ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

平成22年度 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
平成22年度、最後となる3月31日、卒業証書授与式が行われました。

式は、東日本大地震で犠牲になった方々への黙祷から始まりました。
この甚大な災害で、やむをえず式を中止する学校もある中、こうして卒業式を行えたことは、本当に幸運だったと思います。

体育館ではなく、昇降口。来賓はPTA会長のみ、在校生も代表児童2人のみという、規模を縮小しての式だったのですが、例年にも負けず劣らず、素晴らしい卒業式となりました。

卒業生にしても、練習する時間がなく、当日の朝に最終確認をしたので、慌ただしく、大変だったことと思います。

でも、その限られた練習だったにもかかわらず、あんなに立派に式を敢行できたのは、卒業生ひとりひとりの『力』なのでしょう。

退場するときのみんなの姿が、思いがけず大人びていたことにハッとしました。その成長に感動し、涙がこぼれました。
 
これからも、私たちの想像を飛び越して、大きくなってください。
そして、ちょっと疲れたときなどは、いつでも赤木小に遊びにきてください。
 
最後にもう一度「卒業おめでとう!」

1年間、ありがとうございました。

 3月11日に、突然襲われた大地震のために、子供たちと会えない日々が続いています。そんな中でも、電話連絡の折などの電話の向こうで聞こえる元気な声に救われる思いがしました。

 保護者の皆様には、この度の災害に遭われたこと、心よりお見舞い申し上げます。幸いにして、子供たち、保護者の皆様が全員無事であったこと、本当にうれしく思います。例年のような形で修了できなかったことは、残念ですが、それでも、全員無事に修了できたことをお祝いしたいと思います。

 また、保護者の皆様、学年委員の皆様には、学級、学年、学校へのご協力を本当にありがとうございました。御礼申し上げます。
 
<担任より>
1年1組担任  岡部 美鶴
 1年間、ご協力ありがとうございました。29名の子供たちと、楽しく過ごして参りました。お弁当を校庭で食べたこと、お店屋さんごっこで、楽しいお買い物をしたこと、大なわをみんなで本気になって練習したこと、お楽しみ会でゲームをしたこと、昔遊びや学年活動でおうちの方と一緒に遊んだことなど、まだまだ楽しい思い出でいっぱいです。きらきらした笑顔の子供たち、元気な2年生になってください。

1年2組担任  橋本幸
 1年間、元気いっぱいのがんばりやさんの1年生と楽しく過ごすことができて、とてもうれしかったです。カルチャーパークへの遠足や赤木の日フェスタでの劇など、一つ一つの行事を終える度に、一回りも二回りも成長する姿を見ることができました。子供たちが立派な2年生となり、活躍することを期待しています。保護者の皆様、ご理解とご協力、ありがとうございました。







6年生の皆様へ

本日のお子様のご卒業おめでとうございます。

さて、今日のお天気ですが、残念ながら小雨模様となっております。原発の影響を受けた降雨などもあることから、車で来校してくださってもかまいません。
駐車場所は、体育館から離れた場所に駐車ください。
なお、お知り合いの方などにもご連絡いただければ幸いです。

6年生の保護者の皆様方へ

いよいよ明日が卒業式となりましたが、会場の関係で保護者の椅子を80席ほどしか準備できませんでした。
つきましては、一家族でお一人様だけ椅子席で、あとは後方にてお立ちいただくようになりますのでご協力よろしくお願い申し上げます。

また、ご来校の際はできるだけ節車いただきますようお願いします。お車でおこしの方は校庭東側にご駐車ください。

それでは明日の卒業証書授与式、お待ちいたしております!

