郡山市立栃山神小学校ホームページへようこそ!

栃っ子巣立ちのセレモニー・タイムカプセル

 3月2日(月)、栃っ子巣立ちのセレモニーを行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月3日(火)から3月23日(月)まで臨時休業となるため、予定を前倒しし、急遽実施することにしました。
 巣立ちのセレモニーでは、全校生27名に、主体性とチャレンジ精神を高め、栃小らしさを受け継いだことを証した「栃っ子卒業証書」を手渡しました。
 その後、「栃の実会」(最後の栃っ子27名が6年後に再会する会)の実行委員が中心となり、タイムカプセルに思い出の物や手紙などを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会

 2月3日(月)、豆まき集会を行いました。
 各学年の代表児童が、追い出したい心の中の鬼と追い出すための方法を発表しました。その後、年男年女の5年生が豆まきを行い、続いて各学年ごとに多目的ホールや教室で豆をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(長縄の部)

 1月23日(木)、校内なわとび記録会長縄の部を行いました。
 各学級が一つのチームとなり、長縄8の字跳びで3分間に何人跳ぶことができるかを競いました。練習の成果を生かし、チームベストを目指して全力を尽くすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期のめあて発表

 1月15日(水)、全校朝会で各学級の代表児童が3学期のめあてを発表しました。
 閉校までの残りの期間をどのように過ごすのか、何に取り組み、どんな力をつけたいのか、それぞれが発表してくれました。
 栃山神小学校で過ごせる日は今日を含めてあと46日。1日1日を大切にしたいという気持ちがさらに強くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(全校道徳)

 12月18日(水)、全校朝会を行いました。
 田村町少年少女の主張発表会に応募し、最優秀賞をいただいた6年の冬馬さんと、優秀賞をいただいた5年の陽奈さんの表彰を行った後、全校道徳を実施しました。
 今回の全校道徳では、市内の小学校に新たに配備されたiPadの学習支援アプリ「ロイロノート」を活用して行いました。
 自分の夢や願いとはズレのある友だちからの善意を受けた時、自分の気持ちも相手の気持ちも共に大切にするにはどうすればよいのか、ロイロノートに書き込んだり、友だちの書き込みを見て考えを吟味・修正したりすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

語り部教室

 12月10日(火)、品竹 悦子 様 に講師としてご来校いただき、語り部教室を実施しました。
 低・中・高学年それぞれが、栃本地区に伝わるお話を聴き、この地区に語り継がれているお話がたくさんあることを知りました。また、講師の先生のアドバイスを受けながら語りに挑戦することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正月飾りづくり教室

 12月3日(火)、全校生で正月飾りづくりに挑戦しました。
 この正月飾りづくり教室も今回が最後。この日は地域の方6名に講師としてご来校いただき、1〜4年生はリースを組んで飾り付けから、5・6年生は縄をなうところから始めました。講師の皆さんは、子どもたち一人一人にアドバイスくださったり、お手本を見せてくださったり、手直ししてくださったりと、とてもきめ細かに教えていただいたおかげで、全員がきれいな正月飾りを完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子そば打ち体験教室

 授業参観後は、家庭教育学級として、今年度も親子そば打ち体験教室を行いました。3年目となったそば打ち教室ですが、今回も菅野様ご夫妻が来校くださったおかげで、楽しくそばを打ち、そして打ちたて・ゆでたてのおそばをおいしくいただくことができました。ご多用の中、快く講師をお引き受けいただき、丁寧なご指導をくださった菅野様ご夫妻に心より御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 11月29日(金)、授業参観を行いました。1・2年生は「約束やきまり」について考える道徳の学習を行いました。3・4年生は理科で、3年生はゴムで車を動かす学習、4年生は水が氷になるときの温度と体積の変化の学習をしました。5・6年生は英語で、自己紹介の表現に慣れる学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校交流活動2

 次に、班ごとに谷田川小学校の各施設を巡るオリエンテーリングを行いました。その後、それぞれのグループで食事をする場所を決め、お弁当を食べました。
 交流会の回数を重ねるごとに、他校のお友だちとの会話も少しずつできるようになり、確実に交流が深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校交流活動1

 11月28日(木)、今年度3回目となる三校交流活動を行いました。
 今回は、谷田川小学校で縦割り班活動を行いながら、交流を深められるようにしました。
 はじめに、体育館でそれぞれの学校紹介をした後、縦割り班ごとに自己紹介をしたり、ゲームをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(各種表彰)

 11月20日(水)、全校朝会で2学期に行われた各種コンクール等の表彰を行いました。作文や読書感想文、理科作品展、交通安全ポスター、市美術展、そして持久走記録会の入賞者に賞状が渡されました。
 特に今回は、郡山市の読書感想文コンクールで特選となった5年:彰真さんの作品が、福島県の読書感想文コンクールにおいても特選となり、県読書感想文集に掲載されることになりました。
 また、持久走記録会の表彰では、今までの校内最高記録を上回った3名(1年:真凛さん、3年:莉子さん、千穂さん)にメダルが授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走記録会

