ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

ドッジボール大会 その2

体育館の前のコートでは、5年1組対2組の試合が、そして、後ろのコートでは6年生の試合が同時に行われました。

1個のボールを追って、みんなの気持ちが1つになりました。ボールが当たって「アウト」になるたび、会場に「わー。」という歓声が起こります。
試合が終わると、整列して互いを讃える握手です。
外は極寒ですが、体育館の中は熱気ムンムンでした。
体育委員会の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会

12月22日(木)2校時の休み時間、体育委員会主催の「ドッジボール大会」がありました。学級対抗トーナメント戦です。試合直前、6年生が円陣を組んで作戦を立てていました。

5年生は、この日に向けて朝や放課後に練習をしてきました。
「1組に絶対勝ちます!」と2組のA倉君が、私を見るたび宣言していました。

「ドッジボール大会が気になって、集中できません。」
と、1校時の算数の学習中にK佑君が言ってきました。全勝したいという思いが、プレシャーになっているのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごほうび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
突然の積雪に驚いたのは、
大人だけでしょうか?
朝から、
昇降口近辺の除雪を手伝ってくれた6年生。
本当にありがとうございました。
お手伝いのごほうびは、
雪合戦。
寒くていやだな〜
と思うのは大人だけで
子どもたちはごらんのとおり、
とても楽しそうです。

からくりコースター 第2弾 その2

からくりが成功したか、ビー玉を転がしてみました。ポイントは、やはり連結部分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のドッジボール

今朝は、この冬一番の冷え込みでした。体育館では、5年生がドッジボールをして、体力作りをしていました。体育館はまるで巨大冷蔵庫のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心のこもったおくりもの

 落ち葉や木の実を集めて、それを使ってみんなで楽しく遊んだり作品を作ったりする学習があります。今年はどうしよう・・・と悩んでいたところ、
 なんと北海道と山形の小学校からたくさんの落ち葉や木の実が届いたのです。1年生が赤木小学校のみんなのために、一生懸命に集めてくれた心のこもった素敵な贈り物です。

 その落ち葉や木の実を使って、どんぐりごまを作って遊んだり、クリスマスのリースやツリーなどを作ったりしました。

 自然に触れ合う大切な学習ができ、心から感謝しています。北海道と山形のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスデザート

 給食献立の中の 『クリスマスデザート』 が気になる1年生。
何日も前から、デザートはなんだろうとそわそわして待っていました。

 そして、今日がそのクリスマスデザートの日でした。中身は、おいしいおいしいチョコレートケーキでした。

 みんな大喜びでケーキを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年は辰年

書写の時間に、年賀状を書きました。来年は辰年です。新年の言葉に、辰の絵を添えました。みんなとても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

からくりコースター 第2弾

図工では、からくりコースターを作っています。見てくださいこの熱心な姿。みんな、集中して作製しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の風物詩

画像1 画像1
 一段と冷え込んだ今朝、6年生が職員室前のインターロッキングに出てきて、なわとびを始めました!
 寒さもなんのその!さすが『風の子』ですね!

 インターロッキングでのなわとび。
 赤木の冬の風物詩です。
画像2 画像2

楽しい校外学習を終えて

アンモナイト化石の標本と、リーフのミニカー、そして思い出話がおみやげです。お家の方にいっぱいお話してください。

師走になって二日目。子ども達との楽しい1日が終わりました。駅前には、クリスマスのイルミネーションが輝いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式

校長先生と教頭先生が迎えてくださいました。校長先生のお話を聞きながら、今日一日を振り返りました。今回の校外学習は、校長先生が「ぜひ5年生に。」と薦めてくださって実現しました。教頭先生は、現地から携帯電話で送信していた映像を、リアルタイムでホームページで発信してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほるる」探検 その5

1階の生活館には、昭和10年頃の炭住や世話所・共同炊事場の様子が復元展示されていました。
一番人気は、竪坑エレベーターでした。コースを逆走して、またエレベーターで地上にもどってきたグループがありました。2時30分探検終了。全グループ時間内にゴールしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほるる」探検 その4

竪坑エレベーターに乗って、地下600mにおりました。40秒ほどで地下の坑道に着きました。
坑内は木枠が組まれ、採炭をしている様子が再現されていました。突然マネキンが話したり、動いたりしたので「びっくり」した人もいました。
古い時代から現代まで125年の常磐炭田の移り変わりを体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名画パズル

画像1 画像1
 去る11月のお話なのですが・・・

 11月は「あきの読書フェスティバル」を開催していたのですが、その中のイベントの一つとして、『名画パズル』を行いました。
 期間中に5冊の本をかりると、ピースがもらえ、1人1ピースを集めて、クラスで1枚の絵を完成させます。
 つまり、クラスで1人でも本をかりない人がいると、絵は完成しないのです。
 みんなで励ましあって、誘い合って図書館に本をかりに来てくれて、なんと7クラスが絵を完成させてくれました!!
 おめでとう!
 これを機にいままでよりもっと、図書館に遊びにきてくれると嬉しいです。
 (※写真は1−2の完成パズルです。)

クリスマス山猫軒!

 12月16日(金)
 あかぎの森としょかんでは、ひとあしお先に『クリスマス山猫軒』がオープンしました。

 今回のメニューは、
  「クリスマスのふしぎなはこ」
  「まどからのおくりもの」
            の2冊でした。

 サンタさんに扮したスタッフの楽しい演技に、みんな面白そうに笑っていました!
 スタッフのみんな、お疲れ様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほるる」探検 その3

「ほるる」の展示コンセプトは、『臨場感あふれるダイナッミクスな空間で、その時代を楽しむ。』だそうです。竪坑エレベーターに乗って、化石の太古時代から、昭和の炭鉱時代へタイムスリップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほるる」探検 その2

巨大なナマケモノエレモテリウムの前で記念撮影をしました。アメリカ大陸に住んでいた、体長4mの地上ナマケモノです。フロアー中央には、全長22mの巨大草食恐竜マメンチサウルスが展示されていました。体の長さのおよそ半分が首という、特異な姿をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほるる」探検

後半は、化石展示室の探検です。アドベンチャーマップを頼りに、班で作戦を立ててスタートです。2時半には、玄関そばのホールに集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イカした掛け軸!

画像1 画像1
 3階の廊下で、こんなイカした掛け軸を発見しました。

 なんでも、書写を担当している先生が掛け軸の台紙をつくってくださったそうです!
 作品には、それぞれの個性がものすごく発揮されていますねぇ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269