ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

AKAGI・6 邦楽の祭典2

 11月4日(日)創立80周年「赤木の日」での発表が本番でした。6年生47名で能を演じました。
今日は、仕舞4名、謡6名で、「熊野」と「鶴亀」を演じました。
堂々とした舞に朗々と響く謡。まるで大きなステージを楽しんでいるようです。
本番に強い子ども達です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AKAGI・6 邦楽の祭典

 11月18日(日)、こおりやま「邦楽の祭典」で能の発表をしました。会場は市文化センター大ホールです。ステージに能舞台が設置されました。
開始1時間前に、リハーサルをしました。初めて立つ舞台です。立ち位置を確かめることは必須です。ステージにスポットライトが当てられていました。観客席は、真っ暗です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あなたは、・・・・・できますか?

 AETの先生と英語の学習をしました。今回は、“Can you 〜?”の学習です。友達は、どんなことができるのかをインタビューしました。いろいろな答えがかえってきます。スキーができる。スケートができる。ソフトボールができる。習字ができる。お料理ができる。などなど。子供たちの意外な一面も見えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AKAGI・6 卒業バイキング 4

 調理員さんが、「おかわり」できるように多めに準備してくださいました。サラダも、フルーツのデザートもたっぷりありました。
一番人気は、赤色(主に体をつくる)グループのから揚げでした。

食べて、食べて、食べて・・・。完食です!!
本当においしかったです。御ちそう様でした。
PS,後片付けは、もちろん全員で行いました。
調理員さんへのお礼状をお届けしました。赤木小学校の給食大好きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AKAGI・6 卒業バイキング 3

「おあがりください。」の言葉で、会食スタートです。
校長先生と教頭先生、そして職員室の先生方との会食に、ちょっぴり緊張の表情です。
・・・・・・
会話を楽しみながら、美味しくいただきました。
会場にはクラシックのBGMも流れ、柔らかい雰囲気が素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AKAGI・6 卒業バイキング 2

給食委員さんによる今日のメニュー紹介のあと、さっそく配膳です。
栄養のバランスを考えて配膳します。「どれにしようかな?」と迷うことも、バイキングの楽しみです。
整然と順番を守って配膳する姿、いい感じです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AKAGI・6 卒業バイキング

11月15日(木)は、卒業バイキングでした。ご覧ください、この豪華なメニュー!!
子ども達は、この日をとても楽しみにしていました。自然に笑顔がこぼれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

またね!

いつもより持ち帰る荷物がちょっと多いけど

待ちに待った冬休みともなれば、足取り軽やか!

3学期、元気な笑顔であいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎をピカピカに!

2学期間、お世話になった教室、校舎を大そうじです!
棚の裏や下駄箱もキレイにして・・・
すみずみまでピカピカになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み中の注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の後、生徒指導の先生から「冬休みに注意すること」のお話がありました。
6年生の選抜メンバーもお手伝いしてくれましたよ!

自転車の乗りかたは、みんなしっかりと覚えているようですが、休みの間は気がゆるみがちです。
特に、ヘルメットは命を守るため、必ず着用しましょう。
もし被っていないと、生徒指導の先生に『ものすごく』怒られます!

どんな注意があったかを思い出しながら、命を守る自分を身につけましょうね!

第2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(金)
長かった2学期、最後の登校日です。
たくさんの経験をすることができ、充実した日々になったことでしょう。
今日は、その総仕上げとしての終業式です。

校長先生からは、2学期の思い出と、冬休み中の宿題のお話がありました。
宿題、覚えているでしょうか?
 1、自分の命は、自分で守る。(交通事故に気をつける事はもちろん、病気などにもきをつけましょう)
 2、家のお手伝いを、続ける。(一つでもいいです。続ける事って大切です。)
 3、3学期の目標、めあてをたてる。(はじまりに目標があると無いとでは、まったく違ってきます。)
どれも、とても大切な事ですね。
心に留めて、楽しくすてきな冬休みを過ごしましょう!

さらに、1,3,6年生の代表児童による2学期の作文の発表もありました。
それぞれが、とても楽しい2学期を過ごしたことが伝わる素晴らしい発表でした!

また、コンクールで優秀な成績を授賞したみなさんに、賞状がおくられました。
おめでとうございます!

いただきました!