 11月14日(木)、持久走記録会を行いました。
 146kmリレーマラソンで鍛えてきた走力を生かし、1・2年生は1km、3・4年生は1.5km、5・6年生は2kmのロード走に挑みました。力一杯の懸命な走りに、栃っ子一人一人の確かな成長を感じました。
 最後の持久走記録会。子どもたちのために応援に駆けつけてくださった保護者や地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

146kmリレーマラソン完走4

 今回の閉校記念イベントは、スペシャルゲスト 高橋 尚子 様 の力をお借りできたこともあり、子どもたちから保護者の皆様へ、祖父母の皆様へ、卒業生の皆様へ、そして地域の皆様へ、と盛り上がりの輪が大きく広がっていきました。この日も、消防団の皆様が「よさこいソーラン」で子どもたちを応援してくださいましたし、沿道ではたくさんの地域の皆様が声援をおくってくださいました。地域が一つになり、強い絆を感じることのできた1日になりました。
 本イベントに関わり、ご支援・ご協力をいただいた皆様に深く感謝いたします。
 そして何より、子どもたちのためにお時間を割いていただき、遠方より駆けつけてくださった、高橋 尚子 様 とARSの皆様、また、この日までに何度も学校に足をお運びいただいたTBSの皆様に、心より御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

146kmリレーマラソン完走3

 ゴール後は歓喜のハイタッチ。笑顔が弾けました。が、146kmの先にこそ子どもたちの未来があります。そこで、実行委員長を中心に全校生が手をつないで1列に並び、校舎側から桜の木に向かって走ることにしました。未来への第1歩を踏み出し、「チャレンジを記憶へ そして自信へ 未来に向かって走り出せ」のスローガンどおりの「146kmリレーマラソン」が終了しました。
 閉会式でも、「Qちゃん」から称賛と激励の心温まるお話をいただき、やりきった満足感に浸ることができました。その後も給食をいっしょにいただいたり、記念Tシャツにサインしていただいたりと、夢のような時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

146kmリレーマラソン完走2

 3年生からはロード走。慣れ親しんだ通学路を走れる喜びと146年間学校を支えてくださった皆様への「ありがとう」の想いを込めて、笑顔で走りました。「Qちゃん」からかけていただく言葉や沿道からのあたたかい声援を力に、襷は高学年へつながりました。そしていよいよ襷は最終走者へ。きつい坂を登り切り、大好きな栃山神小学校に戻ってきたアンカーに続き全校生がラストラン。146kmを見事に走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

146kmリレーマラソン完走1

 11月7日(木)、閉校記念イベント「146kmリレーマラソン」の最終日。スペシャルゲストの「Qちゃん」こと高橋尚子様をお迎えし、残り18.9kmのラストランに挑みました。
 開会式。早朝より駆けつけていただいたオリンピック女子陸上競技初の金メダリストであり、女性スポーツ界初の国民栄誉賞を受賞されている「Qちゃん」の登場に、校庭が感激と興奮に包まれました。
 子どもたちに励ましの言葉をくださり、スターターも務めていただきました。いよいよ完走を目指したラストランのスタート。1年生2名と2年生5名が校庭を周回し、襷をつなぎました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花教室

 10月24日(木)、生け花教室を実施しました。
 今回も日本いけばな芸術協会特別会員で池坊華道会常任委員の 長沼 啓子 様にご来校いただきました。長沼先生のご指導により、素敵な作品が次々と完成し、子どもたちは大満足の様子でした。
 作品は26日(土)に行われる栃の実発表会の会場に飾ります。ぜひご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

146kmリレーマラソンスタートセレモニー

 10月17日(木)、閉校記念イベント「146kmリレーマラソン」のスタートセレモニーを行いました。
 実行委員長によるスタート宣言の後、円陣を組んでエールを行い、実行委員長から副委員長へ、そしてランニングプロジェクトリーダーへと3人が襷をつなぎました。
 1人校庭10周、距離にして1kmずつをつなぎ、146km走りきるリレーマラソン。本校創立146年の歴史の重みを感じながら、今まで支えてくださった地域の皆様に感謝の気持ちを伝えたいという想いから始まった本イベント。実際には15日(火)から走り始めていますが、11月7日の最終日まで、着実に襷をつなぎながら、「チャレンジを記憶へ そして自信へ 未来に向かって走り出せ」のスローガンどおりの閉校記念イベントとなるよう、力を尽くしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上壮行会

 10月7日(月)、10/10に行われる市陸上競技交歓会に出場する5・6年生を激励するため、陸上壮行会を行いました。
 はじめに、5・6年生が普段行っている練習の様子を1〜4年生が見学しました。雨天のため、全体練習も種目別練習も体育館で行いましたが、5・6年生が力強く走り、跳び、投げ、そして応援する姿に、1〜4年生から大きな拍手が沸き起こりました。
 その後、1〜4年生が準備してくれた壮行会を行い、5・6年生にエールがおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
郡山市立栃山神小学校
〒963-1245
福島県郡山市田村町栃山神字千穂8番地
TEL:024-975-2080
FAX:024-975-2031