英語学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日6年生は、ブラッドリー先生と英語の学習をしました。
 自己紹介のカードを英語で記入し、友だちと紹介し合いました。名前・年齢・好きな物・嫌いな物です。家でも試してみたいですね。(文責:木村)

桜の木の下で!

画像1 画像1
 満開の桜、快晴。最高の条件の中、卒業アルバム写真を撮りました。
 こんな天気のように気持ちよく生活し、元気に連休を迎えたいですね。(文責:木村)

昇降口の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちよく学校生活を過ごすために、ロッカーやくつ箱、教室内の整理整とんに心がけたいものです。写真は、2年生の子ども達のくつ箱です。子ども達は、くつのかかとをそろえて、くつ箱に入れます。どのくつも気持ちよくそろっています。さわやかな朝の一日の始まりでした。(文責 横田)

どんな学校行事よりも

避難訓練は大切です。運動会や橘フェスティバルよりも・・・。震災以降、特にそう感じます。子供たちにも、そんな意識があったのでしょうか。ここ数年の訓練の中で、一番真剣さを感じました。

1年生は、小学校での初めての訓練であったにも関わらず、話をせずに迅速に行動していました。もちろん、他の学年の行動も素晴らしかったです。

校長先生の背景に写っている8分咲きの桜も、とても素晴らしかったです。もちろん、校長先生の話も・・・?(文責 柳沼)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の手をつないで校内を案内した2年生。1年生が手をぎゅっと握ってくれたことにうれしく思ったり、優しく声をかけながら案内したりとても楽しく活動することができました。どの子も1年生に頼りにされたことで、自信を持った2年生。2年生の子どもたちを誇らしく思った学校探検でした。(文責 横田)

1年生との交流学習

画像1 画像1
 待ちに待った1年生との交流学習を行いました。ゲームをしたり校歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしました。1年生にあさがおのタネもプレゼントしました。緊張しながらも堂々と自己紹介をすることができた2年生。生活科「なかよしプロジェクト」で活動するペアの友達が決まると歓声が上がりました。子ども達にとってわくわくどきどきのスタートとなりました。(文責 横田)

4月6日の入学式

画像1 画像1
本年度もよろしくお願いいたします。平成24年度橘小通信第1号を「おしらせ」にアップしました。

初めての給食!

入学してから約1週間。1年生は元気に登校しています。今日からは給食が始まりました。メニューはカレーライス。ほとんどの子が残さずに食べられたようです。もちろん、配膳も片付けもきちんとできたようです。

明日のメニューは、パンと豚肉と大豆のケチャップ煮。明日も今日と同じように上手にできるでしょうか?ちなみに、写真は、校長先生が撮影しました。(文責 柳沼)

画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2時間目に交通安全教室を行いました。
 「家庭の交通安全推進員」としての委嘱状をいただき、家庭での交通安全を誓いました。
 さらに、代表児童が自転車シミュレーターを使い、乗り方の練習も行いました。
 今後、自転車の乗る機会が多くなると思います。気を付けて自転車に乗り、自分の大切な命を守りましょう。 (文責:木村)

6年生になるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 着任式・始業式・入学式と立派に代表あいさつを務めることができました。
 「6年生になるぞ!」めあてのスローガンに書いた子ども達が多かったように、着実に第一歩のスタートをきることができました。これから、1年間よろしくお願いします。温かく見守ってください。(文責:木村) 

☆新年度スタート☆


いつも橘小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職会(1)前半
4/2 職会(1)後半
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296