登校前の健康観察をよろしくお願いします。

【5年】最強のサポーター!

3/27(水)

6年生が大変なときにはサポートし

下級生には積極的に声をかけて

学校運営を手伝ってきた5年生。


最後には
「ちょっとまったー!」

一人一人、先生に感謝の言葉を
伝えてくれました🌸

そんな5年生に
担任もいつも支えられてきました。


この1年間
「最強のサポーター」をめざして
大きく成長できたことでしょう。


もうすぐ6年生。

151年目の6年生をお楽しみに🌟✨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】次は私たちが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/27(水)

卒業式🎓

朝は6年教室におじゃまして
梅章を付けさせていただきました。

式の前は6年生に最後のメッセージを書いたり
式の後は花道でお見送りしたりと
別れと感謝を伝えました🌷

6年生の姿を
目に焼き付けたことでしょう。


【5年】最後までよい姿を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/27(水)

そして修了式。

代表の人が
修了証書を受け取りました。

また、作文発表では
1年間のがんばりと成長を
堂々と話していました!

それ以外のみなさんは…

「高学年、さすが。聞く態度がいいね。」
校長先生にほめていただきました✨

これまでの学びの姿が表れた式でした。
とても立派です。


【5年】笑!笑!笑!

3/27(水)

続いて、お笑いの時間です!!!

総勢12人によるコントと
やりたい人がやるモノマネ大会😎

盛り上がりました〜✨

最近は男女関係なく
「お笑いをやってみたい!」という子が
増えてきました…なぜでしょう!??

表現力豊かで、みんな素敵!
たくさん笑いました🤭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】成長を見た!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/27(水)

続いて「風船バレー」
結構人気で毎回盛り上がります🎈

チームに分かれて
ひたすら風船を打ち合いました!
汗をかいている子も…。


バレーをやっている中
こんなシーンが

•役割されてないがBGMをかけにいく
•とれたスズランテープを数人でとめにいく
•全体の進行がずれないよう時間を見ている
•「触ってない人いる??」
•「あんまりやってない人前出ていいよ」
•「ごめん!大丈夫?」
•「勝ち負けより、楽しくやろう」

誰か一人ではなく
多くの子どもたちがそう動けるのが
この1年間でたくましく成長したことの1つです✨


【5年】締めの集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/27(水)

調理実習のあとは
そのままの勢いで集会です✨

今回の集会は
「思い出キラキラハッピースマイルおつかれさま集会」
です!!

楽しむことをテーマに
さまざまに企画していました😆

まずは「お題当てゲーム」
お題に関するヒントを言っていきます。
「もっとやりたい!」という声も!

【5年】もちもち!ぷるぷる!

3/27(水)

白玉づくりのポイントは2つ

1 水を入れすぎず耳たぶくらいの固さにする
2 沸騰したお湯でゆでる

水を入れすぎるとベチャベチャに
茹で方が甘いと粉っぽく
茹ですぎは硬くなってしまいます。

全員で耳たぶを確認して…👂
しっかり手洗いをしてから調理しました!

うまくいったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】白玉づくり?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/27(水)

修了式の前日には
調理実習を行いました🍳

今回のテーマは「団らん」
楽しいひとときをどう過ごすか。

お茶とお茶菓子を用意し
共通の趣味をもつ人たちで集まりました!

白玉づくりに奮闘中…??🍩


【体育部】走り納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/27(水)

特設体育部の最後の練習は
あいにくの天気でした☔️

そのため、室内にて
練習やお別れの会を行いました。

足の速い先輩
基礎練が上手な先輩
声をかけてくれる先輩
準備や片付けを積極的にする先輩

6年生が「体育部が大好き」と
言ってくれました。嬉しいですね☺️

6年生のみなさん
本当にありがとうございました。

【5年】のぞいてみると

3/27(水)

3月は授業の中でも
単元末テストや学年末テストが
多かったです!

自主学習に励む子どもたち✨


図画工作科の授業では
お互いの作品を鑑賞中。

のぞいてみると…?👀


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】駆け抜けた3学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/27(水)

更新が遅くなってしまいました。
3月の日々を少し振り返らせていただきます🌸

送る会が終わり
卒業式に向けて気持ちを高めた3月。

卒業式では
5年生が在校生のトップでした。

練習から姿で引っ張ることを大切に
みんなでよりよいものをめざしました!

令和5年度郡山市立金透小学校卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、卒業証書授与式が行われ、6年生25名が慣れ親しんだ学び舎をあとにしました。

150周年の節目の年の卒業式。3年生以上が参加し、たくさんの方に見守られながら行われました。6年生や在校生の式に臨む姿、校旗隊、みんなの歌声、音楽部の演奏、どれも素敵でした。そして、式の途中には・・・(これ以上は内緒にしておきます)。ほんと、あたたかい、とてもいい卒業式でした。

卒業生のみんな、中学校でもみんなの活躍を期待しています!!

卒業、おめでとう!!

2年生 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
分数では、それぞれ計画を立てて、教科書やタブレットを使って学習を進めてきました。

中には、分数の起源を調べたり、分数をテーマにした漫画を作ったりするなど多様な学びの姿が見られました。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習で最後の跳び箱の学習を行いました。

またお昼休みは久しぶりにみんなでドッジボールを楽しみました。

2年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の英語の学習
福笑いを楽しみました!

【5年】たどり着いたその先に

画像1 画像1
3/1(金)

3学期始まってから
すぐに送る会の話を始め、
本格的に取り組んできたこの1ヶ月。

誰かのために動くのは
正直、とても労力のいることです。

ものすごく大変だったことでしょう。

だからこそ。
達成感はとても大きなものになりました。

6年生や在校生に喜んでもらい、
多くの先生方にほめていただけました!
うれしい!!🌟✨


この笑顔に勝るものなし!(^^)

【5年】それぞれの役割

3/1(金)

前日までは各係ごとに
当日は各部ごとに分かれて

自分のやるべきことを
懸命に進めてきました!

特に当日は臨機応変さが求められます。

そこは焦らず。
リハーサルでやったことを確実に。

そして本番の雰囲気に合わせながら
進行は盛り上がる声かけを!
演出はBGMやスポットライトを!
企画はサプライズの用意を!

一人一人が
目の前の6年生に、全校生に
真剣に向き合っていました🔥

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】その一音を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/1(金)

みんなが
心を込めて歌えたのは
指揮者と伴奏者がいてこそ!!

かなりのプレッシャーが
あったことと思います。

見えないところでたくさん練習し
大切な音を奏でてくれました🎵

【5年】輝け一番星!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/1(金)

コツコツと全体の装飾を
作り上げたのは、かざり係。

今年は「星」をテーマにして
飾りを作っていこうと意気込み、
時間を見つけては作っていきました⭐️

体育館前方を
風船と星の飾りにしたことで
キラキラとした6年生の舞台を演出です!🎈


【5年】圧倒的迫力!!

3/1(金)

体育館の左右と後方には
大きな大きな横断幕📣

長さを測って、下書きをして
補強して、塗り上げて

…これがまあ大変!!

しかしながら
チームワークよく進めていました!

6年生も
驚きと喜びがあったようです🤭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
4/1 教職員着任 職員会議1
4/2 職員会議2
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292