卒業を目前に控え…

 本日14時より、集会ホールに6学年の子どもたちが集い、同窓会入会式を実施。数年ぶりに、同窓会の役員の皆様をお迎えしての実施となりました。
 同窓会会長様の新会員歓迎の言葉をはじめ、役員の皆様の言葉に耳を傾ける6年生の子どもたち。代表児童の記念品贈呈、新入会員のことばはもちろんのこと、うなずき、反応し、堂々と返事をする姿はさすがは6年生。立派な態度で式に臨むことができました。
 卒業を目前に控え、より一層、最高学年としての自覚と責任を高め続ける6年生。より多くの財産を下級生に託し、中学校へと大きく羽ばたく姿を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日のために、みんなのために!

 本日5時間目、6年生は明日の運動会の会場作成を実施。チームに分かれて、テント設営、机・椅子運び、遊具固定、校庭整備、万国旗準備、スローガン掲示等の作業に取りかかります。自分の役割が終わると、さすがは6年生!草むしりや石拾い等積極的に働く姿が見られました。明日のために、みんなのために…運動会の大成功を願って、汗をかきかき働く6年生の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4×100Mリレー女子

 バトンをスムーズにつないでゴールできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50Mを全力疾走!

 50M走の競技中です。どの学校の選手にも大きな声援を上げて応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技交歓会始まりました

 会場にはさわやかな風が吹いています。
全員が力を出し切れますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリジナル子育て支援事業

 子育て支援の願いをかなえる政策についてのまとめの学習の時間。
アイディアを出し合い、郡山市に必要な新しい政策が実現できるよう計画を立てています。どんな事業が生まれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できることを増やしてクッキング

6年生は2年目の調理実習です。
今日は、炒めるおかず作り。
スクランブルエッグと3色野菜炒めを作っています。
さあ、美味しく出来上がるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学へ行ってきました!

 社会科の学習で、市役所、議場、ニコニコこども館を見学してきました。
 市役所西庁舎6〜8階にある議員控え室や議場。子どもたちは日頃あまり見ることのない議場に入り、大興奮でした。
「絨毯がふかふか」「椅子がやわらかい」「ずっとここに住みたい??」
 そして、市役所の方の説明を聞くのですが、座る席は市長や総務部長などが座る席。なかなかできない体験をすることができ、大満足の子どもたちでした。
 学校に戻ってからも、分かったことをしっかりまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

反応を楽しむ

 今日は席替えをしたので、Unit1の復習をかねて新しいグループのメンバーと英語での自己紹介をしました。また、Unit2の日常生活についても、5年生の学習で学んだ「always」や「usually」「sometimes」「never」などの頻度を表す表現を用いて、自分のことを相手に紹介し合い、お互いの新たな一面を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生と楽しむ休み時間

 1年生を迎える会でプレゼントしたペンダント、実は6年生と一緒に遊べる券になっています。毎日、6年生教室にペンダントをつけて会いにきています。今日も優しいお兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぶ笑顔があちこちで弾けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

 6年生は、社会科の学習の一環として、出前授業を行いました。税金の種類の多さや、納める場所の違いがあることに驚きやつぶやきの声が聞こえました。
 最後は一億円のレプリカの重さを体感!
 税金の役割と大切さ、自分たちの生活との関わりについて学ぶ充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畝(うね)を作っています

 除草作業が進み、次は畝作りです。
 虫を発見して大騒ぎ、とっても楽しそうです。
 すっかり畑らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭の畑仕事

 今日は、中庭の畑の整備を行いました。
理科の学習で使う「ある野菜」を植える準備です。
 さあ、何を植えるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ていねいなぞうきんがけ

 縦割り班清掃は2日目の1年生。6年生のお兄さん、お姉さんに教わりながら、ていねいにぞうきんがけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チームワークで謎解き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣な表情で話を聴きながら、地図の完成を目指している子どもたち。
さあ、時間までに会場に辿り着くことができるでしょうか?

なかよしプロジェクト本格始動

 高学年なかよしプロジェクトが本格的にスタートしました。
相手の話をしっかり聴くことを通して、力を合わせてミッションをクリアします。さあどの班が早いかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式

 本日、交通安全教室の前に委嘱状交付式を行いました。代表の児童が委嘱状を警察の方から受け取り、堂々と宣言を読み上げていました。講話を真剣に聞き、自分の大切な家族を守るために、自分たちにできることをしようという意識が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班の清掃

 先週金曜日に顔合わせ会をし、本日から縦割り班清掃活動が本格的にスタートしました。やや緊張した表情で、指示を出したり、ほうきのかけ方や雑巾の絞り方のアドバイスをしたりする6年生。さらに、今年度からは、数年ぶりにトイレ掃除が再スタートしました。初めて清掃する子ども達も多い中、丁寧に教えながら清掃に取り組む姿が見られました。
 6年生一人一人の姿から、橘の伝統である、“一人一人がしっかりと行う無言清掃”ができる班づくりをしていこうという意識が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 PTA常任委員会(5)
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296