 郡山市立赤木小学校 職員一同

6年生の保護者様へ

6年生保護者様へ

3月31日、晴れて卒業式実施の運びとなりました。制限のある中ではありますが、担任一同、子ども達の想いを尊重し、できる限り当初の計画を生かし実施したいと考えています。保護者の皆様には、諸事情ご理解の上ご協力・ご支援くださいますようお願い申し上げます。
(1)当日の保護者の方の受付時間は、9時5分から9時35分までになっています。受付場所は放送室前・控室は1階会議室です。校庭側の通用口よりお入りください。その際に、子ども達からの手紙をお受け取りください。
なお、卒業式会場は、教育委員会総務課より、余震などで緩んだボルトが落ちる危険性があり、体育館の安全確認ができるまで使用しないようにとのことなので、1階の昇降口になります。
(2)給食費と卒業対策費の返金をさせていただきます。印鑑をご準備ください。
(3)朝、受付で渡されたお便りで、式会場での避難経路をご確認ください。
(4)お子さんの持ち帰り荷物のある方は、荷物入れを準備してください。

6年生児童の皆さんへ
(1)8時10分登校です。控室は6の1(1の1教室)・6の2(1の2教室)・すみれ(すみれ)です。校庭側の入口より入るようになります。6年教室に荷物のある人は、朝のうちに移動させましょう。名札を学校に保管していない人は忘れないようにしましょう。
(2)8時20分から、会場で最終練習を行います。各自呼びかけ台詞と、歌の練習をして式に臨みましょう

31日卒業式に向けて その1

6年生は、学校に置いてある学用品を持ち帰るようになります。先週メール配信や電話連絡で連絡したことで、6年生が保護者の方と来校しています。

28日(月)10時から、ピアノの練習をしました。式の中で演奏するタイミングの打合せをしました。証書授与ではピアノ連弾の場面もあるので、演奏する曲の順番が重要です。また、証書授与の進み具合で曲の調整をする臨機応変な対応が必要になります。何かとハードルはありますが、自分たちの卒業を祝う想いを込めて演奏してくれると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

緊急連絡(3月29日)

余震とともに福島原発のこともあり、まだ落ち着けない日が続いております。

さて、本日29日15時より、郡山市小中学校長会議が開催され、以下のことが決定しましたのでお知らせいたします。

・始業式は、今のところ4月11日(月)に行う予定です。2年生から5年生までは8時10分に登校、下校時刻は9時20分になります。6年生は入学式に参加する予定です。
・入学式も、4月11日(月)10時より本校にて実施する予定です。
・児童クラブも当面の間、閉所になります。4月5日の「入所式」は延期になります。開所については後日連絡いたします。

この内容については、TV等で情報が流れます。つきましてはTV報道等に留意しながら、各家庭で引き続き安全な生活が送れるようご指導ください。

なお、個人の荷物などが学校にある方は、保護者同伴でできるだけ取りに来てください。

また、今後も、郡山市外へ避難する方、避難先から戻られた方は、所在確認のため、明日の朝に必ず学校までご連絡ください。

この情報については、確実に着信されるようメールを3回送信します。各担任からも、学級連絡網のトップの方に、電話にてお知らせします。つながりにくい状況も考えられますが、電話を受けた方は、次の方に伝達をお願いします。HPにも掲載します。
なお、お近くの方やお知り合いの方にもお伝えいただきますようお願いいたします。

ご無事をお祈り申し上げます。以上です。

6年生を送る会・鼓笛引継式 その7

「6年生送る会」の後半は「鼓笛引継式」でした。
6年生にとっては、最後の演奏でした。ドラムマーチ、校歌、木星を演奏しました。
今年は、1・2年生のみなさんもステージから演奏を見守ってくれました。ギャラリーでは、3年生のみなさんと、たくさんの保護者の方が応援をしてくださいました。
気持ちよく演奏をさせていただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生へのプレゼント その5

震災18日目、今日は教職員が各方部を巡回し、2回目の通学路の点検を進めています。
1回目は震災直後の14日だったので、そのときよりは修繕が進んでいるようですが、まだまだそのままの状態のところもあるようです。
子どもたちの通学路で、今すぐにでも対応が必要な箇所がありましたら、学校までご連絡ください。
余震や原発などまだまだ心配ですが、震災前の話題をお送りします。

