1年間、ありがとうございました。

画像1 画像1
 1年間の本校教育にご理解、ご支援を頂戴しました保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。年度末のコロナウイルス対応のための臨時休業では、子ども達に大変かわいそうな思いをさせました。同時に当たり前のことが当たり前にできる日々というのは、本当にありがたいものだと痛感しました。コロナウイルス感染に一日も早く歯止めがかかり、またはつらつとした教育活動を展開したいと切に願っております。
 長い臨時休業、春休み等で、生活リズムの乱れが常態化し、1学期に学校の生活リズムになかなかもどれない、不登校等の心配があります。
 この休み中のことで、お子さんのことで何か心配なことがありましたら、学校の方にご相談ください。

雪が降りましたね〜。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日しめった雪が降りました。午後の日差しで、だいぶとけました。空気はひんやりはしていましたが、春の日差しですね。
 パンジーのみでなく、チューリップもだいぶ育ってきました。

令和2年度 転入職員について

 令和元年度末人事異動により、次の職員が転入いたします。
 前年度職員同様、よろしくお願いいたします。
 教  頭 豊田多香子 須賀川市教育委員会より
 教  諭 小林 靖寛 南相馬市立上真野小学校より
 教  諭 一條由希子 いわき市立植田小学校より
 養護教諭 円谷 美保 三和小学校より
※調理員梅津悦子は、給食調理員(パートタイム)として本校に継続勤務することになりました。
   

卒業式 Vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の写真を追加します。

パンジーたちも待ってるよ〜

画像1 画像1
 暖冬で、いつも以上に育っているパンジー。子ども達が来るのを心待ちにしているようです。

子ども達を迎える

画像1 画像1
画像2 画像2
 あと10日ほどで新学期を迎えます。
 用務員さん達が子ども達のいすをきれいに洗ってくれました。きれいないすや机で気持ちよく勉強ができるよう、そして子ども達が安心して使えるようにです。
 児童の皆さんも、少しずつ新学期に向けて生活のリズムを取りもどせるようにしてください。何かと大変な折ですが、保護者の皆様のご協力をお願いします。

お世話になりました。

 年度末人事異動により、本校から以下の教職員が転退職することになりました。保護者、地域の皆様、本当にお世話になりました。
☆退職
教諭   湯田 智
養護教諭 古川順子
調理員  梅津悦子
☆転出
教頭   遠藤洋一 大槻小学校へ
教諭   中村道子 富岡町立富岡第二小学校(三春校)へ
講師   近藤彩花 高瀬小学校へ

卒業式Vol.3

おはようございます。昨日の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回に加えてアップします。

令和2年度入学式について

 郡山市教育委員会より、令和2年度入学式について以下の通知が入りましたので、お知らせいたします。
 
                      令和2年3月23日

 新入学児童生徒の保護者 様

                      郡山市教育委員会

令和2年度郡山市立学校の入学式への御出席について

このことについて、郡山市立学校におきましては、現段階において、令和2年4月6日(月)に実施することといたします。
つきましては、新入学児童生徒の新型コロナウイルスの感染を防ぎ、安全安心を最優先とした入学式とするために、下記のとおり対応させていただきますので、御理解と御協力をお願いいたします。



1 入学式は、新入学児童生徒、保護者、教職員及び在校生代表のみで実施することといたします。

2 保護者は2名まで(可能な限り最小限の人数)とさせていただくとともに、受付にて御記名をお願いいたします。

3 風邪の症状や37.5度以上の発熱がある場合には、出席を御遠慮願います。その場合、児童生徒は欠席扱いにはなりません。入学式に出席予定のお子様と保護者様は、登校する前に家庭にて検温をお願いします。

4 出席される際には、式場入り口に設置されている消毒用アルコールにて、手指の消毒をしてから御入場願います。また、咳をする際は、マスクやハンカチ、衣服で口・鼻を覆うなど、咳エチケットの徹底に御協力願います。


 なお、今後の文部科学省の見解や新型コロナウイルスの市内での発生状況等により、日時の
変更の可能性もあることから、事前に入学先の学校のホームページを御確認ください。
また、ご不明な点がございましたら、進学先の学校へお問い合わせください。 




(担当:郡山市教育委員会 学校教育推進課  電話 924-2431)

卒業証書授与

 ほぼ「ぶっつけ本番」でしたが、みな立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけたかざり付け

 心をこめて、卒業生を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生 見送り

 1人、1日と卒業生が、校舎を去っていきました。寂しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生 よびかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほとんど練習なしの「ぶっつけ本番」でした。みな、家庭で呼びかけの練習をしていたみたいです。

