保護者の声援を受けてがんばりました!上学年なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 インフルエンザなどのため、延期になっていた4・5・6年のな
わとび大会が、3月2日(金)に行われました。授業参観と併せ
て実施したので、保護者の方々の熱い声援もあり、大変盛り上
がりました。二重跳びなどの個人種目では、一人一人自己記録
更新を目指し、がんばっていました。また、長縄跳びでは、友達
同士声を掛け合い、競技を行っている姿が見られ、素晴らしい
大会となりました。

1年・2年・3年みんながんばったね!校内なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(水)1年生、2年生、3年生のなわとび
大会が行われました。インフルエンザのため、延期
していましたが、この日は、多くの児童が元気にそれ
ぞれの種目に取り組んでいました。特に、長なわ跳
びでは、各学年心を一つにしてがんばっていました。

児童生徒の安全確保について

 2月10日午後、市内ニコニコこども館西側の路上におい
て、通行人が刃物で切りつけられるという事件が発生しま
した。2月10日17:00現在、犯人は逃走中です。各ご家
庭、地域で連携し、子ども達の安全確保のために、対応を
お願いします。

鼓笛の練習がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期に入り、3〜6年生の子ども達は、鼓笛の練習に取
り組んでいます。朝や休み時間、放課後などを利用して、が
んばっています。3月には、鼓笛移杖式があります。6年生
は、最後の演奏に向けて、3〜5年生は、伝統をしっかり受
け継ごうとする目標のもと、今、熱心に練習している姿が見
られます。 

平成23年度第3学期がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月10日(火)、始業式が行われました。校長先生か
ら、今年がんばってほしいことなど励ましのお話を聞きま
した。その後、2年、4年、6年の代表児童から、冬休み
の思い出や、3学期の目標などの発表がありました。

平成23年度第2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月27日(火)、例年より少し遅い、終業式を行い
ました。まず、校長先生からのお話を聞きました。その
後、1年、3年、5年の代表児童が2学期の思い出を発
表しました。

ゲストティーチャーから酪農について学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習で、三穂田地区の農業について学習して
います。
 12月12日(月)、ゲストティーチャーから、酪農について
教わりました。牛乳の本当のおいしさを実際に体験するな
ど、普段とは違った授業に楽しみながら、多くのことを学ぶ
ことができました。

校外子ども会 〜冬休みの生活や集団登校の安全確認〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(木)校外子ども会を行いました。登校班ごとに
冬休みの安全な過ごし方や冬の時期の登校で気をつ
けることなどを話し合いました。
 話し合いの後、通学路の危険個所の確認をしながら、
集団で下校しました。

年末ということもあり、不審電話にご注意下さい。

不審電話に対しては。
   ・電話の質問に対し、答えない。
   ・学校に不審電話の内容など連絡する。
などの対処をお願いします。

芸術鑑賞教室 レッドベコーズさんの素晴らしい演奏に感動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日に芸術鑑賞教室が行われました。「次代を
担う子どもの文化芸術体験事業」を受け、レッドベコー
ズの方が来校し、演奏して頂きました。澄んだ口笛の
音色とシンセサイザーの見事なアンサンブルに子ども
達も感動していました。また、口笛で鳥の鳴き声クイズ
もあり、楽しく有意義なものとなりました。

「お手紙」を全校朝の会で発表!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(月)の全校朝の会で、国語で学習した「お
手紙」を朗読劇の形で発表しました。登場人物の心情
を踏まえて音読したり、動きを上手に入れたり、よい発
表でした。

全校朝の会で国語の学習の成果を発表

 11月28日(月)の全校朝の会では、3学年が国語で
学習した百人一首を一人一人元気な声で発表しました。
他の学年のお友達から、大きな拍手をもらっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

通学班でボランティア活動がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(月)朝、ボランティア活動が行われまし
た。通学班ごとに、校舎の美化活動に取り組みました。
上の学年のお友達から、いろいろ教えてもらいながら
活動しました。作業を通して、助け合うことの大切さを
学ぶことができました。

郷土を学ぶ体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月24日(木)4年生は、郷土を学ぶ体験学習で
富久山クリーンセンターとふれあい科学館を訪れまし
た。富久山クリーンセンターでは、ゴミの処理の仕方
などを、ふれあい科学館では、星や月の動きなどを学
習しました。学校での学習とは、ひと味違った活動が
できました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日(月)避難訓練を行いました。子ども達は、
指示に従って速やかに行動することができました。教頭
先生より、避難訓練の反省や火事・地震の時に適切な
行動についてお話を聞きました。

おはなしたまごさん ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日(水)ボランティア団体「おはなしたまご」の読み聞
かせが行われました。1・2年生はワークルームで、3・4
年生は図書室で、5・6年生は音楽室で各学年に合わせ
たお話を聞きました。読み聞かせでは、人形など道具を
使って、聞き手の興味を持たせたり、珍しい絵本を準備し
て頂いたりして、子ども達は、楽しく読み聞かせの時間を
過ごすことができました。「おはなしたまご」のみなさん、
ありがとうございました。

東部森林公園オープニングセレモニーへの参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(土)、郡山市田村町金沢の東部森林公園の
オープニングに穂積小緑の少年団が参加しました。秋空の
下、芽久さんが、緑の大切さや緑の保護について意見を発
表し、美咲さんがテープカットを行いました。その後、魁人さ
んと怜奈さんが記念植樹を行いました。
 

4年生 全校朝の会で発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日(月)の全校朝の会のみんなの広場の
コーナーで、4年生が国語で学習したことを発表しま
しました。詩を群読し、聞いている友達に、言葉の響
きの面白さなどを表現しようとがんばっていました。

心を一つに ほづみフェスタ開催!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月5日(土)、ほづみフェスタが開催されました。開会セ
レモニーでは、1年生の元気一杯の開会の言葉でスタートし
ました。校長先生・PTA会長さんのあいさつの後、実行委員
長の松井さんが、フェスタの成功を願う気持ちなどをあいさつ
として発表しました。その後、各学年の工夫された発表が行
われました。その間に、作文発表もありました。最後の閉会
セレモニーでは、熊田さんの指揮、菅野さんの伴奏で、「つば
さをください」をみんなで合唱しました。最後に、実行副委員
長の伊藤さんが立派に閉会の言葉を発表しました。来賓の皆
様をはじめ、たくさんの方にお出で頂き、温かい励ましや拍手
を頂きましてありがとうございました。

みんなで協力してボランティア活動

 11月8日(火)「アイ ラブ ボランテイア」の活動
を行いました。登校班のグループで、今回は、校舎
の美化活動を通して、ボランティアの大切さを学習
しました。活動の最後に、代表の児童が感想を発
表し、今後もボランティア活動を心がけようという気
持ちの高まりが感じられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任・職員会議
4/4 職員会議 安全点検 校内研修(1)
4/5 入学式準備
4/6 入学式 着任式 第1学期始業式
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310