ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

授業参観4−2


  4年2組の単元は、算数「展開図を考えよう」

  凸凹型を作るには、どんな展開図をつくればいいのだろう?

  みんなで、ああでもないこうでもないと話し合いながら、学んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4−1


  4年1組の授業は『1/2成人コンサート〜ありがとうをこめて〜』

  お家の方への感謝の手紙には、みなさん感動したのではないでしょうか。

  合奏や、力強い朗読もとても素敵でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HIP HOP ダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日は、ダンスのO先生をお招きして、ヒップホップダンスを行いました。最初のストレッチで子どもたちは悲鳴を上げながら、日頃十分に伸ばせていない筋肉を伸ばしていました。
続いて音楽に合わせて、動きを入れていきます。その動きは次第に倍速のテンポへ、そして4倍速のテンポへとアップしていきます。子どもたちは息を切らせながらも、ノリノリで練習に励みました。
最後には、エグザイルの曲に合わせてダンスの振り付けをしました。こうしてすごくかっこいいダンスが完成! 子どもたちは休み時間もそのダンスを練習するなどとても興味深かったようです。
O先生ありがとうございました。

なわとび記録会を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日に予定していた4年生の「なわとび記録会」でしたが、4年生のインフルエンザの流行で一週間延びてしました。そして8日、インフルエンザの流行も一段落して実施出来る運びとなりました。
4年生の種目は、4分間の持久跳びとあや跳び・交差跳び・二重跳びの中から2種目選んで跳びます。4分間の持久跳びも大人が実際に跳んでみるとかなりつらいものですが、日頃の練習の成果を生かして一生懸命に合格をめざしてがんばっていました。
最後には、はやぶさ競争を実施して終わりました。大変寒い中、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。

1年生と会食

給食委員会では、1月の活動として1年生と給食を食べることにしました。4年生の委員の子供たちもドキドキしながら1年教室を訪れました。1年生の子供たちに喜んで迎えられて緊張もほぐれて、楽しく給食を食べました。この日の献立は、麦ご飯、おでん、焼き豚入り香味あえ、小女魚のつくだ煮、牛乳。
画像1 画像1
画像2 画像2

4−2 授業参観

 「わたしたちの1/2成人コンサート」

 一生懸命練習した歌や、合奏を発表。
 会場もみんなで手作りしました!
 
 みんなが「猪苗代湖ズ」の歌を合唱した時は、私も目頭が熱くなりました・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−1 授業参観

 「放射線を調べよう」

 今、私たちにとって、身近な存在となっている「放射線」。
 これについて、調べたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天使がいっぱい

画像1 画像1
12月9日AETの先生がきて、英語の授業がありました。もうすぐクリスマス。そこでみんなでクリスマスツリーに飾るエンジェルを作りました。思い思いに顔を書き込んだり服に模様を描き込んだりして、次にはさみでチョキチョキ切ります。最後にのりでくっつけるとできあがり。ポーンと飛ばすとふわふわ天使が舞い降りてきます。
画像2 画像2

ルークの冒険授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の皆さんが、三谷宏治さんの授業を受けました。目の錯覚にも負けず、いろいろなものを見つけていきました。

ルークの冒険授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣に悩んでいます。頭を使っている4年生です。

工藤ノリコ先生との交流会

赤木小学校に絵本作家の工藤ノリコ先生が来校して子供たちと交流をしていただきました。工藤先生には、震災の後にも赤木小の子供たちにたくさんの絵本を寄贈してもらいました。全校生徒の交流のトップを切って3,4年生から交流会がありました。はじめに工藤先生のご主人工藤利幸さんのアニメーションを見せてもらってから「あなたが食べたいメニュー」または「あなたがお客さんに作ってあげたいメニュー」というテーマで絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二分の一成人式コンサートに行ってきました

