小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

授業風景1

4年生の社会の授業は、福島県の土地のようすを地図帳で調べながら理解する授業でした。
「川はどう流れているの?」の問いに、土地の高低差が関係することをお友達と対話をしながら学習を進めていました。

学校の隣を流れている川は、どこからどこへ流れて行くの?といつも見ている川の終点を知って大きくうなずいていました。

福島県の川や湖、高地の位置や名称を知り、住んでいる「ふくしま」にさらに興味をもったようです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観3

4年生は、道徳の授業でした。
「友だちのしょうこ」という読み物教材を通して、主人公の気持ちを考えた後、自分のお金の使い方やものの使い方はどうだろうかとふり返りました。

これからどのように判断して行動していけばよいのかを考えて発表したり、お友達の意見を聞いたり、アドバイスをもらったりしました。
参観していた保護者の方にも、自分で決めたことを相談し、これから自分で決めたことを実践していこうと決意していました。これからの生活が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景1

4年生の算数の学習では、「筆算の仕方を考えよう」がめあてでした。
かけ算の答えを「積」
たし算の答えを「和」
ひき算の答えを「差」
わり算の「商」を確認し、問題を読みとる大切さを学習しました。
問題をよく読み、正確に計算できるように筆算していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科の授業の様子

「あたたかくなると」
冬と比較して、あたたかくなるとどんなことが変わるかな?
という先生の問いに、
「花が咲くよ」「鳥がとぶよ」「虫が出てくるよ」
と目を輝かせながら答えていました。
タブレットを使って写真をとり、観察した日、さわった感じ、におい、特ちょう、大きさ、色、形などを記録して観察の仕方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
5/1 ふくしま学力調査(4・5・6年)
5/3 憲法記念日
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130