桑野の心 『格調高い人間性』 『永遠の発展』   教育目標 『豊かな心をもち、たくましく生きる心身ともに健康な人間の育成』

緊急 大震災に係る対応について

 このたびの大震災に関わりまして、3月23日(水)までは臨時休校となります。それに伴い、修了式、卒業式も延期となります。24日(木)以降(修了式、卒業式の取り扱いも含む)については、3月23日に連絡します。また、桑野小内に開設されている児童クラブについても23日(水)まではありません。
 
 〜お願い〜
 お子さんの対応については、担任よりお知らせしていますが、避難等のため自宅外にいる場合は、その旨と携帯電話等の連絡先を担任までお知らせください。 

6年生を送る会(その4)

 最後のきめポーズはこれです。
クラス別のキラキラポンポンがとてもきれいでした。
 1年生の感謝の気持ち伝わりましたか?
6年生の皆さん今まで、ほんとうにありがとうございました。そして、卒業おめでとう
 ございます。(1年生より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その3)

 6年生もとびいり参加。「LOVE・注入」のパフォーマンスはさすがでした。
全校生で歌った「ビリーブ」。とてもいい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

 戦場カメラマンも登場。6年生に感謝を伝えました。
ダンスの隊形変換もバッチリきまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(その1)

 これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、一生懸命練習してき
ました。ステージに飾られている似顔絵は1年生が6年生と向かい合い、描いたもの
です。
 送る会は6年生と1年生が一緒に手をつないで入場しました。4月の「おめでとう
1年生」でも一緒に手をつないで入場しました。あれから1年。1年生も6年生も、
すっかりたくましくなりました。
 今日は、集団登校・清掃・くわのっ子タイムなど6年生にお世話になった場面を再現。その後、練習を重ねたダンス『I Wish for you』を元気いっぱい、踊ることが
できました。
 6年生、楽しんでくれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間の様子

3学期の図工の学習の様子です。ダンボールを材料に楽しく学習しました。たくさんの材料のご協力をいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に感謝をこめて(その1)


 
 もうすぐ、6年生も卒業です。入学した時からいろいろな場面でお世話になった
1年生。「6年生を送る会」に向けて様々な準備が始まりました。
2月17日は、まず6年生の似顔絵かきました。交流活動でお世話になってる班長さん
の顔をじっと見て、、、。う〜ん。似てるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に感謝をこめて(その2)

 6年生の似顔絵をかいた後は一緒に給食をたべました。
さすが、6年生。食欲が違う。たくさん食べると6年生みたいに
大きくなれるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学〜その3〜

消防署見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学〜その2〜

消防署見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学

2月15・16・17日の3回にわけて,クラスごとに消防署見学を実施しました。実際に消防署の中で行われている仕事の様子や救急車・消防車を見学するなど貴重な体験をすることができました。消防署見学のほかにも,煙の中を歩いたり,地震の揺れを体験したりと楽しく学習させていただきました。行き帰りの路線バスでは,安全に気をつけ,ルールとマナーを守って見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会

2月4日(金)8日(火)の2日間にわけて,3年生のなわとび記録会を実施しました。冬休みから1月にかけて3分間持久とび,2重とび,クラス対抗男女別8の字とびの練習を重ねてきました。8の字とびでは,2組男子が417回で優勝しました。2重とびでは,183回で男子の校内新記録が更新されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしの会(桑野保育所との交流会)

 生活科の学習として実施した「なかよしのかい」。
桑野小学校のすぐ隣にある桑野保育所、園児32名を招待し、交流会を行いました。
昇降口まで、案内係がお出迎え。その後、はじめの会・学校案内・各クラスに分かれてのゲームなど、交流を楽しむことができました。
 はじめは緊張していた子ども達。時間がたつにつれて、笑顔と楽しそうな笑い声が
ひびきわたっていました。
 もう少しで本当の「先輩」になるね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしのかい(その2)

みんな、楽しんでくれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会

 2月1日、1年生のなわとび記録会が行われました。
これまで一生けん命練習してきました。
「めざせ、三種目合格」を合い言葉にがんばりました。
寒い中、たくさんの保護者の方が応援にきてくれて、
子ども達もおおはりきりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんごさし(その2)〜総合的な学習の時間〜

1月25日(火)にお正月の行事の「だんごさし」の体験学習を行いました。だんごさしの先生として菓子店の大竹屋さんをお招きして,だんご作りの説明をしていただきました。だんごをゆでるのに火を使うため,保護者の方の協力をいただきました。事前の準備説明会や片付け,飾りのお手伝いなど本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんごさし(その1)〜総合的な学習の時間〜

1月25日(火)のだんごさし体験の様子を紹介します。
・説明を聞く
・材料を準備してこねる
・だんごをまるめる
・だんごをゆでる
・かざりつけ
・完成
 の手順で子どもたちは楽しくお正月の行事を体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの雪に大喜び

画像1 画像1
 日本海側では、連日大雪に見舞われていて大変ですが、中通りにも2日前頃から雪が降り積もりました。校庭も真っ白になり、子どもたちは、休み時間などに校庭で雪だるまをつくったり、雪合戦をしたりしながら元気に過ごしていました。

郡山の歴史を発表  くわのっ子まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 「安積開拓物語 2010」というタイトルのもと劇・歌・合奏と大規模な発表を行いました。
 第1部 桑野村の誕生  第2部 開拓士族の志   第3部 安積疎水工事の苦労
 第4部 郡山市民の歌(歌・合奏・ダンス)
  
この劇を通して、安積開拓の歴史を学んだという子がたくさんいました。

アサヒビール工場見学

酪王牛乳郡山工場・福島県農業総合センターに続き,アサヒビール福島工場を見学して来ました。子どもたちは,大きなタンクがいくつも並んでいる工場の様子に驚いていました。ビールができるまでの工程を詳しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式      <弁当の日>
3/23 第43回卒業証書授与式
3/24 学年末休業
郡山市立桑野小学校
〒963-8033
福島県郡山市亀田一丁目36番17号
TEL:024-923-2875
FAX:024-933-6404