカの初歩の指導を受けました。先生は動物の人形を使って、鍵盤のドレミの位置を分かりやすく説明してくれました。
 1年生は先生の話をよく聞いて、きれいな音が出る息の吹き方やタンギングを練習していました。
画像1
画像2
画像3

教育講演会のお知らせ(第二次案内)

 9月6日(金)授業参観の日に予定されております「教育講演会」のご案内を載せましたので、「お知らせ」の欄をクリックしてご覧ください。今回は「ネット依存治療」の研究をされている久里浜医療センターの前園 真毅氏をお呼びしての講演会ですので、ぜひ参加していただきたいと思います。

奉仕作業ありがとうございました。

 8月24日(土)奉仕作業がありました。今回は校庭と校舎周辺の除草作業がメインでした。当日は200名以上の参加者があり、夏休み中に伸びた雑草もすっかりきれいになりました。参加してくださった皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

新しいAETの先生が着任されました

 1学期一杯で退任されたジリアン先生に代わって、2学期からお世話になるAETのケリー・ルイーズ・ドルセット先生が8月27日(火)着任されました。
 この日は、テレビ放送で、全校生にご挨拶がありました。今後とも、よろしくお願いします。
画像1

9月の給食献立表

 9月の給食献立表をUPしました。「お知らせ」欄をクリックしてご覧ください。

合奏部8・9月の練習計画

 特設合奏部8・9月分の練習計画を載せました。「お知らせ」欄をクリックしてご覧ください。

2学期始業式

 8月23日(金)第2学期の始業式が行われました。校長先生のお話の後、2・4・6年生による「2学期のめあて」の発表がありました。
 式の後には、夏休み中に行われた大会やコンクールの表彰がありました。表彰された皆さんは、それぞれ「郡山市水泳交歓会」「福島県たなばた展」「郡山市合唱祭」で優秀な成績を収めました。
 また、緑ケ丘第一小学校の合唱部は金賞を受賞し、8月30日(金)にいわき市で行われる「県音楽祭」に出場することになりました。合唱部の皆さん、県大会でも素晴らしいハーモニーを響かせて来てください。
画像1
画像2
画像3

第1学期終業式

 7月19日(金)第1学期の終業式が行われました。この日を持って、68日間の1学期が終了です。1学期の反省では1・3・5年生の代表児童が今学期がんばったことなどを元気に発表しました。ついこの前、入学式を行ったばかりだと思っていた1年生も自分の言葉ではっきりとした声で発表ができ、その成長ぶりに驚かされました。
 式の後には、夏休み中に記録会やコンクールがある「水泳部」と「合奏部」の壮行会が行われました。水泳部・合奏部の皆さん、日頃の練習の成果を発揮して頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

合奏部 夏休み練習計画

 特設合奏部の夏休み練習計画を載せました。「お知らせ」欄をクリックしてご覧ください。

今年の夏祭りでは・・・

 今年度は緑ケ丘第一小学校の創立30周年に当たります。それに合わせて、6年生は7月27日(土)に行われる夏祭りで、屋台やスタンプラリーなどの企画を計画しています。
 7月17日(水)の全校集会では、6年生が全校生に向けて、考えた企画を発表しました。「鼓笛」「屋台」「スタンプラリー・クイズ」など、今からワクワクするようなものがたくさんありました。
 最後には、全校生で緑ケ丘の盆踊りを踊って締めくくりました。
画像1
画像2
画像3

ジリアン先生さようなら

 7月12日(金)は、1学期で緑ケ丘一小勤務が終了するジリアン先生の最後の授業でした。昨年4月から、1年と4ケ月に渡って、英語の授業で大変お世話になりました。
 お昼の給食の時間には、テレビ放送で全校生にお別れのあいさつがありました。ジリアン先生のあいさつが終わると、各クラスから「See you!」(さようなら)の声が響きわたっていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 ・クラブ活動
10/25 ・持久走記録会(1/2年)
10/28 ・持久走記録会(3/4年)
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961