タイの皆さん、サワディークラップ!

「明日の学びプロジェクト」の事業の一つとして、タイ王国チュラロンコン大学附属模範小中高等学校の5年生と本校の6年生が、ネット回線を利用して交流を行いました。

子どもたちは、互いに学校を紹介し合ったり、質問をし合ったり、ゲームで遊んだりする活動を通して、距離にして約5000km離れていても、同じ時間を共有することができるということを実感できたようです。

交流している時間がお昼に近かったため、6年生が日本の給食を紹介し、実際に校長先生に食べていただきました。タイの皆さんも食べタイと思ったでしょうね。でも、さすがに、味を共有することはできません。

機会と機械があれば、タイの皆さんとはもちろんのこと、他の国の皆さんともリアルタイムで交流できるでしょうね。(文責 柳沼)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先日の爆弾騒ぎで・・・

報告できませんでした「平成27年度保護者・児童アンケート結果」と「平成28年度の橘小学校の教育について」を「おしらせ」にアップしました。

宇宙(宇中)に行く宇宙人でした

下の記事の『6年生を「卒業星(そつぎょうせい)に住む宇宙人」に例えて』とあるのは、「宇宙(宇中)に行く宇宙人に例えて」の間違いでした。お詫びの上、訂正いたします。(文責 柳沼)

6年生を送る会と鼓笛移杖式

先週の金曜日に「6年生を送る会」と「鼓笛移杖式」が行われました。1年生は、かわいい呼びかけとダンス。2年生は、6年生を「卒業星(そつぎょうせい)に住む宇宙人」に例えての出し物とプレゼント。3年生は、6年生と一緒に「よっちょれ」を楽しみました。

当日は、5年生が心を込めて会場の飾りつけや進行を行ってくれたので、とても素敵な雰囲気に包まれました。

鼓笛移杖式では、6年生が最後の鼓笛を演奏し、5年生に立派に引き継ぐことができました。そして、引き継いだ4,5年生の演奏も見事でした。これなら、来年度も大丈夫と見ている誰もが思ったはずです。

6年生は、卒業式に向けてラストスパートです。(文責 柳沼)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 自治体施設への爆破予告に対する対応について

タイトルの件につきましては、本日、児童を通して文書を配布いたしましたので、ご確認ください。なお、明日の授業参観は、予定を一部変更して実施します。

「おしらせ」に本日配布した文書をアップしてあります。

28年度新入生保護者の皆様へ

先日行われました保護者説明会、お忙しい中ありがとうございました。運動着販売店、学区内地図等を「おしらせ」に掲載しましたので、ご覧ください。

たちばなフェスティバル、大成功!

11月21日(土)、1年生の元気な「はじめの言葉」で幕を開けた「たちばなフェスティバル」3年生の「よさこい」は赤い羽織と鳴子を身に付け、かっこいい踊りを披露しました。5年生は組体操をメインに、ボディパーカッションなども加えた多彩な内容でした。

1年生は国語の教科書に載っている「くじらぐも」を脚色し、橘の1年生らしさを見事に表現した内容でした。前半の最後は、合唱部。3曲を歌いましたが、そのうちの一曲、ジョン・レノンの「ハッピークリスマス」を英語で歌ったのには驚きました。

後半のスタートは2年生。道徳の副読本にも載っている「ないた赤鬼」を演じました。観客の中には、涙する方もいらっしゃったというほどの熱演ぶりでした。4年生は、歌と演奏を盛り込んだ音楽劇。最後に「がくとくん」が指揮者として登場したときには、会場全体が大盛り上がりでした。個人的には「おんぷちゃん」がよかったのですが・・・。

ラストを飾ったのは6年生。「今年は劇やらないの?」という職員のブーイングを浴びながらも、毅然として「今年は音楽で勝負!」と譲らなかった学年主任。この学年は音楽もできるんだということを、どうしてもアピールしたかったのでしょう。「生きる」をテーマに、群読・合唱・合奏・ダンスに寸劇と、大盤振る舞いでした。

午後にはPTAによるバザーが開かれ、こちらも大盛況でした。PTA役員の皆様、そしてご協力いただきました皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。(文責 柳沼)