3/4(金)に、在校生のみなさんに渡すプレゼントをラッピングしました。中味はウォールポケットです。各学級でペンやはさみを入れるなど工夫をしてお使いください。また、「赤木の巻物」は、6年生から在校生への「バトン」です。6年生の思いと願いが詰まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

危険な通学路について

明日3月28日(月)より、学校は通常の業務を進めておりますので、各自の荷物などを取りに来られる方は、職員玄関の方にお回りください。

また、震災直後の14日に教職員が各方部の通学路を巡回し、危険箇所等を把握しましたが、その後、子どもたちの通学路で、早急に対応しなければならない箇所がありましたら、学校までご連絡ください。
なお、新たに自宅から避難した方は担任までご連絡ください。

皆様のご無事をお祈り申し上げます。
画像1 画像1

在校生からのプレゼント その4

震災17日目、お店にはだいぶ商品がそろってきたようです。近所のセブンにもおにぎりと弁当が並んでいました。震災前の話題をお送りします。

3/1(火)の朝の時間、2年生の代表のお友達が、「6年生を送る会」の招待状を届けてくれました。6年生、一人一人に、招待状いただきました。カードの表には、かわいい絵がたくさん描いてありました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習 その2

3/11(金)卒業式に向けて初めて全体練習をしました。

まさか、午後にあんな恐ろしい出来事が起こることなど、誰一人想像することもなく・・・

学年練習の成果を発揮し、立派な態度でした。
まるで式予行のような心地よい緊張感がありました。
自分たちの式を絶対成功させようという気持ちにあふれていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会・鼓笛引継式 その6

AKG66のダンスについて、新聞社の取材を受けました。

「AKGを在校生に引き継いでもらいたいですか?」という質問に、ダンスリーダーは、「学級や学年を一つにまとめる力があるので、そういう意味ではよいと思います。」
と自分達の経験から答えたそうです。説得力のある答えです。

本日のファイナルコンサートをもって、AKG66の活動を終了します。
応援してくださいましたファンの皆様に感謝申し上げます。

AKGは永遠に不滅です!
画像1 画像1
画像2 画像2

『桜の魔術師』

画像1 画像1
画像2 画像2
 教頭先生が、桜を生けてくれました!

 外の桜は、まだまだ咲くには程遠い様子ですが、教頭先生はビニールをまいて、卒業式に咲くように調整してくれました。
 そして、今、見事に八分、九分咲きの状態です。
 教頭先生は、まさに『桜の魔術師』!

 3月31日、少し遅めの卒業式には、この立派な桜の花が、6年生のみんなの門出を祝ってくれることでしょう。

卒業式練習 その1

6年生は、これまで実行委員を中心に、卒業式の入退場・証書授与・門出の言葉の練習をしてきました。
式歌は、6年生得意の朝練です。練習時刻15分前に集合し、自主練習をしました。
大きな声が出るようになりました。歌うことで、みんなの心が一つになるのを感じました。

しかし、あの日の突然の大震災・・・
「23日の卒業式は延期に・・・もう中止になるのか・・・」
とたいへん心配しましたが、
「31日に市内一斉実施」との連絡が入りました。

6年生のみなさんは、今までの練習を思い出して、各自セリフや歌などを確認していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会・鼓笛引継式 その4

震災15日目、今朝もまた余震がありました。心配ですね。震災前の話題をお送りします!

6年生から在校生へのお礼1つ目は、手作りのウォールポケットです。学級で工夫して使ってください。職員室用ウォールポケットは、教頭先生が、入口の戸に下げてくださいました。
お礼の2つ目は、AKG66によるダンスでした。6年生から在校生に元気の注入です。
「かなり激しい動きの振り付けですね。とっても上手でした。」とは、写真屋さんの感想です。
「6年生のドドスコは最強!」とは、5年生男子の感想です。
「6年生が一つになって踊っている姿は気持ちがいい!」とは、坂内先生のコメントです。
昼休み、1年生前廊下を通ったとき、1年生男子に「ラヴ注入」をしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の皆様へ