画像1 画像1
またまた、本校OGのS様より、工藤ノリコ先生の新刊が届きました〜!
ノラネコぐんだん好きにはたまらない絵本です!!
冬休み用の本をかりる『ウィンターかしだし』の追加かしだしにあわせて、としょかんに配置。
予告なしに出したのですが、あっという間にかりられてしまいました。
子ども達にとって、最高のクリスマスプレゼントになったようです!

下の写真は、ウィンターかしだしで運良く工藤せんせいの新刊をゲットできて、ご満悦のみなさまです!
残念ながらかりられなかったみんなは、3学期にチェックしてね!
画像2 画像2

幻想クリスマスツリー

画像1 画像1
みんなが下校した後の、ひっそりと静まりかえった図書館。
こんな幻想的な光景が広がっています。
ツリーが、赤や青や緑に染まって・・・
うっとりするような美しさです。

ちなみに、ツリーは保健の先生に飾り付けてもらいましたよ!

クリスマス山猫軒!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(木)
山猫軒がオープンしました!
今月はクリスマスバージョンです。

担当スタッフは4年生。
メニューは『あのね、サンタのくにではね・・・』です
サンタさんって、12月以外はどんな風に生活していると思う?
じつは、とっても忙しいんです・・・!


写真館

画像1 画像1
          とってもめずらしい、エックス型のヒコーキ雲

酸素タンクペイント画表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度お声かけいただいて、今年度制作した酸素タンクへのペイント画の表彰式が行われました。
 学区内にある星総合病院様が、新しく病院を移転するにあたり、その酸素タンクにペイントする絵を本校児童に募集してくださいました。
 9つの班に分かれて制作し、最優秀賞と優秀賞が発表されました。2つの班は、驚いたような表情を浮かべていましたが、とても満足そうな様子で受賞していました。
 ごほうびとして、6年生全員に9つの班の絵が描かれたカレンダーとサッカーボールをいただきました。
 ちなみに、その酸素タンクですが・・・。ヒントは道路沿いです。見つけてみてください。

あかぎの森としょかん クリスマス仕様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月にはいり、冬らしい寒さがやってきましたね。
街を歩けば、いたるところに美しいクリスマスの飾りが・・・

 そこで、あかぎの森としょかんも、クリスマス仕様です。
としょかんに来るだけでワクワクしてもらえると、嬉しいな!

本のはなし

画像1 画像1
 冬に読みたい本が何冊かあります。
 もちろんいつ読んだって良いのですが、冬になると無性に読みたくなる本。
 そんな本の中から、今回紹介したいのは

  『大きな森の小さな家』

 ローラ・インガルス・ワイルダー作の、言わずとしれた名著です。
 これは、今から200年くらい前。アメリカ開拓の頃のお話で、作者ローラの子ども時代をもとに描かれています。
 ローラの一家は、大きな森の中の小さな丸太小屋に住んでいます。
 この頃の生活はいたってシンプル。自分たちで豚を育て、時には狩りをし、野菜をつくり、家だって自分たちで建てちゃいます。
 
すごいでしょ?
 今とはまったく違う生活が描かれていて面白いのですが、中でも私が大好きな場面は、夜、父さんが薪の燃える暖炉の前でバイオリンを弾いてくれるところです。
 ローラたちは、父さんのバイオリンにあわせて、楽しく歌ったり踊ったりします。傍らでは母さんが微笑みながら編み物。窓の外では雪がふっています。
 テレビもゲームもない時代ですが、代わりにあった家族団らんの風景が、私にはとっても素敵に思えるのです。

 やがて一家は、より良い生活を求めて西へと旅立つ決意をします。
 幌馬車に乗り、大きな森をあとにするところでこの本は終わりますが、きっとすぐに続きが読みたくなることでしょう!

 この冬、古き良き時代に思いを馳せてみてはいかがですか?

6年総合学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、総合的な学習の時間で学習してきたことを発表しました。
 テーマ「地域の伝統文化・芸能、史跡」テーマ「特産物、工芸品」テーマ「祭事」テーマ「歴史、人物」に分かれて、今まで調べてきたことを保護者の皆さんや、他の学年の児童の皆さんに発表しました。
 米粉のクッキーやピザ、ロールケーキは実際に試食でき、大好評でした。おはやし班は、地元のゲストティーチャーに何度も教えてもらい、上手に演奏していました。
 どの班も、今まで調べてきたことを自信を持って発表していました。

クリスマスツリーロードプロジェクト

郡山商工会議所さんから、詳しい案内をいただきました。下記URLより、ご覧下さい。

HPは、下記URLより↓
http://www.ko-cci.or.jp/xmas2012/


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269