画像1 画像1
画像2 画像2

見学学習の様子

3年生が酪王乳業工場と、郡山市園芸振興センターに見学学習に行ってきました。牛乳ができるまでの過程や、郡山市のブランド野菜について詳しく教えていただきました。また、天気にも恵まれ、仲良くお弁当を食べたり、広場で体を動かしたりすることもでき、充実した学習をしてくることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光り輝いた橘っ子&光り輝く予定の橘っ子

 まずは、10月14日に行われた市内陸上交歓会。6年生は44名という少人数ながら、各種目で大活躍。特に、男子リレーは、予選総合第2位で決勝へ。決勝では、1000分の4秒差で惜しくも第2位。しかし、その走りは、応援していた子どもたち、先生たち、保護者の皆さんに感動と興奮を与えました。

 次に、合奏部です。市合奏祭では金賞で県大会へ。県大会でも金賞、さらには、優良賞を受賞し全国大会出場を決めました。また、「こども音楽コンクール」東北決勝大会では、合奏第一の部で最優秀。こちらも全国大会出場を決めました。

 そして、昨日行われました日本学校合奏コンクール2015全国大会ソロ&アンサンブルコンテストのアンサンブル部門小学校の部において銀賞を受賞しました。結果をまとめているだけでも、何がどうなっているのか混乱しそうなくらいの大活躍です。

 最後に、10月30日に行われる研究公開。こちらも、特設クラブの皆さんに負けないくらいに、全校生そして先生方が光り輝く予定です。(文責 柳沼)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 研究公開二次案内をアップ

「おしらせ」をご覧ください。

感嘆符 努力はうそをつかない

市合奏祭にて、本校合奏部が金賞を受賞し、10月に行われる県大会への出場を決めました。おめでとうございます。県大会でのさらなる活躍を期待しています。画像は、励ます会での一場面です。(文責 柳沼)
画像1 画像1

合奏部を励ます会

9月30日(水)の市合奏祭に参加する、合奏部の皆さんを励ます会が開かれました。弦楽器の特徴を生かした見事な演奏に、2年生から6年生の皆さんは静かに耳を傾けていました。本番では、悔いのない演奏を奏でることができるよう願っています。

1年生は・・・。残念ながらこの演奏を聴くことなく、体験学習に出発しました。生憎の天候とはなったものの、カラフルな傘をさして元気に出発していきました。雨やんでくれいん(rain)。(文責 柳沼)
画像1 画像1 画像2 画像2

通学路放射線マップをアップ

平成27年8月現在の通学路放射線マップを「おしらせ」にアップしました。

感嘆符 自主研究公開のご案内

本年度の自主研究公開のご案内(第一次)を「おしらせ」にアップしました。

学校だよりをアップしました

学校だより7月号を「おしらせ」にアップしました。

1学期が終わった!

今日は、第1学期終業式。どの子も十分にやりきったという表情で式に参加していました。その後には、夏休み中に行われる水泳交歓会と市合唱祭に参加する皆さんを励ます会が開かれました。

運営・集会委員会が中心となり、企画から運営まで中心となって進めました。きっと、水泳部も合唱部も、十分に力を発揮してくれることでしょう。

明日からの夏休み。ご家庭からは悲鳴が聞こえてきそうですが、お子さんと約束事や計画などをよく話し合って、事故のない楽しい夏休みとなるよう願っています。(文責 柳沼)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

絵に描いたもち?

ここ数日、非常に暑い日が続いています。各教室にはエアコンが設置され、スイッチを押せば心地よい冷風がすぐにでも出てきそうなのですが・・・。まだ、キュービクルが完成していないので、使用できません。

うらめしそうに天井を眺め、「あづい〜。(あまりにも暑いと濁点になります)」を連発。児童、職員共に、お預け状態の犬となっています。2学期からは使用できそうなので、それまで首を長くして待ちましょう。(文責 柳沼)
画像1 画像1

学校だよりをアップしました

遅くなりましたが、学校だより6月号を「おしらせ」にアップしました。

宿泊学習の様子

子どもたちが楽しみにしていた2泊3日の宿泊学習の様子です。1日目は登山。2日目は野外炊飯・キャンドルファイア。3日目は「まほろん」で体験活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習の様子

子どもたちが楽しみにしていた2泊3日の宿泊学習の様子です。1日目は登山。2日目は野外炊飯・キャンドルファイア。3日目は「まほろん」で体験活動をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 B4 給食なし
3/23 卒業式 1〜4年は9時下校
3/24 PTA常任委員会(5)
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296