令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

2学期の貸し出し終わりました。

 今週は、冬休みの貸し出しをしています。
図書委員さんが「ふくわらい」を作りました。来年の干支「いぬ」と「たこあげ」です。みなさんチャレンジしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の中元気に登校しました

画像1 画像1
 12月12日(火)、今年度初めての降雪となり、10センチメートル程度積もりました。降りしきる雪の中、子どもたちはほっぺたを真っ赤にして白い息をはきながらも、みんな元気に登校してきました。

第3回片平地域学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月6日(火)、子どもたちの健康問題の解決や健康づくりの推進を図るために、第3回片平地域学校保健委員会が片平小学校を会場に開催されました。当日は、学校歯科医や各小中学校PTA代表、片平幼稚園、郡山第2給食センター、各小中学校関係者などが一同に会し、食生活に視点をあてた「歯と口の健康」をテーマに、短い時間でしたが活発な意見交換がなされました。

PTA教養講座

 12月5日(火)、授業参観の後に、PTA主催による教養講座が開催されました。今回は、CAPこおりやまの皆さんを講師にお迎えし、保護者や教職員を対象に、「CAPおとなのワークショップ」(参加型学習形式)を提供していただき、人権教育の大切さなどについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(火)、2学期末の授業参観が行われました。各学年で工夫を凝らした授業を展開し、4年生は体育科で親子参加型の「バウンドバレー」を行ったり、2年生、3年生は、学級活動の時間に郡山助産師会の助産師さんを講師にお迎えし、「命の誕生」についてTTで授業を行ったりして、子どもたちの学校での活躍の様子の一端を参観していただきました。

第2回片平小中連携事業研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(水)、第2回小中連携事業研究協議会が行われました。今回は中学校の先生方が小学校に来校し、全学年の授業を参観した後、小中学校で「めざす児童生徒像(知・徳・体)」の重点指導事項について、今年度の取り組み状況の話し合いが行われました。小中学校が同一学区であるという良さを生かし、9年間のスパンで子どもたちを育てていくという視点で毎年実施しているものです。

書きぞめ教室(3年〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月29日(水)、教育環境パワーアップ事業の一環として、外部講師にお出でいただき「書きぞめ教室」を行いました。毎年、とても分かりやすく学年に応じた指導をしていただき、文字の書き方も向上しています。

「朝ハロしよ!教室」(出前授業)(6年生)

 11月28日(火)、6年児童を対象に、カルビー株式会社様による出前授業が行われました。子どもたちもよく知っているフルーツグラノーラに、色々な食材を組み合わせながら「朝ハロレシピ」を自分で考えて、実際に作ったり一緒に食べたりしながら、朝の大切さやからだに必要な「栄養」などを楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(5年6年)

 11月22日(木)、郡山市保健所の職員の方が講師となり薬物乱用防止教室を行いました。6年生は昨年に続いて、5年生は初めての講義でしたが、とても興味深く話を聴いていました。危険な薬物の持つ恐ろしさや正しい薬品の使い方などについて、とても分かりやすく説明していただきました。
画像1 画像1

校内持久走記録会(全学年)

 11月9日(木)、全学年で学年ごとに持久走記録会を行いました。当日は、素晴らしい好天に恵まれ、それぞれの学年の距離数に応じて全校児童が完走することができました。また、校内新記録が出た学年もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコクッキング教室(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(水)、東部ガス(株)の2名の方においでいただき、5年生を対象に「エコクッキング教室」を行いました。実際に「エコグラタン」を作りながら、食材は極力使い切ってゴミを減らしたり、コンロの火力を適切に調整したりして、環境に優しい「エコ」な食生活をする大切さなどについて学習しました。

第2回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月2日(木)、第2回避難訓練を実施しました。今回は、「震度6強の地震が起こり、その影響で理科室から失火した」、という想定で行いました。1年生から6年生まで「お・か・し・も」の約束をしっかり守って、真剣に活動していました。避難終了後、郡山消防署喜久田分署の方のご指導で、水消火器を実際に使って消火器の使い方の訓練も行いました。

カルビースナックスクール(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月1日(水)、「カルビースナックスクール」の出張授業が行われました。これは、子どもたちの身近であるおやつを通じて、すこやかで楽しい食生活をおくるために必要な 「正しい食習慣」と「自己管理能力」を培ってもらいたい、という思いを伝えるために、(株)カルビーの担当者の方に来校していただき、3年生の児童を対象に本校では毎年実施しているものです。子どもたちは、実際のポテトチップなどを目の前にして、とても興味深く活動していました。

うねめ太鼓交流会(片平中2年生との交流)

画像1 画像1
画像2 画像2
 片平小中連携事業の一環として、このたび6年児童と片平中学校2年生とが片平公民館に集まり、片平町伝統の「うねめ太鼓」の練習を通して互いの交流を図りました。小学生は、中学校に進学すると、うねめ太鼓の練習をするようになりますが、子どもたちはとても興味深そうに練習に参加していました。

片平中学校体験入学(6年生)

 10月26日(木)、6年生が片平中学校に体験入学に行ってきました。小中連携の一環として、なるべく早い時期に中学校の様子を体験し、中学校生活への不安を少しでも取り除くために行っています。今回は、英語科と理科を教室の中で中学生と一緒に受けたり、部活動を中学生と一緒に行ったりする体験をして、中学校生活への期待を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学前子育て講座

 10月25日(水)、来年度入学予定児童の就学時健康診断及びその保護者を対象とした「就学前子育て講座」が開催されました。郡山市社会教育指導員の方が講師となり、子育てのあり方や心構えなどについてお話がありました。
画像1 画像1

学習発表会その2

 上学年も、一人何役もこなしながら素敵な演技を披露していました。(写真は、4年オペレッタ「走れメロス」5年総合・合奏発表「びっくり5年生ニュース」6年劇「タピオカ・ツンドラ」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会その1

 10月21日(土)、学習発表会が開催されました。日頃の学習の成果を一生懸命発表して演技している子どもたちの姿に、とても感動しました。朝早くからしかも悪天候の中、ご来校いただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
(写真は、1年「くじらぐも」2年「スイミー」3年群読他「なまけ忍者を追い出して…」の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネルシアター

 おはなしトレインさんにより、本日おこなわれました。
「おおきなかぶ」では、♪カブ〜をひっぱるおじーさん♪とみんなで楽しく歌い、「くいしんぼうおばけ」では、なぞなぞ遊びのように楽しく問題に答えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

後期図書委員会スタート!

 10月に入り後期委員会スタートしました。年間目標「全校生が100さつ本を読んでもらえるように、工夫して活動しよう!」を達成できるように頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 PTA奉仕作業
3/5 B4日課 学期末短縮(1) 東日本大震災に係る取組週間(〜3/9まで)
3/6 B4日課 学期末短縮(2)
3/7 B4日課 学期末短縮(3)
3/8 卒業式全体練習日(1) 1年・2年4校時限下校
3/9 PTA会計監査会
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094