校長式辞

画像1 画像1
令和元年度卒業証書授与式 校長式辞

 十二名の卒業生の皆さん、晴れのご卒業、本日はおめでとうございます。ここでこうして卒業証書授与式が挙行できますこと、うれしく思います。
 現在、国内でもコロナス感染の拡大という異例の事態が起きており、一日でも早く事態が収束に向かってくれることを祈るばかりです。

 さて、皆さんは小学校の六年間の国語の授業でどんな物語文を学んだでしょうか。
思い出してみて下さい。それらの中には、私たちが生きていく中で大切にしていくべきことがいくつかちりばめられています。
私は、それらを詩にまとめてみました。
詩の題名は「生きていこう」です。

生きていこう
「大きなかぶ」もみんなで
力を合わせればぬける
ねずみのように小さい者でも大きな力を出すことがあったじゃないか

生きていこう
「スイミー」のように
知恵を働かせれば
大きな魚をやっつけることができる
仲間と励まし合っていこうじゃないか

生きていこう
「三年とうげ」で転ぶようなことがあっても平気だ
失敗や挫折も見方を変えれば
夢や希望へと変わるじゃないか

生きていこう
「一つの花」に願いをたくし 
家族を大切にしよう
みんなで平和を願う気持ちを
持ち続けようじゃないか

生きていこう
「わらぐつの中の神様」の
おみつさんのように信念を持とう
本当のものは見かけじゃないことを
教えてくれたじゃないか

生きていこう
「海の命」のように
身近な人の教えを大切にしよう
おのずと感謝の気持ちが
わいてくるじゃないか

生きていこう
雪の下からそっと芽を出す
福寿草のように
大空に一斉に飛び立つ
はとたちのように
照りつける太陽も 冷たい北風も
きっと君たちの力になる

 いつも穂積小をリードしてくれた卒業生の皆さんの頑張りと明るい笑顔を私はいつまでも心にとどめておきたいと思っています。私たち穂積小学校教職員は、みなさんの中学校でのご活躍を応援しています。のびのびとそして自信を持って励んで下さい。それでもちょっと疲れたなと思ったら、小学校に顔を出して下さい。
 保護者の皆様、本日はお子様のご卒業本当におめでとうございました。また、これまでの本校教育に対するご協力に感謝申し上げ、式辞といたします。

令和二年三月二十三日
 郡山市立穂積小学校長 松本 浩一

卒業証書授与式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全職員で、卒業証書授与式の式場作成をしました。在校生、ご来賓のいない式にはなりますが、全職員で心をこめて式場作成をしました。
 卒業生のみなさん、「ぶっつけ本番」にはなりますが、堂々と式にのぞんでくださいね。

みなさん 元気に生活していますか?

 臨時休業も2週間になります。
 みなさん、元気に生活していますか。だんだん生活のリズムがくるったり、ストレスがたまったりしているのではないかと心配しています。
 学校生活だと、時間割で生活するので、自然に何をするか決まりますが、自分で何をするか決めるのは大変なことでしょう。家の中にばかりこもっていないで、外に出て体力作りをするのも必要かも知れません。なわとびなんかいいかもしれませんね。
 休みも長くなりましたが、みなさんが無事で元気に生活してくれることを先生達は願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県教育長よりのメッセージ