画像1 画像1
撮影禁止でしたので写真はありませんが、18日に行われた二分の一成人式コンサートの模様をお伝えします。
 
4年生はちょうど10歳を迎える学年です。ですから二分の一成人式。これをお祝いして郡山市では市内の4年生を集めて、郡山市女子大学の講堂をお借りしてコンサートを開きました。
 
演奏は山形交響楽団。とても評判のよい交響楽団です。
 
演奏項目は
1.歌劇「ウイリアム・テル」序曲より「スイス軍の行進」 ロッシーニ
2.交響曲第5番「運命」 ベートーベン
3.オーケストラと学ぼう 「シンコぺーテッド・クロック」「ラデツキー行進曲」
4.「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第一楽章 モーツアルト
5.「口笛吹きと子犬」 プライヤー
6.「会津磐梯山」 福島県民謡
7.オーケストラと歌おう「ビリーブ」
8.ジブリメドレー2009

といった盛りだくさんの内容でした。その演奏も大変素晴らしく、音響のよい場所のでのコンサートはとてもすばらしいものでした。
「ビリーブ」では子どもたちも元気に楽しく歌を歌うことが出来ました。
これを機に子どもたちがより音楽を好きになっていって欲しいですね。

会津学習旅行その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本郷焼きの絵付け体験の後は会津若松のシンボル鶴ヶ城にいきました。雨の中でもやがかかっていて天守閣からの眺めも今ひとつでしたがきれいな着物を羽織ってお姫様体験をして満足満足。

会津学習旅行その1

3,4年生で会津に学習旅行に行きました。はじめに会津本郷に行きコーヒーカップに絵付けをしました。約1ヶ月でできあがるそうです。どんな風に仕上がるか楽しみです。芸術作品がたくさんできあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会津学習旅行 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会津学習旅行の最後は野口英世記念館でした。野口英世の生まれた生家の様子や英世の持ち物などが展示されている資料館を見学しました。「ここがやけどした囲炉裏なんだね。」と子どもたちも関心を示していました。また、社会科の学習にも出てくる「昔の生活道具」なども多数展示されていたので社会の学習にも役立つ見学だったと思います。

今回も雨の中の学習旅行でしたが、たくさん見学し活動できた旅行だったと思います。こんどは晴れるといいね!

会津学習旅行 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は雨のため、会津会館をお借りてお昼を食べました。この後に買い物があるために、みんなおいしいご飯を大急ぎで食べています。

後期のクラブ活動

後期のクラブ活動が終了しました。子供たちの楽しみにしている時間なのでちょっぴりがっかりしていますが、早くも「来年は、どのクラブに入ろうかな〜。」なんていう声も。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会がありました

11月7日に校内の授業研究会がありました。この授業では4年生の教室で3年生も一緒に学ぶという学習です。4年生が勉強を教えるわけではありませんが、一緒の場所で学ぶことで学習の雰囲気や学び方を学ぶことができます。1教室に50人が入っての授業ですが、子どもの集中は切れることもなく学び続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パステル 読み聞かせがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年生になって初めての「パステル」の読み聞かせがありました。
毎回いろんな工夫のある本を紹介してくださり、子どもたちも楽しみにしている
読み聞かせです。
今回も「うばすてやま」の紙芝居から、「世界一」を紹介する大型の迫力ある写真の載った本まで、たくさんの本を読み聞かせをしてくださいました。
 
子どもたちにはこれからもたくさんの本を読んでほしいものですね。

ハロウィンパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日はハロウィンです。4年1組では一足早く28日の金曜日英語表現科の時間にハロウィンパーティーを開きました図工で作ったお面をかぶりうちから仮装の小道具や衣装を持って来た人も!。はじめに絵本でハロウィンの由来を聞いてその後に魔女やモンスターなどのグループにゲームをしながら分かれました。最後はグループで先生のところに回り「トリック・オア・トリート」と言ってお菓子をもらいます。上手に言えたかな?
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 B5
3/9 B5 6年ピアノ鑑賞5校時
3/12 B5
3/13 B5
3/14 B5
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269