全校朝の会で音読発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(月)の全校朝の会では、6年生が、全校生の前
で音読発表会をしました。2学期に学習する、「やまなし」を
発表しました。子ども達は、一人一人自分の担当する箇所
を聞き取りやすい声で音読することができました。、素晴ら
しい発表でした。

出前授業で太陽電池について学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日(火)、京セラの方をゲストティーチャーに迎え、
太陽電池について学習しました。まず、太陽電池の仕組
みについて学習し、太陽電池を使ったおもちゃで遊ぶ活
動を通して、太陽電池の特徴を気づくことができました。

郷土を学ぶ体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月22日(金)郷土を学ぶ体験学習を行いました。
今年は、郡山消防署・ふれあい科学館・河内クリー
ンセンターで、学習しました。消防署の仕組みや署
員の仕事、ゴミの処理などを見学し、教室での学習
では、なかなか気づくことのできないことをいろいろ
気づくことができました。

台風4号接近に伴う登校時の安全確保について

 19日午前現在、台風4号が、20日朝に最も接近する予報に
なっています。児童の登校時に、風雨が強くなることが心配さ
れます。つきましては、登校時の安全確保のため、ご家庭でも
ご協力お願いします。
 また、緊急の場合に学校から連絡を取る場合がありますので、
よろしくお願いします。
 なお。以下の点についてご協力お願いします。

 (1) 通学路途中に、川や側溝等水があふれる危険が
    ある場所がある場合には、保護者の方が付き添い、
    安全をご確認下さい。
 (2) 子どもが一人で歩く場所がある場合は、保護者
    の方が付き添い、安全をご確認下さい。
 (3) 風雨が強い場合は、傘が風にあおられる危険が
    あるため、雨合羽等を着て登校させて下さい。
 (4) その他、保護者の方が危険であると判断する場
    合、児童の登校時の安全確保にご配慮下さい。

体力は伸びたかな? 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日(水)、新体力テストが行われました。50m走や反
復横跳びなどの種目に取り組み、自分の体力がどれだけ
あるか、また、自分の体力がどれだけ伸びたか、子ども達
は確認することができました。この結果をもとに、今後の体
育の授業の内容や働きかけを工夫していきたいと思います。

ゲストティーチャーを招いてリコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(木)5校時ゲストティーチャーを招いて、リコー
ダー講習会が行われました。3年生は、まだ、リコー
ダーをさわったばかりでしたが、楽しくリコーダーの演
奏のこつを身につけることができました。また、リコダ
ーに関して、音の出る仕組みや歴史などについて楽
しく学習することができました。

ベースボール型ゲームに取り組んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、体育の授業で、ベースボール型ゲームの学
習に取り組んでいます。学習の中で、投げる力などの体
力面だけではなく、ゲームのルールを理解し、さらに、チ
ームプレーの活動を通して、集団のきまりの大切さにつ
いても学習しました。また、基礎体力の向上をめざした活
動も行っています。

プール及びプール周辺の除染が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月末から6月初めにかけて行われた業者によるプール
及びプール周辺の除染が終わりました。

家族のためにできることを実践しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日(月)家庭科の授業では、実習を行いました。
家族の団らんなどを学習のテーマとして、お茶を上手
に入れる工夫など、実習を通して学習しました。家族
の人に、自分の思いやりを伝えるためにできることを
1つ増やすことができました。、後かたづけでは、食器
をきれいに洗い、元の通りに食器棚に片づけることが
でき、立派でした。

全校朝の会 外国の文化について触れました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日(月)全校朝の会がありました。運動会の表彰が
あり、代表で6年児童のYSさんが校長先生より賞状を受け
取りました。また、校長先生より、メキシコの豊作を祈る儀
式についてお話がありました。同じ豊作を祈る儀式でも、日
本のお祭りなどのような儀式とは、違う点が多いことに多く
の子ども達が気づきました。今後も、英語表現科の授業を
中心にして、様々な場面で行っていきたいと思います。

6年生になって1回目の調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月31日(木)6年生になって1回目の調理実習を
行いました。1回目は、卵料理と野菜炒めを作りまし
た。計画をしっかり立てて活動に臨み、友達と仲良く
実習することができました。実習後の試食では、みん
なおいしいと笑顔が見られました。

プール及プール周辺の除染始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(水)よりプール及びプール周辺の除染が
始まりました。表土や草をはじめ、植栽など放射線の
影響が心配されるものは、できる限り除去しています。
除去したものは、昨年の校庭の表土の除染と同様、駐
車場付近の地面下に防水シートを敷き、仮置きする予
定です。今後も、子ども達が安心して生活していくこと
ができる環境づくりに努めていきたいと思います。

学校探検〜学校は、どんなところかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
 30日(水)生活科の授業で「がっこうたんけん」を行い
ました。普段、あまり行くことのない2階の音楽室などの
特別教室などはどんな教室なのか、友達と仲良く調べ、
メモをしていました。

スーパーティーチャー星田先生にも体育を教えてもらっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 穂積小学校では、毎週水曜日、担任の先生と共に体
育スーパーティーチャーの星田先生の指導を受けて体
育の授業を行っています。30日(水)の2校時は、2年
生が体育で、元気に体を動かし、体育の向上を図って
いました。

校外学習で大谷地区の土地の様子を調査活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になり、社会科の学習が始まりました。社会科の
学習の仕方を身につけ、5月に入り、学区の土地の様子
を調べる校外学習をしています。29日(火)は、大谷地区
を調べました。子ども達は、気づいたことを一生懸命メモし
ようとがんばっていました。


平成24年度 穂積小学校運動会 晴天の下開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月19日(土)運動会が開催されました。時間は、昨年度
同様午前中だけでしたが、場所は、校庭で晴天の下で行うこ
とができました。今年入学した1年生の元気な開会の言葉で
運動会が始まりました。5・6年生は種目だけでなく、係活動
でも活躍しました。どの種目にも熱い声援が送られ、素晴らし
い運動会となりました。
 運営にあたり、PTAの方々に大変お世話になりました。ま
た、地域の方々にはお忙しい中、子ども達にたくさんの応援
を頂きありがとうございました。

避難訓練 安全に素早く避難ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(木)避難訓練が行われました。今回は、地震を
想定した訓練でした。地震に対し、すぐ机の下に入って安全
を確保したり、素早く安全な校庭まで避難したりできました。

不審者による児童の事故の未然防止について

 今週、郡山市内で不審者による声かけ事案が発生し、新聞
でも報道され、重大事件につながることが懸念されます。
 そこで、本日5月11日(金)に穂積小学校でも、児童に対し、
不審者に気をつけるよう注意を促しました。
 各ご家庭でもお子様に一声かけて頂きたく思います。また、
地域の方々のご協力もお願い致します。

安全な歩行・自転車の乗り方を学習 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日(水)交通安全教室が行われました。1・2年生は、
安全な歩行について、3〜6年生は、自転車の正しい乗り方に
ついて学習しました。また、6年生は、交通安全推進委員を委
嘱されました。今年一層交通安全に気をつけて生活してほしい
と思います。地域の交通安全母の会の方の温かい励ましをも
らいながら、活動に取り組みました。

授業参観・学級懇談会・PTA総会・専門委員会等お世話になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月13日(金)、今年度第1回目の授業参観、学級懇談会、
PTA総会・専門委員会等が開催されました。多数の保護者の
方に参加していただきました。今年度も、よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310