児童・生徒の皆さんへ
−学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージ−
 学校が臨時休業となってから約1週間、高校生は10 日となります。皆さん、どのように過ごしていますか?
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにはやむをえないことでしたが、入学試験や卒業式を控える年度末の重要な時期に、心の準備もままならないうちに、急に先生や友達に会えなくなってしまいましたね。胸が痛みます。
 準備期間が短かったにも関わらず、保護者の皆様、教職員の皆さん、放課後児童クラブの運営を行う皆様など子供たちに関わる多くの方々が準備に奔走してくださり、無事に休業に入ることができました。また、臨時休業中の子供たちを、創意工夫を重ねて見守っていただいていることに心から感謝申し上げます。
 児童・生徒の皆さんは、新型コロナウイルスという見えない敵、そして、いつ学校が始まるのかわからない状況に対して、不安を感じているかもしれません。特に、中学生、高校生の皆さんは、9年前の3月に似たような経験をしたことを思い出すかもしれません。
 このようなときだからこそ、一人一人が何をするべきか冷静に考え、判断し、行動していくことが大切です。そして、ピンチの中からチャンスを見いだしていく前向きさを失ってはいけません。臨時休業という状況を、感染拡大の防止のみならず、学習や生活の面でも何とか有意義なものにしたいものです。
 まず、今は新型コロナウイルスの感染の拡大防止が最優先です。学校から今回の臨時休業の趣旨、注意事項などが伝えられていると思います。未知のウイルスであるが故に、ウェブ上には誤った情報が流れている場合もありますが、何が正しい情報かを見極め、感染拡大防止に向けて何をすべきか、何をすべきではないのかを冷静に判断してください。
 次に、皆さんの心身の健康についてです。不規則な生活になっていませんか?ゲームばかりしていませんか?時々は体も動かしていますか?誰かとお話できていますか?時々笑っていますか?もちろん人混みに出かけることは控えていただく必要がありますが、ジョギングや縄跳びなど可能な運動もあります。それぞれに自分と向き合って考えてみてください。
 そして、急にできてしまった「何もない時間」を有意義に過ごす方法を考えてみましょう。普段は、学校、部活動、習い事等で忙しくしているので、急に時間ができると何をしたらよいかわからなくなりがちです。
 例えば、日常生活の中で家庭のお手伝いをしてみませんか?小さくても普段できない体験活動です。家族の方とコミュニケーションをするきっかけにもなります。居場所と役割があると気持ちが前向きになります。
 このような時期だからこそ、本や新聞を読んで物事を考えてみてください。今のところは県立図書館も開館しています。団体活動はできませんが、個人利用はできます。ビブリオバトルへの参加もお待ちしております。
 この機会に苦手科目を克服するのはいかがでしょうか?ふくしま学びのネットワークの前川直哉先生も提案されているように、時間が取れる時にしかできない広い範囲の復習なども考えられます。ウェブ上にも様々な無料の学習コンテンツが掲載されています。
中学生や高校生の皆さんは、自分が政治家になったつもりでテーマを決めて、友達や先生とウェブ上で議論することもできます。SDGsの中からテーマを選ぶのもよいと思います。「君が学ぶと世界が変わる」と私も思います。
 なお、今回の休業のために、学年の修了や卒業などが不利になることは決してありません。授業ができなかった分をどのように補うのかについては、教育委員会や校長先生がきちんと考えてくださっています。
 最後に、まわりの人たちへの心配りです。弟や妹がいれば、日常の生活が一変してしまった不安をいたわってあげてください。ご両親をはじめとした大人の皆さんも大変な苦労をしています。自分に何ができるかを考えてみてください。新型コロナウイルスに関連して、いじめや差別があってはならないことは言うまでもありません。
 普段当たり前であると思っていた日常的なものが、無くなってみて初めてその重要性に気づくことがあります。学校は、皆さんにとってそのようなものなのではないかと思います。
 ピンチをチャンスに変えることは簡単ではありません。しかし、福島県は「チャレンジ県」としてピンチをチャンスに変えようと、この9年間皆で力をあわせ復興に取り組んできました。その蓄積を今こそ生かしましょう。
 少しでも皆さんの不安が減って、有意義に過ごせること、そして、早期にウイルスの感染が終息して学校が再開し、皆さんがまた笑顔で先生や友達とともに過ごせるようになることを祈っています。

令和2年3月12日
 福島県教育委員会教育長 鈴木 淳一

修了式、離任式等の中止について

 郡山市教育委員会から通知が入りましたのでお知らせいたします。
1 令和元年度の「修了式」は実施しないこととする。
2 「離任式」についても、実施しないこととする。

 これを受けて、毎年実施されていた「5年生による教室移動」も実施しないことといたします。
 ただし、卒業証書授与式は3月23日に卒業生、保護者、教職員のみで実施する予定です。

家庭訪問

 昨日から、お子さんの休業中の過ごし方の確認のための訪問をしています。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
 渡されたプリント類を計画的にやっているいう情報もありますが、長く続く休みの中で、生活が乱れているようだという話も・・・。何をしていいのかわからない中、子ども達には本当にかわいそうな思いをさせています。
 それでも、休みも1週間を過ぎたので、お子さんの生活の様子をご家庭でふり返り、ちょっとした話し合いをもたれてはいかがでしょうか。保護者の皆様もお仕事でおつかれかと思いますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業
4/6 入学式 第1学期始業式
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310