6年生の皆様へ

31日の卒業式の実施ならびに中学校への進学に向けていくつか連絡がありますのでご確認ください。

(1)二中、五中とも「新入学物品販売」が延期になっており、品物がいつ入荷するか分からないということなので、中学校入学後も「赤木小の運動着」「小学校の上履き」「通学かばんも自由」という状況が想定されますので、運動着等は処分しないようにお願いします。
(2)31日の登校時刻は8時10分です。保護者の方は9時35分までにはご来校ください。
(3)卒業式に向けて、「門出のことばのセリフ」「卒業式の歌」など、練習してきたことをよく思い出して確認しておいて下さい。
(4)学校にある荷物をすべて持ち帰るようになります。卒業式当日でもかまいませんが、それ以前に取りに来てくださってもかまいません。(6の1の児童の皆さんは、その時に「歴史人物伝」の原稿を教頭まで届けてください)

各担任からも、学級連絡網のトップの方に、電話にてお知らせします。つながりにくい状況も考えられますが、電話を受けた方は、次の方に伝達をお願いします。HPにも掲載します。なお、お近くの方やお知り合いの方にもお伝えいただきますようお願いいたします。
それでは31日にお会いできることをお祈り申し上げます。以上です。

卒業式 その2

3月23日(水)の朝、みんなで開けるはずだったタイムカプセルを、ひとりで開けました。サプライズ2で紹介した1年前の自分からのメッセージです。

・・・・今の状況が落ち着いたら、みんなのもとに届くようにします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急連絡(3月23日)

余震がおさまってきたかと思ったら、朝から震度4の地震が立て続けに発生するなど、まだ落ち着けない日が続いております。
さて、本日23日15時より、郡山市小中学校長会議が開催され、以下のことが決定しましたのでお知らせいたします。

・1年生から5年生までの修了式は中止、明日24日から4月5日まで「春休み」になります。通知票は新年度が始まってから配付します。

・卒業式は3月31日(木)10時より本校にて実施します。出席者は6年児童と保護者になります。卒業式を欠席される場合は学校に連絡ください。卒業証書は31日以降に学校にて授与します。

・児童クラブも当面の間、閉所になります。

・入学式など新年度の予定については、29日(火)の校長会議の結果でお知らせいたします。

・31日「離任式」、5年生登校予定の28日「教室移動作業」も延期となります。

この内容については、TVで情報が流れます。つきましてはTV報道等に留意しながら、各家庭で安全な生活が送れるようご指導ください。

なお、震災当日学校に残っていて、ランドセル・運動着・外靴などがまだ学校にある方は保護者同伴で取りに来てください。

また、今後も、郡山市外へ避難する方は、所在確認のため学校までご連絡ください。

この情報については、確実に着信されるようメールで3回送信しました。
各担任からも、学級連絡網のトップの方に、電話にてお知らせします。避難したりして、つながりにくい状況も考えられますが、電話を受けた方は、次の方に伝達をお願いします。なお、お近くの方やお知り合いの方にもお伝えいただきますようお願いいたします。

ご無事をお祈り申し上げます。以上です。
画像1 画像1

卒業式 その1

3月23日(水)11時25分、卒業式の終わる時刻になりました。わたし達の卒業式は見送られました。悔しいのはみんな一緒です。

6年生はこの一年、いつでも、どんなことでも精一杯頑張って、ひとつひとつクリアしてきました。その都度「やったね!がんばったね!」って確かめ合ってきました。
もちろん卒業式も企画の段階から、実行委員を中心にいっぱい話し合って、去年と同じでない、自分達らしさにこだわって準備をしてきました。練習も本気でした。いい加減を許さなかったのは、君たちの方でした。納得するまで繰り返し、繰り返しやりなおしました。担任より厳しかった!初めての全体練習のとき、すでにほぼ完成していました。絶対成功させるという気持ちが、みんなの心をひとつにしていました。毎日毎日、楽しいことが詰まっていました。
・・・・・・・
 この日のために、教頭先生が準備してくださった桜の花が満開です。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269