教室移動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力仕事もお掃除も、次から次と仕事を見つけて動く5年生。
予定の終了時刻を大幅に上回る速さで作業が終わりました。
本当に頼りになる5年生です。
5年生のみなさん、ありがとうございました。

教室移動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生の子どもたちの力を借りての教室移動。
働き者の5年生。
登校時刻よりもかなり余裕をもって登校してきました。
意気込みがすごいですね。

最後の仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、最後に卒業式会場の最終確認。
いすを拭いたり、掃き掃除をしたり。
6年生を気持ちよく送り出そうと一生懸命に活動しています。
4月からの学校の顔としてふさわしい立派な姿ですね。
5年生のみなさん、本当にありがとうございました。

修了式が終わると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が出動開始。
体育館の復旧作業。
6年生やお家の方々が座る椅子並べ。
体育館内は、卒業式の会場へと一気にもと通りになりました。

お楽しみ会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生もやっぱり校庭で。
長縄対決です。
お楽しみ会だけど真剣勝負。
6年生に向けてさらに仲間意識を高めた活動になりました。

完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成した作品で、いよいよゲーム開始。
電源を入れると電磁石が働き、計画通り魚が。
自分たちで作ったゲームに大満足の5年生でした。

おすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室の壁面には、5年生が書いたおすすめの本の紹介文が。
とっても目をひく見出しがたくさんです。
わかるような表現でかいているのが優しさのあらわれですね。

設計図が形に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電磁石の学習を生かしたものづくりの続き。
イメージが現実に。
思うようにいかないことを修正しながら、完成をめざしています。
完成間近、成功を祈ってます!

華やかになってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つくりためた飾りが、いよいよ体育館に。
高いところも自分たちで飾っています。
本当に頼もしくなりましたね。

全ては、6年生への感謝を込めて…。

大量生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の合間をぬっての掲示物作り。
6年生の卒業式のため、一生懸命に作業に取り組む5年生。
切る人、折る人、できた物を分ける人。
自然に分担も決まっていきます。
チームワークのよさにも感心です。

自主的な活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが中心になっての話し合い。
学級で行う集会活動について意見を出し合っています。
内容や分担などが、次々に決まり、話し合いが進んでいくことに感心しました。
さすがですね。

6年生のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のために、卒業式の会場作りに勤しむのは5年生。
4月から最高学年になる自覚をしっかりともって、一生懸命取り組んでいます。
来年度は、この光景がたくさん見られるようになるんですね!

ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のソフトバレーは、白熱したゲームが繰り広げられています。
どうしたら勝てるか、試合の合間に作戦を立てながらみんな本気です。
さあ、優勝チームは?

アルファベットビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生が話すアルファベットでビンゴゲーム。
話したアルファベットは、子どもたちが文字に表します。
次々に「リーチ!」と「ビンゴ!」の声が。
盛り上がりっぱなしの1時間でした。

心の中のりゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブータンの国民の生き方と日本国民の生き方を比較しながら、よりよく生きることについて考えています。
自分と友達との考えを比べながら、受容の態度で話し合いが進みます。
これまでの学習のことも取り入れながら、話をする子どもたち。
学びがしっかりと積み上げられています。

練習あるのみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「威風堂々」の練習中。
鍵盤ハーモニカで2音を同時演奏する技を使っての演奏です。
しかも小刻みなリズム。
自分のリズムとリコーダーの主旋律と合わせながら演奏するのが難しそうな曲。
手ごたえのある課題の方が、断然やる気アップの5年生は、とにかく猛練習でした。

校舎内捜索

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立体探しに校舎内をうろうろ。

誰も見つけていない物を探そうという強い意気込みを感じます。
見つけた瞬間声を上げる姿も見られ、とっても楽しそうな5年生でした。

買い物のコツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族が働いて得た収入はどのように使う?

買い物するときに気を付けていることや買い物での失敗経験から、何を大切にして買い物をすればよいかについて考えています。

生活に根ざしたとっても大切な学習ですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/2 通級教室オリエンテーション
4/6 着任式 始業式 入学式
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296