日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

ひと月みんながんばりました!

1年生にとって,このひと月は,入学.登校.授業.着がえや給食の配膳.下校まで,何もかもが新しい体験でした。4月ひと月..よくがんばりました。土.日曜,そして,来週の連休をゆっくり休んで,5月の力をたくわえてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ムシテック(おいしかったお弁当!)

お天気も2年生を応援してくれて,気持ちのよい日差しのもとで,おいしい・おいしいお弁当を食べました。早朝から,腕によりをかけて,お子さんの大好きなお弁当を準備くださいましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ムシテック(その5)

「展示コーナー」への子ども達の興味は尽きません。「また来たい!」「もっと見たい!」「もっと調べてみたい!」〜こんな姿を引き出してくれた,『ムシテック体験学習』〜やっぱり百聞は一見にしかず..ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ムシテック(その4)

展示コーナーで,いろいろなこん虫や生き物を見学しました。初めて見る物ばかりで,目はくぎ付け!ムシはかせクイズにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ムシテック(その3)

長ぐつを持っていったのは,「水の中の生き物さがし!」のため。ここでも,子ども達は,どんな小さな動きも見のがすまいと..水の中に目をこらして,体験を通してたくさんの発見を持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ムシテック(その2)

サイエンスショー「空気うきうき実験!」をたっぷり楽しみました。興味しんしんの目..わくわくの表情..体全体で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいにくの雨でも..

今日は,朝からあいにくの雨。でも,1年生も傘をさして,安全に気をつけて歩いて登校してきました。(きっと,登園登所では,家の人と車..抱っこされて..だったのに。)傘をさして,ランドセルを背負って,自分の足で登校!この..朝のがんばりに100点!
※校門付近の水たまり対策には,用務員の鈴木さんが,手作り「すのこ」を用意してくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ムシテック(その1)

2年生の見学体験学習「ムシテックワールド」へ出発! 8時15分にピロティーに集合し,係の友だちの進行で出発式を行いました。はきはきとした口調の進行に,2年生全体の姿勢や聴く態度もすばらしかったです。ムシテックでも,きっと,たくさんのことを見聞きして体験して,学んでくることができそうです。「いってらっしゃい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ハイライト

クラス替えをした3年生。みんななかよく..授業と休み時間のけじめはじっかり!がんばっています。「きつつきの商売」〜よく読んで.文章からの音を楽しみながら学習しています。ICT機器をあたり前のように授業で活用して,子ども達の集中アップ!AETジリアン先生との英語の授業もテンポのよい..楽しい学びの時間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより【薫小だより3】

◇特別支援教育の考え方について「その対象者は全ての児童生徒です」 ◇校長室より「4/20夕方の職員室から」を掲載しました。
学校だより【薫小だより3】

4年生ハイライト

4年生がんばっています。タブレット:スタディーサプリを使って,学んだことが身についているか,一人ひとりの理解状況に応じて確かめることができます。また,タブレットを活用して,一人ひとりの考えや意見を先生のタブレットに提出して,互いに比べ合うことができます。図工の時間は,アナログ指導も魅力的です。「ゆめのもよう」を表現するために,ビー玉やストロー,スポンジローラーなど,わくわくする道具が配られ..描きたい思いがどこまでも広がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

火災発生を想定した避難訓練を実施しました。各学年学級それぞれ真剣に取り組み,新しくなった教室からの避難経路を確かめました。「子ども達の命を守る」ための職員の訓練でもあります。日頃から,話を聞く態度,指示の伝達の仕方等々もアップデートしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設部活動 本格始動!

合唱部,合奏部,運動部の特設部活動が本格始動しました。音楽室からは,さっそくすてきなピアノ伴奏に乗って,歌声が響いてきました。体育館では,4年生の新入部員に楽器体験を5.6年生がやさしく教えてくれていました。校庭では,暑い日でしたがこまめに水分補給タイムをとりながら,各種目へのチャレンジ!自分で希望して,やってみたい!うまくなりたい!この心意気がいいですね。子ども達の顔にも取り組む姿にも表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学・進級お祝い献立!

今日の給食は,「入学・進級お祝い献立」でした。お赤飯・鶏肉の竜田揚げ・わかめの和え物・すまし汁・牛乳です。子ども達の大好きなものばかりのようでした。見た目にも,おいしさも華やかな特別献立..ごちそうさまでした。とっても美味しかったです。
画像1 画像1

図書室だいすき!

学校図書館が開かれています。先週は,学級ごとのオリエンテーションを終えて,本の貸し出しや授業での図書室活用が始まっています。「この本ありますか?」に,学校司書さんは,やさしく,すぐに応えてくれます。「なんだか..落ち着く」「いつまでもいたくなる..」子ども達のこんな声が聞かれます。(今日は,図書室利用学級に読み聞かせもしてくださいました。※写真撮れなくてすみません。。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年「薫小きょうだい班」の編成

薫の子486人が学年の枠をこえて,36の縦割り班になります。異学年交流活動班「薫小のきょうだい班」です。6年生は,自分の班の1年生を教室に迎えに行って。。自己紹介をして,担当の先生に班集合写真を撮ってもらいました。これから,この「きょうだい班」でどんな楽しい活動が始まるのか..楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生ハイライト

5年生教室の朝の会の様子です。担任の先生は,学校全体のきまりを高学年:5年生が手本となって守る意味をしっかりと伝えます。子ども達は真剣に聞き入っていました。隣の教室では,国語の学習めあてを一人残らず全員が一斉に書き写す姿。1校時の落ち着いた雰囲気..さすが高学年です。その隣では図工です。自分の「心の風景」を思い思いに表現していました。スポンジローラー・ブラシ..スタンプや切り張り等々,友だちの工夫も楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

今日は全国学力・学習状況調査の日。6年生が国語と算数の問題に取り組みました。記述式の問題で、読解力、思考力、表現力が求められます。6年生は集中して真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「どんな学校(学級)がすきですか?」

Zoom全校朝の会で,「どんな学校(学級)がすきですか?」各学級TVモニターを通して,全校の薫の子に問いかけました。きっと,「楽しい学校」「安心して過ごせる学校」「なかよしの学級」「いじめのない学級」こんな声が聞こえたことと思います。学校は楽しくなければなりません。安心してゆったり過ごせる場所でなければなりません。いじめなんてあっては,ぜったいにダメです。
今日の朝の会では,薫小学校の先生は『いじめを絶対に許さないこと(見のがさないこと)』『一生けん命がんばろうとする薫の子を全力で応援すること』を宣言しました。嫌なことをされたら「やめて。」とはっきり断ること。〜これがなかなかできないときは,担任の先生や学校の先生だれでもに言うことを話しました。
次の集会は,楽しいお話をしたいなと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設部:発会式

本日放課後,特設部の発会式が行われました。特設合奏部,特設合唱部,特設運動部それぞれの場所に集まって,「歌うことが大好きなので入部しました」「楽器の音が出せるようになって,みんなと曲を演奏できることがうれしくて,入部しました。」それぞれの入部理由が明確で,しかも,待ってましたとばかりに..ハキハキ自己PRする薫の子はすてきです!特設運動部は,早速,4〜6年生4人チームのシャトルラン!〜「苦しくなったら6年生が必ず助けてくれるはずです!」初日の楽しいトレーニング開きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 愛校活動(行)
3/20 春分の日
3/21 【B4】修了式
3/22 卒業式
3/25 教室移動(仮)
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308