ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

「少年少女の主張」へ参加しました―2

6年生は、それぞれ「空手を通して学んだこと」「福島だからできること」「あきらめない」という題名で発表し、自分の体験を通して学んだことや考えたこと、心にいだいた決意などを述べました。

学校では10月上旬に国語の学習で意見文を書いて発表し合う学習を行いました。その際、子供たちは声の強弱や速さ、間の取り方などを学び合いました。「少年少女の主張」へ参加した子供たちは、その際の学習が生かされた堂々とした発表を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「少年少女の主張」へ参加しました―1

10月29日(土)は、赤木公民館で第2回「少年少女の主張」がありました。小学生の部では、赤木小学校から5年生2名、6年生3名が参加し、お家の方や地域の方々が見守る中でいずれも素晴らしい作文を発表しました。
画像1 画像1

後期児童会総会が行われました−その3

ボランティア・体育・環境・図書・放送・保健・集会・給食と、8つの委員会から後期の常時活動と月別活動の発表、委員の紹介が終わるといよいよ質疑応答です。

あらかじめ選ばれていた22名の児童から、各委員会の活動内容について次々と質問や意見が出されました。中には、委員長の答えに納得せずさらに質問を重ねる児童もいてなかなか熱のこもった質疑応答がなされました。これは、赤木小学校の児童会をより活発なものとする上で重要なことです。

各委員会の委員長は、質問や意見に丁寧に答えながら、自分の委員会の活動をさりげなくPRしたり協力を求めたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会総会が行われました−その2

10月17日(月)の後期児童会総会では、各委員会の委員長から後期の常時活動と月別活動が発表され、さらに4年生から6年生までの各委員もその場に起立して紹介されました。

各委員会の活動内容を聞く4年生から6年生までの子供たちの顔は真剣そのもので、一人一人が主役となって赤木小学校の児童会を支えようとする気持ちが伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会総会が行われました−その1

10月17日(月)の6校時に、後期の児童会総会が行われました。
議長と副議長の進行のもと、最初はボランティア委員会の委員長から、後期の常時活動と月別活動が発表されました。最後に、4年生から6年生までのボランティア委員がその場に起立して紹介され、「よろしくお願いします。」と全員で挨拶すると、会場から大きな拍手が送られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体競技がすべて終了し、点数の中間発表です!
 ごらんのように、紅300点、白150点という中間結果となりました。
 ですが、勝敗が決するのは、外で行う徒競走がおわってから!
 後半戦に向けて、がんばるぞ〜!!

秋の大運動会 14

 締めはやっぱり「鼓笛」ですね!

 体育館は、外で演奏するのとは違って音が響くので、迫力もすごいです!
 
 鼓笛は、後半戦でも演奏しましたので、詳しい紹介は、また後程・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 13

 熱戦の合間の一瞬です。
 ホッと一息!

 応援に来てくださっていた前教頭先生と「はい、チーズ!」
 他にも、1学期で転勤された先生方も応援に来てくれていましたよ!みんなは会うことができたかな?
 運動会は、これも楽しみの一つですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の大運動会 12

 つづいて男子騎馬の戦いです。

 いたるところで熱戦が繰り広げられています!
 大将騎の戦いは、最後まで勝敗が決まらず、激しい攻防がなされていました。
 大将の名に恥じない立派な戦いです!

 すばらしい戦でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、女子騎馬の合戦です!

 それぞれの戦いで一喜一憂。
 くっきりと明暗がわかれるだけに、悔しさ、喜びもひとしおです。

秋の大運動会 10

 そして、いよいよ!
 5,6年生による「騎馬戦」です。

 今年度は赤木が原から場所を変え、赤木城へと進軍。
 城内戦となりました!

 両大将騎の口上に、若武者たちは闘志をみなぎらせます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よーいしょ!
 よーいしょ!!

 紅も白も、力強く綱をひきあいます。
 両者一歩も譲らない激しい戦いは、応援する側も熱がはいります!

秋の大運動会 8

 次は、力自慢の3,4年生による「紅白つなひき」です。

 戦いを前に、みんな気合十分です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いっぱいいれるぞ〜!」
 みんな張り切って、玉が空中を飛び交います!

 そして、玉を一つずつ数えます。
 緊張の瞬間です!
 
 かった組は大喜び!
 全身でうれしさを表現していました。
 

秋の大運動会 6

 つづいて、1年生による「紅白玉入れ」です!

 ここでも『がくとくん』登場!
 一緒に応援してくれました。
 
 さあ、高い場所にあるカゴに、上手に玉を投げ入れることができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 5

 一つ目の競技は、2年生の「大玉ころがし」です!

 自分の身長よりも大きいくらいの大玉を、二人一組で一生懸命に転がします。
 折り返し地点がとても難しいんですよね!

 でも、練習の成果でしょう。
 みんなとても上手に大玉を転がしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、準備運動をしなくちゃね!
 ダンス実行委員が考えた、運動とダンスを組み合わせたエクササイズで準備運動です!
 さあ、レッツダンス!

秋の大運動会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『運動会の歌』
 がくとくんは、得意の指揮で盛り上げてくれました!

秋の大運動会 2

画像1 画像1
 そして今年も、あの方が駆けつけてくれました。

 ムム、この後ろ姿は・・・!?

 やっぱりね!
 郡山市のキャラクター『がくとくん』です!!
画像2 画像2

秋の大運動会 1

 運動会の始まりは、選手宣誓から始まり、つづいて応援合戦にうつります!
 そう、すでに戦いは始まっているのです!!
 紅白両応援団長の指揮のもと、声を張り上げて自らを奮い立たせます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生を送る会(鼓笛引継式)
3/5 全校集会 AET来校
3/6 お弁当の日 2年もうすぐ3年生の会(けんちん汁作り)
3/8 B5
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269