Trick or treat!!

今日は、市内で活躍されているAETの皆さんとの国際交流学習が行われました。間もなくハローウィンということで、AETの皆さんはもちろんこと、子どもたちも、そして、ごく一部の先生方も仮装をして(ちなみに、どこからどこまでが仮装だったかは分かりませんでしたが)学習に臨みました。

ビンゴゲームやブースごとのミニゲームを通して、簡単な英語で会話をしながら交流を深めることができました。また、給食も一緒に食べ、さらに親しく触れ合うことができたようです。

折りしも今日は、学校評議員会も開催され、評議員の皆さんも感心しながら交流の様子をご覧になっていました。「毎年、こうした会が開かれればいいですね。」とおっしゃる評議員の方もいらっしゃいました。

AETの皆さんは、午後からも他校で同じような会があるということで、足早に本校を去られましたが、多くの子どもたちが別れを惜しみながら見送っていました。AETの皆さん、ぜひ、また橘小学校にお出でください。(文責 柳沼)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい牧場

生活科の学習で、石筵ふれあい牧場に行ってきました。
まずは、自分たちで切符を買って、電車に乗る学習をしました。ドキドキでしたが、自分でできた時には、満面の笑みを浮かべていました。
次に、近くで見る動物たち(馬、羊、山羊、モルモットなど)に感動と興奮を表していました。牛の乳搾りでは、みんなコツを覚えて、上手にできていました。
これからも、生き物を大切にして、仲良く過ごしてほしいと思います。

様々なご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橘小通信をアップしました

橘小通信「節目の50号」と「台風なし週末号」を『おしらせ』にアップしました。

ごきげんよう、さようなら!

9月から共に学習してきた金透小4・5年生のみなさんが、今日をもって本校での学習を終えました。両校の教育計画により、交流する時間は短かったものの、互いのよさを感じ合えた期間となりました。

今日のお別れ会では、金透小のみなさんが企画・運営を行いました。じゃんけん列車や感謝の歌、代表児童による進行・あいさつなど、どれをとっても素晴らしいものでした。

さらに、金透小のみなさんは、使用した教室やトイレなどの清掃をし、使用する前よりもきれいにして本校を去って行きました。ん〜、かっこいいです。

金透小のみなさん、これまで大変な思いをした分、これからは真新しい校舎で存分に楽しい学校生活を過ごされることを、すぐ目の前の橘小学校より願っています。(文責 柳沼)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱部、合奏部またまた大活躍!

先日のTBCこども音楽コンクール「合奏の部」に引き続き、「重唱の部」「重奏の部」も東北大会出場を決めました。さらに、合奏部は郡山市小中学校合奏祭にて金賞(県大会出場)、ソロ・アンサンブルコンテストにおいても、個人と団体の両方で全国大会出場を決めました。お見事です!(文責 柳沼)

研究公開二次案内の掲載について

研究公開二次案内を「おしらせ」にアップしました。ぜひ、ご一読ください。

橘小通信をアップしました

橘小通信「秋の気配近く号」をおしらせにアップしました。

金透小4・5年生のみなさんと一緒に・・・

金透小学校の新築および耐震工事に伴い、9月と10月の2か月間、金透小4・5年生のみなさんが橘小学校で学習することになりました。

ということで、今日は「歓迎会」を開きました。両校代表児童のあいさつと校歌斉唱という簡単な会ではありましたが、意義深い会となりました。

それにしても、金透小学校のみなさんの礼儀正しさには感心しました。(文責 柳沼)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大活躍!TBCコンクール

8月30日、31日に行われましたTBCこども音楽コンクールにて、合唱部は優良賞と奨励賞を、合奏部は優秀賞(東北大会出場)を受賞しました。おめでとうございます。

通学路放射線マップのアップ

平成26年度通学路放射線マップを「おしらせ」にアップしました。

祝!合唱部が金賞受賞!

