スーホの白い馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語に出てくる登場人物について考えています。
どんどん想像が膨らみますが、そんな時は、教科書の文と照らし合わせてもう一度確認。
教科書を読むのも上手な2年生でした。

授業参観(2年生編)2

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらでは、英語の発表です。
画面を見ながら野菜を英語で紹介しています。
友達を応援するかのような優しいまなざしが素敵ですね。

授業参観(2年生編)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生もできるようになったことを発表しています。
「お手紙」の音読劇。
役になりきって上手に発表できました。

1年間のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年1年の間に、自分が書き記したものをファイルに整理・整とん。
4月、5月のころを懐かしく振り返りながら、自分の成長をかみしめている子どもたち。
1枚1枚つづりながら、その時その時を思い出し、幸せそうな時間が流れていました。

図工?算数?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土と棒を使って箱の形を作成中。
頂点や辺がいくつあるのか、実際に作りながらの学習です。
笑顔いっぱいの活動でした。

すっかり春のような校庭で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はサッカーボールを使ったボールゲームに向けて、ウォーミングアップ。
ポカポカ暖かい中での運動は、とっても気持ちがよさそうです。
いつも以上に身のこなしも軽く、元気に動き回っています。

とってもいい汗をかいた体育でした。

中間発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アイアイ」の合奏。
それぞれグループで演奏する楽器の分担を決めての活動です。
使う打楽器も自分たちでセレクト。
中間発表会ですが、演奏はほぼ仕上がり状態。
それでもお互いにアドバイスを伝え合って、本番に向けてさらに練習を続けた2年生でした。

形のかくれんぼ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画用紙をいろいろなパーツに切ったら…。
さあ、一つ一つのパーツは何に見えるかな?

色をぬり始めたら、スイカが現れたり、アヒルが現れたり。
いろいろものが見え隠れしてきましたよ。

読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞態度なら、2年生だって負けていません。
お話が進むにつれて、身動きが止まっていきます。
朝から満たされた子どもたちは、落ち着いたスタートを切ることができました。

ポレポレのみなさん、今日もありがとうございました。

なわとび活動継続中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長なわに燃えている2年生。
どのグループからもかけ声が聞こえてきます。
チームワークはバッチリ!
一度跳んだら「作戦会議」
どうしたらもっと跳べるようになるかみんな真剣です。
自分たちを振り返れる2年生、素晴らしいですね。

おへそのひみつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭の先生との学習です。
おへそは何のためにあるのかな?
この謎についての解明がはじまりました。

真剣に話を聞き、お母さんとつながっていた証で、お母さんから栄養をたくさんもらっていたことを知った2年生。
お母さんに大切にされていたことを実感したところで、最後に一人一人にお家の方からのサプライズの手紙が…。
手紙を読んだ後の感想は?
「おへそは、ひまな時にいじるものではなかったことがわかった!」
最初の考えの変容に笑いが生まれた場面もありましたが、
「自分が大切にされてきたことがわかった。」
「いっぱい大切にされていたことがうれしかった。」
など、おへそのひみつを通してお家の方々の愛をしっかり感じていました。

愛情いっぱいつまったお手紙のご協力、ありがとうございました。

自分史

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年1年の自分の成長を本にしているのは2年生。
きれいな字で書かれた表紙からも、思いを込めて作っていることが伝わってきます。
今日は、本の中に綴る「20年後の自分へ」の手紙を書き記しています。
28歳の自分。
どんな自分を想像しているのでしょうね?

思い切り走り回っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度はボールけりが始まりました。
お友達からボールを奪おうとボールを必死に追いかけています。
広い校庭を貸し切って、伸び伸びと動き回る2年生。
青空の下、とても気持ちがよさそうです。

まとめに突入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もう、全部終わったから復習してるの。」
「ほら、まとめって書いてあるでしょ!」
1年間の復習に意欲満々で取り組む2年生。
できたら自分でまる付けも。
自主的に学習を進める姿が素晴らしいですね。


6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と一緒にミニ運動会を!

2年生が考えた企画は、「ボール運び」と「大玉転がし」です。
今年できなかった運動会を実現するかのよう、体育館は子どもたちの熱気と声援で一杯でした。

夢の実現を果たし、6年生からもメッセージカードをもらって、大満足の2年生でした。

分けた大きさの表し方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙を半分に折って、1/2を確認。

折り紙ではなくても1/2はあるの?

紙テープでも調べます。
隣のお友達と長さは違う紙テープだけど、半分に折った片方は1/2。
長さや大きさが違っても、半分した片方は1/2なることを学びました。

アイアイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パートごとに分かれて、「アイアイ」の合奏練習。
日頃からグループ活動になれている2年生。
みんなで
「はい、やるよ!」
「せーので!」
と声をかけながら猛練習です。
グループでの練習が上手くいった時は、思わずガッツポーズ。
微笑ましい瞬間でした。

朝一番で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
積もった雪を見たら、当然遊びたくなります。
朝から目一杯雪遊びを楽しむ2年生。
みんなで力を合わせて大きな雪だるまも完成です。

できるようになったことは…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お友達と集まって相談中。
今月末の授業参観で発表することを話し合っています。
できるようになったことがたくさんあって、何を伝えようか迷ってしまうほどです。
たくさんの経験と努力を重ねてきた証拠ですね。

ボール運び

画像1 画像1
画像2 画像2
チーム対抗での競技。
あっちにコロコロ、こっちにコロコロ。
ボールを落としては拾い、落としては拾い、なかなか前に進まない様子も。
そんなことも楽しみながら、最後はみんな無事ゴールできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 学期末短縮1 A4
3/3 学期末短縮2 A4
3/4 学期末短縮3 A4
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296