ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

食に関する授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4校時に6年3組、5校時に6年1組で給食1食分の献立を立ててみる授業をしました。

給食の献立を立ててもらうために、普段の給食を作るうえで考えていることをお話し、実際に富田小学校全校生のために献立を立てました。

どんな献立の案が出てくるのかじっくりみさせてもらいます。クラス代表1名が12月の献立に反映したいと考えています。

持久走記録会(4年生)

 爽やかな秋空の下,持久走記録会を行いました。子ども達の頑張る姿はいかがだったでしょうか?1年前の記録会を思い出すと,力強く走る姿に1年間の成長の大きさを感じました。お忙しい中,たくさんの声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました!持久走

体育の時間に持久走の記録測定をしました。
練習を始めた頃は、途中で歩いたり、止まったりする姿もありましたが、練習を重ねるうちに力強い走りができるようになりました。
また、転んでしまっても立ち上がり、最後まであきらめずに走る姿からは、心の成長も感じられました。

保護者の皆さんのたくさんの応援も力になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、つくばうどん 牛乳 ふかしいも 塩昆布のあえものでした。

最近、クラスの残菜が少なくなっている2年3組に、直接「がんばっていますね。ありがとうございます。」と伝えることができました。心なしか、体も大きくなったように感じました。

大収穫!2年生のさつまいも畑

 本日、みんなでさつまいも掘りをしました。葉は、たくさん茂っていましたが、土の中の様子は見えないので、「本当にできているのかなあ。」と心配するお子さんも。たくさんの葉やつるを取り、土を掘っていくと、びっくりするほど大きなさつまいもがたくさん顔を出しました。みんな、歓声を上げて大喜び。持久走の疲れも忘れ、みんなパワフルにいも掘りを行いました。後日、1本ずつ持ち帰ります。どのように味わうか、お子さんとお話しして楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がんばった、持久走

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝晩の冷え込みが厳しくなる中、10月25日の3校時目に、3回目の記録をとりました。休み時間や体育の時間に、進んで練習に取り組んだため記録が伸びた人が多くなりました。1回目と比べて、600メートルを走る足取りも軽くなり、持久力がついてきたなと感じました。

第3回 授業参観(土曜参観)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生・5年生は、日頃の学習,6年生は、総合で調べてきたSDGsについての発表でした。上学年の子どもたちは、タブレットを使った学習を中心に参観していただきました。
 2年ぶりの土曜参観日で、どの子も少し緊張した様子でしたが、成長した姿を見ていただくことができたと思います。

第3回 授業参観(土曜参観)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日 2年ぶり土曜参観を行いました。密を避けるために、ご家庭2名までの参観で時間を制限させていただきましたが、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
 1年生は、生活科でどんぐりや松ぼっくりを使ったおもちゃ作り,2年生は、生活科で作った動くおもちゃでおもちゃ屋さんを開くワークショップ,3年生は、学級毎に、国語科・算数科・理科・図画工作のそれぞれ日頃の学習の様子を参観していただきました。

うごくおもちゃ発表会大成功!

 今日は参観日。2年生では学年全体で、生活科で作ったうごくおもちゃで遊びました。遊ぶ人とお店番をする人に分かれ、交代で活動をしましたが、約束を守り楽しく遊んだり上手に説明をしてお店番をしたりすることができたと思います。最後に他のクラスのおもちゃのすごいところを発表しましたが、たくさんのすてきを見つけてくることができて良かったです。お家の方もお忙しい中参観していただき、一緒に遊んでくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うごくおもちゃ まもなく完成!

 22日の授業参観では、生活科の学習で子ども達が作った「うごくおもちゃ」で遊びながらスタンプラリーを行います。一人一人が作ったおもちゃを生かしながら、グループでお店を作り、他のクラスの友だちやお家の人にも楽しんでもらおうと、今日はどのクラスでも完成を目指して頑張りました。子ども達がどんな工夫をしているか、是非楽しみにしておこしください。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 10/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、きなこ揚げパン 牛乳 ポトフ アーモンドサラダでした。

3年3組では、きなこ揚げパンの今日、ちょうど「すがたをかえる大豆」の勉強をしたことを教えてくれました。きなこは大豆からできています。

今年度はじめての揚げパンに、1年生は苦戦したようでした。普段、一口大にちぎって食べるパンですが、揚げパンだとかじって食べます。普段と違って袋に入れて配られます。パンを揚げているので硬さを感じた児童もいて、歯の生え変わりの時期では食べにくそうにしていたそうです。

2年生以上は食べ方も慣れているようで、残ったきなこも食べてくれたそうです。廊下から教室の様子をみると、にこにこ顔でした。ご家庭でココア揚げパンを作ってもらう児童もいたようでした。

箏教室がありました

今日は,5年生に箏教室がありました。昨年度に一度経験をしましたが,絃の数え方や「さくらさくら」の演奏の仕方を復習しつつ,今年は三絃(三味線)も持ってきていただき,一部の児童のみでしたが体験をさせていただきました。最後には,先生方に「春の海」などを演奏していただき,充実した時間を過ごす事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、1年生のマラソンタイムです。体育の時間にも練習をしているので、長い距離を走ることにも慣れてきたようです。「先週よりもいっぱい走れた。」という頼もしい声がたくさん聞かれるようになりました。
さあ来週が本番です。よりよい記録を目指して、最後までがんばりましょう!

箏教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、体育館にて箏教室を行いました。箏の先生に来ていただき、箏について教えていただいたり「さくらさくら」の弾き方を習ったりしました。箏をさわるのが初めてという子がほとんどで、初めての体験にドキドキしている様子でした。ご家庭でお子さんに感想を聞いて話題にしてみてくださいね。

今日の給食 10/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、タンメン 牛乳 肉まん すきこんぶの香味あえでした。

今日の給食 10/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、むぎごはん 牛乳 生揚げの中華煮込み しゅうまい ラー油あえでした。

1度写真を撮ったのですが、担任の先生が「姿勢良くかっこよくとれた?」と声をかけると、クラス全体がぐんと体が起きました。テイク2の写真です。

今日の給食 10/13その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、バンズパン 牛乳 タンドリーチキン コールスロー コンソメスープでした。

バンズパンに、タンドリーチキンとコールスローを挟んで食べました。スパイシーなタンドリーチキンにマヨネーズのサラダでまろやかに味わいになりました。ピーマンたっぷりのコールスローでしたが、食べやすかったのではないかと思います。

1年生も、手際よく準備していました。

今日の給食 10/13その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の見本を置く場所に秋の贈り物をいただきました。
赤い木の実が給食の代わりに入っていました。ありがとうございます。
見本の給食を入れて、前に飾らせてもらいました。
給食委員会の児童が書いてくれた一口メモも、掲示させていただいています。

学年集会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月は,持久走月間です。コロナ感染症予防対策をしつつ,持久走の練習に励んでいます。今日の学年集会では,持久走記録会へ向けて代表の子が目標を発表しました。「昨年の記録より○秒速くなりたい。」「最後まであきらめないで走りたい。」などなど,発表しなかった子たちもそれぞれ自分なりの目標をもって頑張っています。

10月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日の献立は、むぎごはん 牛乳 ホイコーロー ぎょうざ チンゲンサイのサラダでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日(〜5日)
4/5 学級編成表示
4/6 特別時程 着任式 1学期始業式 入学式 Pあいさつ運動(三役)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964