昨日行われました「市小中学校合唱祭」において、本校合唱部が金賞(県大会出場)を受賞しました。おめでとうございます。県大会は、今月26日(火)に二本松市民会館で行われます。(文責 柳沼)

力を出し切った水泳交歓会

7月29日に行われた市内小学校水泳交歓会。参加した選手の半数以上が、組入賞の大活躍でした。なかでも、女子25mバタフライと女子100m自由形に出場した選手は、市内総合でも入賞を果たしました。

また、当日は多数の保護者の皆様から、温かい声援ならびに差し入れをいただきましたことに感謝申し上げます。(文責 柳沼)

梅雨明けてよ

橘小通信「梅雨明けてよ号」をおしらせにアップしました。

けんこうな体

けんこうな体のために、「保健の先生」「給食の先生」に「食べる大切さ」「食べ物の栄養」を教えてもらいました。
「姿勢」「朝ご飯」「早寝早起き」「熱中症」「栄養三原則」の点で、自分の生活を振り返りながら、がんばりたいことを決めました。
これから、「がんばりたいこと」をチェックしていきたいと思います。お忙しい中、家の様子を見て、話をしたり教えたりしてほしいと思います。
もうすぐ、夏休み。健康な体で元気いっぱい、いい思い出をつくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 パート1

6月24日から25日まで、郡山自然の家で宿泊学習が行われました。詳しくは、授業参観でグループごとに発表します。ぜひ、ご参観ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 パート2

宿泊学習の様子 パート2です。2日目は、外での活動も十分に楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなったよ

野菜の苗も、豊かな雨、降り注ぐ光を受けて、ぐんぐん大きくなっています。
子どもたちは、毎朝、水やりをしながら成長を楽しんでいます。
そして、なすは初めて収穫できました。黒光りして、おいしそうでした。
ミニトマトは、たくさんの実をつけ始めています。
ピーマンなどは、まだまだこれからのようです。

これから、野菜を収穫して家に持ち帰ると思いますが、食するかについては、それぞれの
ご家庭のご判断でよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

橘小通信「梅雨に負けず号」

橘小通信「梅雨に負けず号」を「おしらせ」にアップしました。

しあわせの王子

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日に「劇団 KIZNA 工房」による演劇教室が開かれました。作品は「しあわせの王子」でした。結論から申しますと、非常に素晴らしい内容でした。テレビでは味わえないような迫力、ゲームにはないおもしろさ、そして美しい音楽に、子どもたちはもちろんのこと、我々教職員や保護者の方々も感動しました。

教職員の感想をいくつか紹介します。
「教室に戻ってきてから、様々な感想を話していました。特に、ツバメが死んでしまったシーンについて意見を交流していました。」「今回の作品は、一生心に残ると思う。」「心を打たれて涙を流す児童も見られた。」「子どもたちは、後半の感動的な内容を本当に真剣に見ていた。」「ツバメさんの演技、ダンス、声が魅力的でした。」「久しぶりに当たりといった感じ」

劇団の方々の熱意が感じられた、内容の濃い鑑賞教室となりました。本当にありがとうございました。2年後に、別の作品でお会いしたいです。(文責 柳沼)

フラダンス!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(日)に日曜参観とプール開き、PTA学年親善球技大会が行われました。午前中のプール開きでは、新しく造られたお祝いとプール学習の安全を祈願して、フラダンスが披露されました。また、「がくとくん」と「おんぷちゃん」もお祝いに駆けつけてくれました。

午後の球技大会を前にしての昼食は、橘地域公民館のボランティアの皆様のご協力による手作りのカレーでした。約250人分のカレーが、あっという間になくなりました。球技大会では、バレーボール・ソフトボール共に熱戦が繰り広げられました。

がくとくんに会えなかった人は、がくっとなったでしょうか?(文責 柳沼)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 美化活動 全学年5校時限
3/20 修了式 B4 給食なし下校
3/21 春分の日
3/23 卒業式 1〜4年は9時下校
3/24 PTA常任委員会(5)
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296