小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

10月16日 ハロウィンお弁当給食

みんなが楽しみにしている今年度2回目のお弁当給食。今回はハロウィンにちなんで、かぼちゃをメインに秋に収穫された野菜や果物で彩られたお弁当給食でした。子どもたちの笑顔に調理員さんの疲れも癒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもがどっさり!

 今日(10月11日)、2年生はさつまいもの収穫をしました。          畑の中からさつまいもが掘り出されるだびに、「大きいいもがでてきた。」「こっちの方が大きいよ。」などと声があがりました。                    畑の持ち主の佐藤さんと近所の鈴木さんもお手伝いをしてくださったので、短い時間で収穫を終えました。                                たくさんのさつまいもを目の前にして、どの子も笑顔でした。            貴重な体験をさせてくださった佐藤さんと鈴木さんにお礼の言葉をいって、畑をあとにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年宿泊学習(その7)

子供たちが最も楽しみにしていた班別活動。見学場所や昼食場所、移動経路や時間など、これまで班ごとに話し合い、計画してきました。いよいよスタートです。
県立博物館で解散し、循環バスに乗る班、歩く班と様々。途中道に迷うなどのハプニングもあったようですが、どの班も無事に会津若松駅に到着し、充実した活動ができたようです。
これまでのたくさんの準備、そして帰りのお迎えと、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。お子さんからたくさんのお土産話を聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年宿泊学習(その6)

全員、元気に朝を迎え、宿泊学習2日目のスタートです。
はじめは鶴ヶ城。天守閣に上り、展示物を見たり、最上階からの眺めを楽しんだりしました。
集合写真の後は、お城の石垣でハート型の石を見つけ、大喜び。
その後、県立博物館を見学しました。
いよいよ班別活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年宿泊学習(その5)

1日目の予定を終え、宿泊地、東山グランドホテルに到着しました。
豪華な夕食に子供たちは大満足。温泉につかり、部屋でものんびりと楽しく過ごしました。
ホテルのみなさんにも親切に対応していただきました。お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年宿泊学習(その4)

宿泊学習1日目の締めくくりは、会津慶山焼の手びねりによる湯のみ茶碗作りです。
ろくろをゆっくりと回しながら、コブシほどの粘土の塊から少しずつ茶碗の形を作っていきます。ユーモアあふれるわかりやすい説明を受けながら、子どもたちは楽しく、真剣に体験することができました。
これからゆっくりと乾燥させ、何度か焼き、2ヶ月ほどかけて完成するそうです。世界に一つだけの作品、届くのが楽しみです。
慶山焼のみなさん、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年宿泊学習(その3)

午後は、柳津にある西山地熱発電所の見学です。こちらにはPR館があり、映像や模型で地熱発電の仕組みを学ぶことができました。また、体験コーナーでは、遊びながら様々なエネルギーなどについて学ぶことができました。
この施設は誰でも行くことができ、冬季間を除けばいつでもやっています(定休日あり)。ご家族でもぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
先週の出前授業に引き続いて東北電力の皆さんにお世話になり、貴重な体験をすることができました。この場を借りて、御礼申し上げます。今後も、学んだこと、体験したことを生活に生かすとともに、理科や総合の学習と関連させながら、更にエネルギーについて学んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年宿泊学習(その2)

昼食は、沼沢湖畔でとりました。
午前中に見学した第2沼沢発電の上池(水源)になっている湖です。
さわやかな秋空の下で食べるお弁当は格別でした。
食べているうちにわずかながらも湖面が上昇するのがわかり、揚水を実感することができました。
ご家族のみなさん、お弁当の準備、ありがとうございました。

画像1 画像1

5・6年宿泊学習(その1)

10月5日より1泊2日で、5・6年生は宿泊学習に行って来ました。
初日は東北電力の皆さんにお世話になり、発電所の見学です。
はじめは第2沼沢発電所。山の地下深くにある、秘密基地のような水力発電所で、電力不足のときに稼働する揚水式の発電所です。見学中、幸運にも揚水が稼働し始め、その迫力に驚かされました。
貴重な体験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうから10月

 きょうから十月です。全校朝会で校長先生からころもがえになったこと、あいさつが上手にできるようになってきたので、これからもがんばりましょうというお話がありました。                                       このほか、理科研究物展と陸上競技交歓会の賞状伝達、あいさつ大賞の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式 着任式 第1学期始業式
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130