日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

「土俵の撤去」について

画像1 画像1
 校舎の西側にある土俵。薫小「特設すもう部」で,当時の子ども達が汗を流した土俵。大相撲 今年の九月場所・十一月場所で勝ち越ししている郷土力士:三段目「清田」,序二段「清の山」「清の花」の三兄弟は,本校出身の先輩です。現在この土俵は使用しておらず,だいぶ前から老朽化による危険が心配されていました。この度,当時の後援会長さん,また,清田関のご家族にも事情を相談して,事故防止(安全面)を最優先に判断し,撤去することといたしました。(撤去日程や作業の予定は,市教育委員会と進めています)
 薫小の先輩!清田,清の山,清の花の新年一月場所の活躍を応援しています。

大谷選手からプレゼント!

画像1 画像1
 大谷翔平選手からのプレゼントが薫小学校にも届きました。左の写真〜グローブ3つ(右きき用2・左きき用1)です。薫小の子ども達もそれぞれに,大きくなったら..「こんな夢をかなえたいな」「こんな生活をしたいな」「こんな生き方をしたいな」〜夢や希望,目標があると思います。そこに向かって,あきらめずに,こつこつとがんばる..メッセージを大谷選手はグローブのプレゼントに含んでくれたのです。
 3学期(1月9日)の始業式であらためて全校に紹介して,各教室を順番に巡らせて..子ども達がたくさん触れて,使えるようにしたいと思います。
「大谷選手,ありがとうございます。ドジャースでの大活躍を!」

校庭の植木の剪定

画像1 画像1
 子ども達は冬休みに入りました。が,職員は..もう少し仕事をして,お正月を迎えます。昼頃になって,日差しが暖かい校庭では,用務員さんが植木をきれいに整えてくださっています。3学期に子ども達が校庭で遊ぶとき,「校舎の前の木がくりくりでかわいい!」って,笑顔になる様子を思いうかべながら。。
 先生方は,職員室や教室でせっせと帳簿整理や教室整理です。

郡山第一中学校区地域学校保健委員会だより

先日11月30日に行われました,「郡山第一中学校区地域保健委員会」(4つの小中学校)話し合い内容がまとまりましたので,お知らせします。テーマ『すいみんが子どもの心身に与える影響』について,この冬休みにお子さんとの話題にしていただければと思います。
郡山第一中学校区地域学校保健委員会だより

ペッパー君にも「さようなら〜」

82日間の2学期をがんばった子ども達が,終業式の一日を終えて帰っていきました。昇降口では,ペッパー君にも「さようなら〜」「良いお年を〜」みんな元気に笑顔で帰っていきました。冬休み〜安全に,楽しく,有意義に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより【薫小だより23】

保護者の皆様のご理解とご支援のおかげで第2学期の教育活動を終えることができました。ありがとうございました。
「今日は,お子さんの82日間のがんばりをほめてあげる日です」「しぶんぎ座流星群がやってきます!」〜神だのみ..流れ星に願いを..。でも※自分の努力も大切ですね。(終業式の話から)を掲載しました。
学校だより【薫小だより23】

第2学期終業式〜2学期をふりかえって

暑い..暑い..と言って始まった2学期も今日で終わりです。終業式の中で,2年・4年・6年生代表児童が「2学期をふり返って」の発表をしました。がんばったこと,うれしかったこと,楽しかったこと,できるようになったこと,くやしかったこと,来年への目標としたいこと,学級のよい(好きな)ところ,進級・進学への期待について,それぞれに,具体的な言葉で全校に伝えました。内容もその態度も口調も..とても立派でした。教室で聞いていた友達もきっと,「うん,うん」とうなづいて聞いていたことでしょう。
画像1 画像1

今日も給食「おいしかった!」

2学期最後の給食です。献立は,ソフトフランスパン・トマトゥンスープ・大根サラダ・デザートは,クリスマス仕様のいちごゼリーでした。毎日おいしい給食をいただいて2学期もがんばりことができました。昨日の献立は,「湖南郷土料理 じゅう(重)」その前は,季節の節気を知る「冬至かぼちゃ」でした。学校給食(食育)って,本当にありがたいことです。栄養教諭の先生,調理員さんの皆さん,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで計画・準備した「お楽しみ会」

3校時目,教室を訪問すると..「お楽しみ会」の学級も。ワクワクしながら,みんなで計画し,準備したのであろう..黒板の文字やプログラム,そして,入口からのかざり付け。2学期いっしょにがんばってきた友だちとたっぷり楽しむ会です。英語のフルーツバスケット。みんなで考えて,手作りしたビンゴゲーム。算数で勉強した九九を使ってのチャレンジゲームもお楽しみ会の楽しいプログラムに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひさしぶりのお日さま!

