名称を改称したおかげ?

7月5日実施予定だった「全校ふれあいハイキング」は、雨天延期。名称がよくない(降れあい)という校長先生の発案のもと、「全校たちばななかよしハイキング」として延期した今日、絶好のハイキング日和となりました。校長先生が、いかに強運の持ち主であるかを実感したのは私だけではないでしょう。

さて、バス8台に分乗して「いざ!裏磐梯!」中瀬沼周辺を縦割り班で仲良く散策しました。戻ってきた子どもたちは、「きれいな花が咲いていたよ。」「木陰は涼しいね。」「細いトンボが飛んでいたよ。」と豊かな自然を満喫できたようでした。

お待ちかねの昼食では、「唐揚げ、最高っす!」と叫び、ほうばる子。「虫がっ!虫がっ!」を連呼し、立って食べる子。「おやつが溶けてる・・・」とつぶやく子。それぞれの人間模様をうかがうことができました。

帰る前に裏磐梯をバックに記念撮影。みんないい顔をしています。特に目立っているのは、一番後ろで同じポーズをとっている二人の先生でしょう。まさかとは思いますが、右側の先生は、どことなく校長先生に似ているような・・・。気のせいでしょう。(文責 柳沼)
画像1 画像1

晴天!「全校たちばななかよしハイキング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天のもと、なかよしハイキングを実施することができました。
 縦割り班を中心に、裏磐梯の中瀬沼遊歩道をハイキング。バッタの脱皮に出会ったり、毛虫の大群を見つけたり。景色、最高でした。
 お昼も班ごとに食べて、仲良く遊びました。お弁当を食べるみんなの顔が輝いていました。
 帰りのバスの中では、・・・。(文責:木村)

延期、すみません

橘小通信「来 summer号」を「おしらせ」にアップしました。

防犯教室に参加して

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月9日(火)の3校時目に、1年生から4年生までの防犯教室が行われました。スクールサポーターの齊藤さんから、不審者に出会ったときの対応策について、話を聞くことができました。身近な事例を基にしたお話だったこともあり、子ども達は終始真剣な表情で話を聞くことができました。

防犯教室!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3時間目に防犯教室を行いました。
 郡山警察署の生活安全課の方をお招きして、「携帯電話・スマートフォンの使い方」についてわかりやすく教えていただきました。
 ぜひ、おうちでも話し合っていただきたいですね。(文責:木村)

勉強スピードをあげたい

橘小通信「これが梅雨?号」を「おしらせ」にアップしました。

わくわく湖南教室〜5年生〜

 6月26日に湖南に行ってきた様子を紹介します。舟津川では,水生生物の採集と観察を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初の水泳学習!

 7月1日の5・6校時に今年度初の水泳学習が行われました。5・6年生合同で学習が行われ,泳力ごとにグループ分けをしました。本校のプールは使用できないため,金透小学校のプールをお借りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、5・6年生合同で水泳学習を行いました。
 金透小学校さんのプールをお借りしました。
 移動片道15分、入水50分。風に当たると、肌寒さはありましたが、元気に泳ぐことができました。次回は、12日です。(文責:木村)

わくわく湖南教室〜5年生その2〜

 なんと40センチ級のウグイ(ハヤ)をつかまえました!ヤマメやイモリを初めてさわった子どもたちが多く,楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく湖南教室〜5年生その3〜

 カワエビやハゼの仲間,コオニヤンマのヤゴやホタルの幼虫,コオイムシなど普段は見ることのできない水生生物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月25日(火)4校時に、リコーダー講習会が行われました。講師の先生の楽しいお話を聞きながら、日頃「リコーダーって難しい」と思っている子どもたちも楽しく参加し、最後にはみんなできれいな音で演奏をすることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 職会(1)前半
4/2 職会(1)後半
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296