桑野の心 『格調高い人間性』 『永遠の発展』   教育目標 『豊かな心をもち、たくましく生きる心身ともに健康な人間の育成』

第6学年だよりNo.16

【6年生】親子活動

 先日、6学年親子活動で、ドッジボールを行いました。
 体もぐんと成長し、大人顔負けのボールを投げる子どもたち、それに負けじとほんの少し本気を出す保護者のみなさん、どの試合も白熱し、大盛り上がりでした。
 親子活動に向けて準備を進めてくださった学年委員のみなさん、お忙しい中参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】楽しかった高校生との交流

 今日は子ども達が楽しみにしていた、安積黎明高校の教員を目指す生徒さんとの交流の日でした。高校生と一緒に授業をしたり、給食を食べたり、お昼休みに遊んだり、たくさん交流することができました。高校生の皆さんが、一生懸命準備してくださった授業体験は、子ども達にとっても忘れられない思い出となったことでしょう。
 安積黎明高校の皆さん、ありがとうございました。皆さんの夢が実現しますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより臨時号

2学年だより 19号

【4年】第4学年だより

【2年生】わたしのたんじょう

 助産師の先生を講師にお招きし、赤ちゃんの誕生について学習しました。赤ちゃんの人形を大事にだっこして命の重みを感じ、お母さんのおなかの中でどのように栄養をもらって成長したのかや産声について学び、命がかけがえのないものであることをより深く感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】大谷選手ありがとう!!

 待ちに待った大谷選手からのグローブが3年1組に回ってきました。(6年生から学級ごとに1週間交代で回ってきています。)
 休み時間、早速校庭でキャッチボールを楽しむ子ども達。グローブを初めて触った女の子達も、得意な男の子に教えてもらいながら初めての体験を楽しみました。
 来週は2組の番です。2組の皆さん、お楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5学年】調理実習

5年2組の調理実習の様子です。
2組でも、1組と同じくごはんと味噌汁を作りました。
班で料理の工程を1つ1つ確認し合いながら、火加減に気をつけて頑張っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5学年】なわとび記録会

2月6日(火)の4校時目になわとび記録会を行いました。

5分間の持久とびと各自選択した2種目のとび方で記録に挑戦しました。

記録を更新して喜ぶ人、大きい声で友達を応援する人、力を発揮できず悔しい思いをした人もいましたが、みんな大変よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】卒業制作スタート!!

 2月になり、「卒業」という言葉が多く聞かれるようになってきました。
 図画工作科の学習では、卒業を記念して、オルゴールボックスの制作に取り組んでいます。思い思いに好きな絵を描いて、色を塗って仕上げていきます。どんなオルゴールボックスが完成するか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】★なわとび記録会 2/2日目★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、なわとび記録会二日目を行いました!悔しさから、昨日は家に帰った後、最終の追い込み練習をしてきたと話をしてくれる子もいました。
 二日間の記録会に向けて練習を重ねたことで、「やればできる!!」喜びを実感できた児童がたくさんいました。この成功体験や悔しい体験を忘れずこれからも、頑張って欲しいです。
 1年生、よく頑張りました。

【3年生】おへそのしくみをさぐろう!!

 学級活動の授業で、養護教諭の宏美先生に【赤ちゃんのたんじょう】についてご指導いただきました。今回は特におへその仕組みについて学習しました。
 赤ちゃんは、お母さんのおなかの中でどのように過ごしているのか、模型を使って説明していただき、お母さんと赤ちゃんを繋いでいる「命のつな へその緒」の役割を良く理解することができました。
 今回の学習を通して、人間の赤ちゃんは10か月もの間お母さんのおなかの中にいることも分かり、その間大切に守ってくれていたお母さんに改めて感謝の気持ちを持つことができた3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】いのちの授業

先日、助産師の吉岡先生をお招きして「いのちのつながり」の学習をしました。
赤ちゃんが生まれてくるまでのことについて、画像や実際の写真を見せていただきながらお話をいただきました。
2枚目の写真は、卵子と同じ大きさの穴の空いた紙をじっくり見ている様子です。
命は何代も続いてきているものであり、一人一人の存在がかけがえのないものだと学んだ子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】小学校最後のなわとび記録会

 2月6日(火)、3校時目になわとび記録会を行いました。6分間の持久跳びと、種目跳びで記録に挑戦しました。二重跳びやあや二重跳び(はやぶさ)では、連続で50回を超える記録を出した子も!どの子も時間の限り、精一杯跳び続ける姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】★なわとび記録会 1/2日目★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび記録会の1日目が行われました。「今までで一番いい記録が出た〜!」と大喜びをする児童がたくさんいました。そして、本日の1分間跳び合格者は15名でした。素晴らしいです。
 明日もう一度チャンスがありますので、引き続き最高記録目指して頑張りましょう!!

学校通信 2月2日号

【3年生】なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日(水)の4校時になわとび記録会をおこないました。

今日に向けて、体育の時間だけではなく、休み時間や家でも練習に取り組んできました。
自己ベストを目指して、むずかしい技にも挑戦してきました。

本番では、お互いに励まし合いながら取り組む姿が見られました。
「今までで一番いい記録だった!」
「練習の成果が出せた!!」と喜んでいました。

家庭での縄とび練習のご協力、ありがとうございました。

【6年生】最後の調理実習

 家庭科の学習で、1組、2組それぞれ、調理実習を行いました。最後の調理実習となった今回は、これまで学習してきた「ゆでる」「いためる」の調理法で、ジャーマンポテトとベーコン巻きを作りました。
 野菜の切り方や調理の手順を班の友達と確認しながら、協力して作ることができました。どの班も美味しく作ることができたようです。
 学習したことをいかして、家庭でも進んで調理してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4学年だより

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生を送る会 (弁当の日)
3/4 職員打ち合わせ・生徒指導委員会
3/5 児童会各委員会(反省・5年生引き継ぎ)
3/6 短縮
3/7 短縮
郡山市立桑野小学校
〒963-8033
福島県郡山市亀田一丁目36番17号
TEL:024-923-2875
FAX:024-933-6404