久しぶりのお日さまに,休み時間の校庭は,にぎやかでした。やはり,低学年の子が一目散に向かうのは,新しくなったブランコ!6年生は,クラス記録更新をめざして長なわチャレンジを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおぞら学級:食育「冬休みの生活について考えよう」

おおぞら学級合同で,食育「冬休みの生活について考えよう」について,栄養教諭の先生と担任の先生,補助員さんとのT.T(指導チームワーク)で授業をしました。あと2日で冬休み!楽しく元気に過ごすために,「病気を予防する元気な体をつくるためには?」というテーマについて考えました。“たろうくん”の生活をもとに,学んだことをタブレットを通して,たろうくんにアドバイスしてあげる活動でした。楽しく..主体的に..学ぶことができました。〜冬休みも元気にすごしてくださいね!
(※このような食育T.T指導は,日常的に各学年学級でも行っています)
(※※保健T.T指導も同様です。今度..HPアップします)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設合唱部「クリスマスコンサート」

特設合唱部による「クリスマスコンサート」が体育館にて業間サプライズ開演!合唱祭が終わってから,各種イベントへの参加を経て,冬場の練習にクリスマスソングを歌ってきた..その成果を披露してくれました。業間の時間の自由参集でしたが,たくさんの児童(合唱部ファン!)が集まって,すてきなコンサートをたっぷりと楽しみました。「合唱部さんありがとう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

お昼のTV放送で表彰を行いました。「第52回JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクール」「第67回JA共済福島県小中学生書道コンクール」「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」で入賞した皆さんです。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は「ほたてクリームライス!」

献立のネーミングを聞いただけで,もう,おいしそう!今日のご飯は,キャロットライスに,ほたてゴロゴロ入りのクリームソースがけ!型ぬきニンジンは,星・くま・お花・ハートの形!友だちに,何の形だった?と,楽しく食べました。4年生のおいしそうな顔から「今日の給食と調理員さん方々の愛情たっぷり調理の味」を想像ください。
※各家庭,保護者の皆様の休日予防対策ご協力のおかげで,インフルエンザは「ゼロ!」となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年度の「評価の二期制」について(保護者説明文書)

次年度の「評価の二期制」について,『職員が子ども達とかかわる時間(心のゆとりをも)を確保するため』を大前提に,見直し・改善を図ることといたしました。
来年度の「評価の二期制」について(保護者説明文書)

学校だより【薫小だより22】

今学校では,全職員の知恵を結集して,次年度の薫の教育計画を作成しているところです。これまでのあたりまえを効率化と効果の両面から改めて見直しています。「評価の二期制」についても改善を図る,その一つです。
学校だより【薫小だより22】

5年生〜「“いのち”の授業」

5年生は,助産師の吉岡利恵先生から「“いのち”の授業」(保健)を学びました。吉岡先生は,生命体として「命」のみならず,大切にする心や思いまでを含めた“いのち”を伝えたく,ひらがな“いのち”を用いています。この思いのとおり,吉岡先生の授業からは,子ども達に“いのち”の大切さ,“からだ”の大切さ,“友だちや周囲の人々”の大切さが一人ひとりの心に“からだ”に浸透していくように伝わっていくようでした。
※保護者の皆さんにもぜひ聞いてほしい内容,お話でした。(※来年度に計画できればと,検討していきます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜「ペッパー君の情報モラル講座」

6年生には,ソフトバンクから田山さんをお呼びして,「ペッパー君の情報モラル講座」を行いました。ペッパー君が先生です。授業を進めるのもペッパー先生です。ランダム出席番号でペッパー先生に指名された代表児童と会話をしながら,スマートフォンの正しい使い方やSNS活用のマナー等々を学びました。ペッパー先生の一言一言(かわいらしい声や口調)や動きに,終始笑顔の情報モラル講座でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜「書きぞめ」特別授業

3年生の書きぞめ授業に,書道の先生:鈴木美樹先生をお呼びして特別授業をしていただきました。鈴木先生の筆づかいを..筆の運びを..タブレットでモニター越しにじっくりと見て,「わぁ−!すごい!」「たっぷりとして太い!」「力づよい!」特別な先生の特別授業の効果は絶大です。3年生は,『たつ年』の練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい1年生が来ました!(幼稚園の学校見学)

安積幼稚園の年長組さんが小学校見学に来ました。1年生の待ち遠しい様子は,朝から。。楽器の持ち方をやさしく教えて,いっしょに歌って演奏を楽しみました。体育館では,リズム太鼓の音(数)で「なかま集め」〜7人組ですわる!遊びを楽しみました。幼稚園の皆さんは,学校をぐるりと見学して,「ありがとうございました!」ニコニコ笑顔で帰っていきました。1年生は,ちょっぴりお兄さん・お姉さんになった気持ちになりました。4月からは,学校のお兄さん・お姉さんになります(あと3か月で)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/19 愛校活動(行)
3/20 春分の日
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308